研究者
J-GLOBAL ID:201601006168273349   更新日: 2024年02月01日

久保田 浩史

クボタ ヒロシ | Hiroshi Kubota
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): スポーツ科学 ,  体育、身体教育学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2018 - 2021 柔道選手における柔道衣の握りの強さを測る
  • 2015 - 2016 受動的発揮筋力の測定方法開発およびその特性
論文 (11件):
もっと見る
MISC (13件):
  • 松井 高光, 久保田 浩史, 徳山 英仁, 木村 昌彦, MATSUI Takamitsu, KUBOTA Hiroshi, TOKUYAMA Hidehito, KIMURA Masahiko, 松井 高光(帝京科学大学), 久保田 浩史(東京学芸大学 健康・スポーツ科学講座 運動学分野), et al. 大学生における体力・運動能力と運動有能感に関する研究. 東京学芸大学紀要. 芸術・スポーツ科学系. 2019. 71. 131-136
  • 中 宗一郎, 久保田 浩史, 滝 優里花, 山本 貴大, 谷口 貴章, 松本 香奈, 岡 将志. 傾斜板上における立位姿勢保持がその後の疾走動作に及ぼす影響. 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学. 2017. 41. 149-153
  • 梶 晃太朗, 熊谷 佳代, 久保田 浩史, 春日 晃章, 杉森 弘幸, 山脇 恭二, 今井 一, 原田 憲一. 岐阜大学1年生の体力特性と運動習慣 : 全学共通教育のスポーツ実技(前期)受講者を対象として. 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学. 2016. 40. 131-137
  • 岡 将志, 久保田 浩史. ストレッチングおよびアイシングが等速性膝伸展・屈曲動作後の筋力回復に及ぼす影響. 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学. 2015. 39. 77-81
  • 奥村 寛久, 川野 恭弘, 久保田 浩史, 春日 晃章, 熊谷 佳代, 原田 憲一. プロテイン飲料摂取が大学運動部員の身体組成に及ぼす影響 : G大学陸上競技部の事例研究. 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学. 2014. 38. 161-165
もっと見る
書籍 (1件):
  • 子どもの身体の動きが劇的に変わる コーディネーションゲーム60
    ベースボール・マガジン社 2021 ISBN:4583113323
講演・口頭発表等 (32件):
  • 柔道の研究方法に関する意見交換会
    (武道学研究 2020)
  • 11教-24-口-46 柔道授業における教材「じゃんけん柔道」の開発
    (日本体育学会大会予稿集 2018)
  • 08測-24-ポ-03 受動的筋力発揮における握力の測定
    (日本体育学会大会予稿集 2016)
  • 大学柔道選手における運動歴と競技成績の関係
    (武道学研究 2016)
  • 柔道選手の受動的筋力発揮における握力について
    (武道学研究 2016)
もっと見る
経歴 (2件):
  • 2017/04 - 現在 東京学芸大学 芸術・スポーツ科学系 准教授
  • 2009/04 - 2017/03 岐阜大学 教育学部 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る