研究者
J-GLOBAL ID:201601014635181510   更新日: 2024年01月30日

河内 彩香

カワチ アヤカ | KAWACHI Ayaka
所属機関・部署:
職名: 特定講師
研究分野 (2件): 日本語教育 ,  日本語学
研究キーワード (3件): 日本語教育学 ,  談話分析 ,  文章・談話論
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2015 - 2019 漢字圏学習者のための、日本語「漢字音」学習教材の開発
  • 2014 - 2018 「日本語としての自然さ」を追求した日本語教育のためのシラバス構築と教材開発
論文 (24件):
  • 河内彩香, 村田晶子, 長谷川由香. 活動集を活用した初級における授業外国際交流活動-初級学習者のための教師による学習支援-. 日本語教育方法研究会会誌. 2023. 29. 2. 104-105
  • 佐々木幸喜, 阿久澤弘陽, 河内彩香. 「講義聴解力育成のための専門日本語クラス試案-専門語彙に着目して-. 日本語教育方法研究会会誌. 2023. 29. 2. 42-43
  • 村田晶子, 長谷川由香, 河内彩香. 留学生と国内学生の国際交流を支援するための活動集の開発. 多文化社会と言語教育. 2023. 3. 56-63
  • 草木美智子, 河内彩香. 「JLP川柳コンテスト」実践報告. 多文化社会と言語教育. 2022. 2. 56-63
  • 河内 彩香, 米谷 章子, 村田 道明, 山本 そのこ, 金子 広幸. 初級日本語のオンライン試験における不正行為対策. 多文化社会と言語教育. 2022. 2. 48-55
もっと見る
MISC (1件):
  • 村田晶子, 長谷川由香, 河内彩香, プレフューメ裕子, 竹山直子. 【活動集】 やさしいことばで国際交流:交流パートナーのための活動集. 多文化社会と言語教育. 2023. 3. 1-81
書籍 (1件):
  • 『講義の談話の表現と理解』
    くろしお出版 2010
学歴 (2件):
  • 早稲田大学 大学院日本語教育研究科
  • 早稲田大学 教育学部 国語国文学科
学位 (1件):
  • 修士 (早稲田大学)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 2022/09 法政大学 グローバル教育センター 教育講師
  • 2016/10 - 2020/03 東京外国語大学 世界言語社会教育センター/留学生日本語教育センター 特任助教
  • 2011/04 - 2016/03 東京大学 日本語教育センター 特任助教
  • 2009/04 - 2011/03 東京大学 留学生センター 特任助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る