研究者
J-GLOBAL ID:201601013360427216   更新日: 2024年05月26日

江口 恵里

eri eguchi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2024 - 2027 転倒転落防止と倫理的課題の解決に向けた一次元輝度分布センサの導入と評価
  • 2019 - 2023 臨床看護師とAI技術協同による看護サービス向上への挑戦
論文 (1件):
  • 光貞美香, 澤田孝子, 柿並洋子, 江口恵里, 大塚和美, 名尾朋子, 大草知子. 「A大学看護学科生における喫煙に対する意識および知識に関する学年別性差」. 日本医学看護学教育学会誌. 2019. 28. 1. 45-52
講演・口頭発表等 (2件):
  • 転倒転落防止機能搭載ベッド使用による看護実践の変化
    (第9回看護理工学会学術集会 2021)
  • 高齢者が旅行に参加する際の意思決定に影響を及ぼす要因の分析
    (日本老年看護学会 第23回学術集会 2018)
学歴 (1件):
  • 2016 - 2018 山口県立大学 健康福祉学研究科 健康福祉学専攻
学位 (1件):
  • 修士 (山口県立大学)
経歴 (1件):
  • 2014/04 - 現在 宇部フロンティア大学 看護学部 看護学科
所属学会 (3件):
日本老年看護学会 ,  日本老年社会科学会 ,  看護理工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る