研究者
J-GLOBAL ID:201601008121642730   更新日: 2024年12月04日

土岐 弘美

Toki Hiromi
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 高齢者看護学、地域看護学 ,  生涯発達看護学
研究キーワード (3件): メンタルヘルスの不調を抱える人とその家族 ,  認知症の人とその家族 ,  支援者のメンタルヘルス
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 軽度認知症の人の自己を支えるケアガイドラインの開発
  • 2021 - 2025 認知症の人と家族の家族の伴走を支援する家族看護援助モデルの開発
  • 2018 - 2024 軽度認知症の人の自己コントロールを高める看護支援プログラムの開発
  • 2019 - 2022 地域包括ケアに対応する精神障がい者の家族の家族レジリエンスを促す支援モデルの開発
  • 2016 - 2019 精神障がい者の家族のFamily Resilienceを促すガイドラインの活用
全件表示
論文 (25件):
  • Hiromi Toki, Masako Tai, Sayumi Nojima. The Narrowing of Self as Perceived by People in the Early Stages of Dementia-The Second Report. Florence Nightingale Journal of Nursing. 2024. 32. 3. 303-311
  • 多田羅 光美, 土岐 弘美. シミュレーションの教育方法を用いた精神看護学演習における学修成果. インターナショナルNursing Care Research. 2023. 22. 1. 21-30
  • 土岐 弘美, 中平 洋子, 小原 弘子. 軽度認知症の人の自己を支えるケアガイドライン開発に向けて. 地域ケアリング. 2023. 25. 9. 56-57
  • Hiromi Toki, Masako Tai, Sayumi Nojima. Maintaining Continuity of Self as Perceived by People in the Early Stages of Dementia: A Qualitative Study. Florence Nightingale Journal of Nursing. 2023. 31. 1. 56-61
  • 土岐弘美. Dementia Australiaによる認知症の人への支援活動 ー診断後の軽度認知症の人の支援について考えるー. 香川県立保健医療大学雑誌. 2023. 14. 43-49
もっと見る
MISC (19件):
  • 多田羅 光美, 土岐 弘美. シミュレーションの教育方法を用いた精神看護学の演習における学修成果と課題. 日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集. 2023. 33回. 1. 110-110
  • 土岐弘美, 福田亜紀, 多田羅光美, 則包和也. 身体科の看護師が感じるメンタルヘルス不調者の対応の困難さに関する文献レビュー. 第43回日本看護科学学会学術集会プログラム集. 2023
  • 國方 弘子, 戸田 由美子, 土岐 弘美, 加藤 宏公. 自尊心回復グループ認知行動療法プログラム. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2021. 41回. WS1-WS1
  • 藤原由里江, 藤澤慎, 日下富衣, 土岐弘美. 認知症高齢者に提供するハンドセラピーの効果検証-認知症高齢者への施術者の性差による変化や相違-. 第51回日本看護学会 ヘルスプロモーション学術集会. 2020
  • 須田敬介, 山本雅也, 日下富衣, 土岐弘美. 統合失調症の長期入院患者に対する自発性向上への看護支援-精神症状と自発性の変化から検討する-. 第51回日本看護学会 ヘルスプロモーション学術集会. 2020
もっと見る
書籍 (3件):
  • 精神看護スペシャリストに必要な理論と技法
    日本看護協会出版会 2009
  • 症状別・病態別 精神科看護
    日総研 2000
  • 看護師国試ラピッドスタディ
    EDITEX
講演・口頭発表等 (22件):
  • The narrowing of self as perceived by people in the early stages of dementia Qualitative Study
    (2nd International Webinar on Nursing and Palliative Care 2024)
  • 精神科閉鎖病棟の私物持ち込み場面の状況精神科閉鎖病棟の私物持ち込み場面の状況
    (日本精神科看護専門学術集会 2018)
  • 精神療養病棟における口腔環境改善の試み
    (日本精神科看護専門学術集会 2018)
  • 徘徊が頻回にある認知症の人に対するハンドセラピーの一報告
    (一般財団法人日本認知症ケア学会 中国・四国地域大会 2018)
  • 認知症による徘徊への支援体験から始まった地域づくり
    (第40回日本心身医学会中国・四国地方会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 高知県立大学 大学院看護学研究科 博士課程後期
  • 高知県立女子大学 看護学研究科修士課程 CNSコース
  • 高知県立女子大学 看護学部
学位 (3件):
  • 看護学学士 (高知県立高知女子大学家政学部看護学)
  • 看護学修士 (高知県立高知女子大学看護学研究科修士課程 CNSコース)
  • 看護学博士 (高知県立大学看護学研究科看護学専攻博士後期課程)
経歴 (5件):
  • 2022/03 - 現在 香川県立保健医療大学 保健医療学部 看護学科 准教授
  • 2002 - 現在 医療法人社団以和貴会いわき病院 精神看護専門看護師
  • 2015/04 - 2021/03 香川県立保健医療大学 保健医療学部 看護学科 講師
  • 1999 - 2000 香川大学医学部看護学科 助教
  • 1996 - 1999 香川大学医学部附属病院
所属学会 (7件):
高知女子大学看護学会 ,  日本専門看護師協議会 ,  日本家族看護学会 ,  日本精神保健看護学会 ,  日本認知症ケア学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本看護科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る