研究者
J-GLOBAL ID:201601012465210577   更新日: 2024年03月12日

山方 恒宏

ヤマガタ ノブヒロ | Yamagata Nobuhiro
所属機関・部署:
ホームページURL (2件): https://akitauinfo.akita-u.ac.jp/html/100001501_ja.htmlhttps://akitauinfo.akita-u.ac.jp/html/100001501_en.html
研究分野 (1件): 神経科学一般
研究キーワード (4件): ショウジョウバエ ,  ドーパミン ,  学習・記憶 ,  神経行動学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2024 - 2027 ショ糖忌避記憶の形成因となる飽食シグナル作用機序の解明
  • 2023 - 2026 報酬系を起点とするリスク過小評価のドーパミンネットワーク動態
  • 2022 - 2026 極限睡眠リズムに対するトランスラトーム応答と神経シグナルの同定
  • 2023 - 2024 腸内細菌叢を起点とする記憶長期化プロセスの制御機構の理解
  • 2021 - 2022 ドーパミン神経終末における匂い表象のシナプスメカニズム
全件表示
論文 (25件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • Regulation of dopamine neurons for proper valuation
    (26th International Congress of Entomology Helsinki, Finland 2022)
  • ショウジョウバエ脳における受容体地図の構築と機能解析
    (脳機能から考えるレザバーコンピューティングの未来 2021)
  • Dopamine receptor system in the associative center of the fly
    (The 5th Nagoya International Symposium on Neural Circuits A Decade after "Discovery and Development of GFP": Expansion and Expectation 2019)
  • Neurochemical substrates underlying optimistic cognitive bias
    (2019 Asia-Pacific Drosophila Neuroscience Conference 2019)
  • Suppression of dopamine neurons mediates reward
    (Neurofly 2016: 16th European Neurobiology of Drosophila Conference 2016)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(生命科学) (東北大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る