研究者
J-GLOBAL ID:201601015502973216   更新日: 2024年04月11日

吉永 壮佐

ヨシナガ ソウスケ | Yoshinaga Sosuke
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (3件): 薬系分析、物理化学 ,  薬系衛生、生物化学 ,  応用生物化学
研究キーワード (18件): 脳科学 ,  MRI ,  構造生物学 ,  炎症性免疫疾患 ,  創薬 ,  フェロモン ,  ケモカイン受容体 ,  NMR ,  マウス ,  ぺプチド ,  立体構造 ,  GPCR ,  タンパク質 ,  相互作用 ,  分子認識 ,  情報伝達 ,  受容体 ,  安定同位体標識
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2023 脳組織に定着した神経細胞内における認知症病原タンパク質のMRI解析
  • 2020 - 2023 NMR・MRIに基づくシステインを介する生体内分子置換反応の解明
  • 2016 - 2018 NMR・MRIとタンパク質科学に基づくAβオリゴマー生成過程の解析
  • 2015 - 2018 匂いやフェロモンの情報伝達メカニズムの解明:嗅球から高次脳イメージングと行動解析
  • 2012 - 2014 マウスペプチド性フェロモンESP1-GPCRクラスC受容体の特異的認識機構の解明
全件表示
学位 (1件):
  • 博士(薬学)
委員歴 (1件):
  • 2019/04 - 現在 国際磁気共鳴医学会(ISMRM)日本支部 Young Investigators Committee: Chair
所属学会 (6件):
日本核磁気共鳴学会 ,  日本磁気共鳴医学会 ,  日本生物物理学会 ,  日本薬学会 ,  国際磁気共鳴医学会(ISMRM) ,  日本分子イメージング学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る