研究者
J-GLOBAL ID:201601005620875142   更新日: 2024年01月30日

斎藤 まさ子

サイトウ マサコ | Masako Saito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (3件): ひきこもり家族 ,  自助グループ ,  精神看護学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2025 訪問と居場所による社会的孤立者援助ガイドライン及び普及プログラムの開発と効果検証
  • 2017 - 2021 児童・思春期精神科病棟における地域包括ケアの視点を取り入れた教育プログラムの開発
  • 2017 - 2019 ひきこもり支援におけるファシリテーター養成を核とした親の会との連携システムの構築
  • 2014 - 2017 発達障害の障害受容の視点に立った学校・地域連携による継続的支援に関する研究
  • 2014 - 2017 ひきこもり親の会の参加者を対象とした支援プログラムの効果に関する実証的研究
全件表示
論文 (14件):
  • Akiko Funakoshi, Masako Saito, Roseline Yong, Midori Suzuki. Home visiting support for people with hikikomori (social withdrawal) provided by experienced and effective workers. International Journal of Social Psychiatry. 2021. 68. 4. 002076402110092-002076402110092
  • 斎藤まさ子, 本間恵美子, 内藤守, 田辺生子, 小林理恵, 佐藤亨. ひきこもり家族教室の実践と評価~ルーブリックを用いてプログラムの有効性を探る~. 新潟青陵学会誌. 2020. 13. 2. 1-13
  • 斎藤 まさ子, 中村 恵子, 内藤 守, 田辺 生子, 小林 理恵, 盛山 直美. ひきこもり親の会のリーダーの内的体験からみえる支援の検討. 新潟青陵学会誌. 2019. 12. 2. 13-22
  • 内藤 守, 斎藤 まさ子, 中村 恵子, 田辺 生子, 小林 理恵, 盛山 直美. 社会とつながりつつあるひきこもり体験者の心理状態. 新潟青陵学会誌. 2019. 12. 2. 35-40
  • 中村 恵子, 斎藤 まさ子, 内藤 守, 小林 理恵, 田辺 生子, 盛山 直美. ひきこもり支援者の体験と求める支援. 新潟青陵学会誌. 2019. 12. 2. 1-12
もっと見る
MISC (4件):
書籍 (5件):
  • ひきこもり家族会と地域との有機的な連携構築に向けて
    ウエストン 2019
  • 地域資源を活かした発達障害のある子どもへの支援ー療育・保育・教育の視点からー
    ウエストン 2017
  • 地域におけるひきこもり支援ガイドブック~長期高年齢化による生活困窮を防ぐための家族会からの提案~
    KHJ全国ひきこもり家族会連合会 2016
  • 子どもの心の健康問題の理解と対応
    ウエストン 2014
  • 学生のための精神看護学
    医学書院 2010
講演・口頭発表等 (28件):
  • ひきこもる人が訪問支援を受けてから自分らしい働き方を見出すまでの心理的変化
    (第9回 日本公衆衛生看護学会学術集会 2021)
  • 不登校が長期化するなかで母親が子どもを受け入れていく心理的プロセスと支援ー自助グループに所属しない母親の場合-
    (第11回新潟青陵学会学術集会 2019)
  • Experiences of Aged Parents Supporting Their Long-term Hikikomori Child
    (25th World Congress of the International College of Psychosomatic Medicene in Florence 2019)
  • Actual Status of Hikikomori Support by Public Health Nurses Working for Administrative Organization in Niigata Prefecture
    (25th World Congress of the International College of Psychosomatic Medicene in Florence 2019)
  • Connection with People 'by People with HIKIKOMORI Experience
    (25th World Congress of the International College of Psychosomatic Medicene in Florence 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2003 新潟大学 大学院 法学研究科 法学専攻
学位 (1件):
  • 修士(法学) (新潟大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 長岡崇徳大学 看護学部看護学科 教授
  • 2015/04 - 2020/03 新潟青陵大学 大学院 看護学研究科 教授
  • 2014/04 - 2020/03 新潟青陵大学 看護学部 看護学科 教授
委員歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 新潟市西蒲区社会福祉協議会 「生きづらさを抱えた方への支援事業」外部協力者
  • 2018/04 - 現在 新潟県社会福祉協議会 「新たな社会課題の解決に向けた具体的取り組みの研究・協議に関するワーキングチーム」
  • 2015/02 - 現在 新潟県精神保健福祉協会新潟市支部 監事
  • 2012/07 - 現在 新潟市ひきこもり支援連絡会 委員
  • 2010/06 - 現在 ひきこもりサポートネットにいがた 運営委員
所属学会 (3件):
日本うつ病学会 ,  日本公衆衛生看護学会 ,  新潟青陵学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る