研究者
J-GLOBAL ID:201601010483498410   更新日: 2024年04月17日

千本 真生

センモト マサオ | Masao Semmoto
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (3件): 考古学 ,  考古学 ,  考古学
研究キーワード (7件): 考古学 ,  青銅器時代 ,  バルカン半島 ,  ヨーロッパ ,  編年 ,  移住 ,  都市化
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2028 考古学・考古科学分析から構築する北シリア鉄器時代村落生活に関する新歴史像
  • 2021 - 2026 国際協働による西アジア先史時代における交易品の産地同定と交易ネットワークの解明
  • 2021 - 2026 アルメニア高地における初期農耕の北方適応の過程を探る
  • 2022 - 2025 バルカン半島における高精度の青銅器時代編年体系の構築
  • 2019 - 2022 土器生産と流通にみる青銅器時代バルカン半島の社会変容と西アジアとの交流関係
全件表示
論文 (24件):
  • Mineralogical Characterization of Early Bronze Age Pottery from the Svilengrad-Brantiite Site, Southeastern Bulgaria. 2022. 12. 1. 79-79
  • Semmoto, M. Shibata, T. Kamuro, H. One Step to Provenance Analysis on Pottery in Early Bronze Age Bulgaria: A Preliminary Study of Dyadovo and Ezero in Upper Thrace. Studies in Memory of Rumen Karincharov. 2021. 345-357
  • Masao Semmoto. Early Bronze Age Chronology and Settlement at Dyadovo in the Upper Thracian Plain. Galabovo in South-east Europe and Beyond. Cultural Interactions during the 3rd-2nd Millennium BC. 2021. 98-113
  • Preliminary Report of Excavations in the Northern Sector of Kültepe 2015-2017. 2020. 9-88
  • 千本真生. 前期青銅器時代デャドヴォ遺跡の土偶に関する覚書. 日々の考古学3. 2020. 299-311
もっと見る
MISC (33件):
  • 千本真生. 上トラキアの青銅器時代集落を掘る-ブルガリア、デャドヴォ遺跡の調査-. 第29回西アジア発掘調査報告会報告集:令和3年度考古学が語る古代オリエント. 2022. 100-103
  • 千本 真生. 書評 金原保夫著『トラキアの考古学』. オリエント = Bulletin of the Society for Near Eastern Studies in Japan / 日本オリエント学会 編. 2022. 65. 1. 37-42
  • 千本真生. 収蔵品紹介 トルコ西部の幾何学文土器. ORIENTE. 2021. 63. 1-4
  • 千本 真生. イラン北東部サンギ・チャハマック遺跡の祭壇に見られる黒色物の地球化学的特徴とその起源物質. 新学術領域研究(研究領域提案型)2018-2022年度 都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究. 2021. ー. 217-228
  • 黒澤 正紀, 千本 真生, 柴田 徹. ブルガリア南東部の前期青銅器時代のスヴィレングラト・ブランティーテ遺跡から出土した土器の鉱物学的特徴. 日本地球化学会年会要旨集. 2020. 67. 0. 191-191
もっと見る
書籍 (5件):
  • Steppe Transmissions
    Archaeolingua 2023 ISBN:9786155766626
  • 西アジアのいきもの
    古代オリエント博物館 2023
  • 戦争と文化遺産 - イラク戦争による文化遺産の破壊
    国士舘大学イラク古代文化研究所 2021 ISBN:9784938859350
  • ユーラシアの大草原を掘る : 草原考古学への道標
    勉誠出版 2019 ISBN:9784585227045
  • ゲタイ族と黄金遺宝 古代ブルガリア・トラキア人の世界
    愛育社 2016 ISBN:4750004677
講演・口頭発表等 (39件):
  • ブルガリア前期・中期青銅器時代編年研究の現状と課題
    (日本西アジア考古学会第27回総会・大会 2022)
  • 上トラキアの青銅器時代集落を掘る-ブルガリア、デャドヴォ遺跡の調査-
    (第29回西アジア発掘調査報告会 2022)
  • 鉄を含有する土器内包粒子分布の三次元可視化技術の検討
    (日本文化財科学会第38回大会 2021)
  • 黒海北西岸域における後期銅石器時代土器の地域性と系統関係
    (日本西アジア考古学会第26回大会 2021)
  • 上トラキア平野の青銅器時代編年-前期と中期の検討を中心に-
    (日本西アジア考古学会第25回大会 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2006 - 2012 東海大学大学院 文学研究科 史学専攻博士課程
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 公益財団法人古代オリエント博物館 研究部 研究員
  • 2016/04 - 現在 東海大学 文学部歴史学科考古学専攻 非常勤講師
  • 2016/04 - 2023/03 札幌大学大学院 非常勤講師
  • 2020/04 - 2022/03 東京家政学院大学 非常勤講師
  • 2018/04 - 2021/03 筑波大学 人文社会系 非常勤研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2019/06 - 現在 日本西アジア考古学会 編集役員
  • 2017/05 - 2023/06 日本考古学協会 国際交流委員会
  • 2015/04 - 2019/05 日本西アジア考古学会 編集委員
受賞 (1件):
  • 日本オリエント学会 第36回(平成26年度)奨励賞
所属学会 (5件):
European Associations of Archaeologists ,  日本考古学協会 ,  日本文化財科学会 ,  日本オリエント学会 ,  日本西アジア考古学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る