研究者
J-GLOBAL ID:201601013195369311   更新日: 2024年05月21日

中垣 浩平

ナカガキ コウヘイ | Nakagaki Kohei
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.ygu.ac.jp/profile/k-nakagaki.html
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (7件): カヌースプリント ,  エナジェティクス ,  パフォーマンスモデリング ,  心拍変動 ,  高地トレーニング ,  コンディショニング ,  トレーニング
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2024 低換気トレーニングは,低酸素トレーニングの代替手段となりうるか?
  • 2016 - 2019 呼吸筋トレーニングが持久性能力を高める生理的メカニズムの究明
  • 2013 - 2014 カヌースプリント選手のエネルギー供給系の体力及びその特性の簡便評価法の確立
  • 2010 - 2013 吸入酸素濃度の違いが高強度インターバルトレーニングの効果に及ぼす影響
論文 (48件):
  • 中垣 浩平. カヌースプリントカヤックパドリングのエナジェティクス. 体育学研究. 2023. 68. 143-161
  • Michihiro Kon, Yoshiko Ebi, Kohei Nakagaki. Hormonal, metabolic, and angiogenic responses to all-out sprint interval exercise under systemic hyperoxia. Growth hormone & IGF research : official journal of the Growth Hormone Research Society and the International IGF Research Society. 2022. 63. 101445-101445
  • 中垣, 浩平. M5STACKを用いたカヌースプリントカヤック艇挙動の測定システム. 山梨学院大学スポーツ科学研究 = Yamanashi Gakuin University research in sport science. 2022. 第5号. 23-30
  • 中垣, 浩平. 山梨学院大学スポーツ科学部が所有するWattbikeの信頼性及び妥当性. 山梨学院大学スポーツ科学研究 = Yamanashi Gakuin University research in sport science. 2021. 第4号. 45-52
  • 清水 千寛, 中垣 浩平. 野球投手の下肢筋持久力を評価する簡便なフィールドテストの有用性. 体育学研究. 2021. 66. 457-465
もっと見る
MISC (20件):
  • 水谷陽子, 中垣浩平. ウォーミングアップ方法の違いが高強度ランニングパフォーマンスに及ぼす影響. 日本陸上競技学会第20回大会. 2022
  • 平山陽大, 中垣浩平. 800 m 走のパフォーマンスと高強度インターバル運動中の発揮パワーの関係. 第34回日本トレーニング科学会大会. 2021
  • 山名里奈, 中垣浩平. ショートトラックスピードスケートにおけるスタートパフォーマンスと下肢筋力・パワーの関係. 第34回日本トレーニング科学会大会. 2021
  • 秦野南美, 中垣浩平, 花田雄大. 暑熱環境下における掌冷却の効果. 第33回ランニング学会大会. 2021
  • 花田雄大, 中垣浩平, 秦野南美. トレーニング負荷定量方法の違いが,Fitness-Fatigueモデルによって予測されるパフォーマンスに及ぼす影響. 第33回ランニング学会大会. 2021
もっと見る
書籍 (4件):
  • アスレティックパフォーマンス向上のための トレーニングとリカバリーの科学的基礎
    文光堂 2021 ISBN:4830651938
  • 競技スポーツにおけるコーチング・トレーニングの将来展望: 実践と研究の場における知と技の好循環を求めて
    筑波大学出版会 2021 ISBN:4904074602
  • スポーツ科学・医学大事典 スポーツ運動科学-バイオメカニクスと生理学-
    西村書店 2010
  • 乳酸最小速度、クリティカル速度、心拍変曲速度及び3000 m走テストの関係と意義
    2008
学歴 (1件):
  • 2006 - 2009 筑波大学大学院 博士課程人間総合科学研究科 体育科学専攻
学位 (1件):
  • 博士 (筑波大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 山梨学院大学 スポーツ科学部 教授
  • 2016/04 - 2023/03 山梨学院大学 スポーツ科学部 准教授
  • 2015/04 - 2016/03 日本オリンピック委員会 専任情報・科学スタッフ カヌースプリント
  • 2014/04 - 2015/03 日本オリンピック委員会 専任コーチングディレクター カヌースプリント Jrアスリート担当
  • 2010/04 - 2014/03 国立スポーツ科学センター スポーツ科学研究部 契約研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 山梨県 未来のトップアスリート発掘事業 「甲斐人の一撃」運営委員会 能力向上専門部会 副部会長
  • 2022/04 - 現在 山梨県 未来のトップアスリート発掘事業「甲斐人の一撃」運営委員会 委員
  • 2016/04 - 2023/03 日本カヌー連盟 カヌースプリントJr強化委員会 副委員長
  • 2015/04 - 2016/03 日本カヌー連盟 日本カヌー連盟強化部指導者・競技者育成委員会 副委員長
所属学会 (5件):
山梨体育・スポーツ科学学会 ,  日本コーチング学会 ,  日本トレーニング科学会 ,  日本体力医学会 ,  日本体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る