研究者
J-GLOBAL ID:201601008825053837   更新日: 2024年06月17日

中森 雅之

ナカモリ マサユキ | Nakamori Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/60630233.ja.html
研究分野 (1件): 神経内科学
研究キーワード (6件): 核酸標的低分子 ,  核酸医薬 ,  筋強直性ジストロフィー ,  ハンチントン病 ,  リピート不安定性 ,  トリプレットリピート
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2026 トリプレットリピート病のリピート長変動機構解明とリピート短縮治療の基盤確立
  • 2019 - 2022 トリプレットリピート病のリピート短縮による根源的治療法の開発
  • 2016 - 2020 筋強直性ジストロフィーの包括的治療法確立
  • 2014 - 2018 リピート結合分子をプローブとしたトリヌクレオチドリピート病の化学生物学研究
  • 2014 - 2017 筋強直性ジストロフィーにおけるCTGリピート不安定性の病態研究
全件表示
論文 (100件):
  • Naoki Suzuki, Madoka Mori-Yoshimura, Masahisa Katsuno, Masanori P Takahashi, Satoshi Yamashita, Yasushi Oya, Atsushi Hashizume, Shinichiro Yamada, Masayuki Nakamori, Rumiko Izumi, et al. Safety and efficacy of aceneuramic acid in GNE myopathy: open-label extension study. Journal of neurology, neurosurgery, and psychiatry. 2024
  • Masayuki Nakamori, Daisaku Nakatani, Tomoharu Sato, Yuhei Hasuike, Seiko Kon, Toshio Saito, Harumasa Nakamura, Masanori P. Takahashi, Eisuke Hida, Hirofumi Komaki, et al. Erythromycin for myotonic dystrophy type 1: a multicentre, randomised, double-blind, placebo-controlled, phase 2 trial. eClinicalMedicine. 2024. 67. 102390-102390
  • Masayuki Nakamori. Expanded-repeat-RNA-mediated disease mechanisms in myotonic dystrophy. Neurology and Clinical Neuroscience. 2024
  • Eitaro Murakami, Masayuki Nakamori, Kazuhiko Nakatani, Tomonori Shibata, Kazuki Tainaka. Intracerebral Distribution of CAG Repeat-Binding Small Molecule Visualized by Whole-Brain Imaging. Bioconjugate chemistry. 2023. 34. 12. 2187-2193
  • Masaya Honda, Fumitaka Shimizu, Ryota Sato, Masayuki Nakamori. Contribution of Complement, Microangiopathy and Inflammation in Idiopathic Inflammatory Myopathies. Journal of neuromuscular diseases. 2023
もっと見る
MISC (41件):
  • 中森雅之, 中谷大作, 蓮池裕平, 小牧宏文, 高橋正紀, 松村剛, 高田博仁, 望月秀樹. エリスロマイシンによる筋強直性ジストロフィー治験-第一報. 神経治療学(Web). 2019. 36. 6
  • T. Uehara, C. J. Choong, H. Hayakawa, Y. Kasahara, T. Nagata, T. Yokota, K. Baba, M. Nakamori, S. Obika, H. Mochizuki. Antisense Oligonucleotides Containing Amido-Bridged Nucleic Acid Downregulate SNCA Expression and Improve Motor Function in Parkinson's disease Mouse Models. MOVEMENT DISORDERS. 2017. 32
  • 高橋 正紀, 高田 博仁, 尾方 克久, 久留 聡, 中森 雅之, 川井 充, 武田 伸一, 松村 剛, 木村 円. 患者登録による本邦筋強直性ジストロフィー患者の遺伝学的ならびに医療の現況の解析. 臨床神経学. 2016. 56. Suppl. S420-S420
  • 望月秀樹, 上原拓也, CHOONG Chi-Jing, 早川英規, 笠原勇矢, 永田哲也, 横田隆徳, 馬場孝輔, 中森雅之, 小比賀聡. 核酸医薬による遺伝性パーキンソン病の治療. 日本核酸医薬学会年会講演要旨集. 2016. 2nd
  • 高橋 正紀, 高田 博仁, 尾方 克久, 久留 聡, 高橋 俊明, 木村 隆, 中森 雅之, 松浦 徹, 石垣 景子, 小牧 宏文, et al. ナショナルレジストリー運用の新しいスタイルの確立 筋強直性ジストロフィー. 臨床神経学. 2015. 55. Suppl. S209-S209
もっと見る
書籍 (10件):
  • 脳神経疾患最新の治療 2024-2026
    2023
  • Annual Review 神経 2023
    2023
  • 新臨床内科学 第10版
    医学書院 2020
  • 内科学書 改訂第9版
    中山書店 2019
  • Myotonic Dystrophy
    Springer Japan 2018
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2007 大阪大学 大学院 医学系研究科
  • 1993 - 1999 大阪大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (大阪大学)
経歴 (3件):
  • 2023/01 - 現在 山口大学大学院医学系研究科 臨床神経学
  • 2012/02 - 現在 大阪大学 医学(系)研究科(研究院) 神経内科学
  • 2007/07 - 2012/01 University of Rochester Medical Center Neurology
所属学会 (6件):
日本遺伝子細胞治療学会 ,  日本神経治療学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本内科学会 ,  日本神経学会 ,  日本筋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る