研究者
J-GLOBAL ID:201601014423941736   更新日: 2024年06月10日

諸橋 環

モロハシ タマキ | MOROHASHI Tamaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 胎児医学、小児成育学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2018 - 2021 胎児期低栄養による腎障害および高血圧発症メカニズムの解明
論文 (5件):
  • 24.Iijima K, Sako M, Oba M, Tanaka S, Hamada R, Sakai T, Ohwada Y, Ninchoji T, Yamamura T, Machida H, et al. Mycophenolate mofetil after rituximab for childhood-onset complicated frequently-relapsing or steroid-dependent nephrotic syndrome. Journal of American Society of Nephrology. 2022. 33. 2. 401-419
  • 25.Morohashi T, Wada N, Odaira S, Shimizu S, Takahashi S, Morioka I. β2-microglobulin measurement with dried urine spots for congenital anomalies of the kidney and urinary tract screening in 3-year-old children. Pediatrics International. 2021
  • 18.Sawada N, Morohashi T, Mutoh T, Kuwana T, Yamaguchi J, Kinoshita K, Morioka I, Hao H. Immunoglobulin A nephropathy in a patient with an MYH9 -related disorder. Open Medicine. 2020
  • 清水 翔一, 諸橋 環, 片山 大地, 秋本 卓哉, 今泉 隆行, 岩間 元子, 阿部 百合子, 武藤 智和, 井口 梅文, 澤田 奈実, et al. Moraxella lacunata菌血症及び急性腎障害を合併した溶連菌感染後急性糸球体腎炎例. 日本小児科学会雑誌. 2019. 123. 2. 425-425
  • 諸橋 環、高橋 昌里. 慢性糸球体腎炎. 腎臓内科・泌尿器科. 2016. 4. 4. 313-320
MISC (9件):
  • 貴志 伊純, 諸橋 環, 清水 翔一, 中崎 公隆, 高橋 昌里, 岩本 真帆, 森岡 一朗. クローン病治療中にIgA腎症を発症した男子例. 日本小児科学会雑誌. 2021. 125. 6. 960-961
  • 貴志 伊純, 諸橋 環, 清水 翔一, 中崎 公隆, 高橋 昌里, 岩本 真帆, 森岡 一朗. クローン病治療中にIgA腎症を合併した男子例. 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌. 2021. 35. 1. 31-31
  • 佐藤 優希, 石井 和嘉子, 山田 隆太郎, 川口 忠恭, 桃木 恵美子, 諸橋 環, 森岡 一朗. 誤調剤によるカルバマゼピン中毒の3例. 日本小児科学会雑誌. 2021. 125. 2. 366-366
  • 貴志 伊純, 諸橋 環, 清水 翔一, 中崎 公隆, 高橋 昌里, 岩本 真帆, 森岡 一朗. クローン病治療中にIgA腎症を合併した男児例. 日本腎臓学会誌. 2020. 62. 6. 523-523
  • 清水翔一, 諸橋環, 片山大地, 秋本卓哉, 今泉隆行, 岩間元子, 阿部百合子, 武藤智和, 井口梅文, 澤田奈実, et al. Moraxella lacunata菌血症及び急性腎障害を合併した溶連菌感染後急性糸球体腎炎例. 日本小児科学会雑誌. 2019. 123. 2
もっと見る
書籍 (1件):
  • 【高血圧: エビデンスと推奨】小児. 腎と透析
    東京医学社 2018
講演・口頭発表等 (3件):
  • 第7回御茶ノ水小児腎カンファランス
    (第7回御茶ノ水小児腎カンファランス 2017)
  • デング熱と診断した1女児例、市中型MRSAによる家族内反復感染を来した症例の検討、他
    (日本大学医学部小児科関連病院研究会 2016)
  • 外来診療での溶連菌感染症の適切な対応を考える
    (第27回城北成育医療研究会 2016)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る