研究者
J-GLOBAL ID:201601015782722590   更新日: 2024年06月09日

真辺 将之

マナベ マサユキ | Manabe Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 早稲田大学  歴史館   館長
  • 早稲田大学  文化推進部   副部長
ホームページURL (1件): https://mana.w.waseda.jp/index.html
研究分野 (2件): 日本史 ,  思想史
研究キーワード (1件): 日本近現代史
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2024 市島春城およびその関連史料の総合的研究
  • 2021 - 2022 大学街およびその生活環境の歴史的形成・変化に関する日欧比較
  • 2014 - 2019 大隈重信の「文明運動」に関する総合的研究
  • 2011 - 2013 大隈重信の政党認識と政党指導-「統治」と「民意」のはざまで-
  • 2009 - 2010 西村茂樹研究-明治啓蒙思想と国民道徳論
全件表示
論文 (40件):
  • 井上哲次郎研究の現状と課題. 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 2024. 69. 253-271
  • 真辺将之. 室生犀星と猫-- 犀星は果たして「猫好き」なのか?. Waseda Rilas Journal. 2024. 11. 37-49
  • 真辺将之. 近現代日本における猫への眼差し-室生犀星・谷崎潤一郎を題材に-. 日本思想史学. 2023. 55. 4-11
  • 真辺将之. 戦後台湾の動物慰霊碑-日本統治時代からの連続と断絶-. 中国関係論説資料. 2021. 61
  • 真辺将之. 大隈重信憲法意見書再考. 自由民権. 2020. 33. 23-43
もっと見る
MISC (61件):
  • 真辺将之. 猫の現代史-日本人はいつから猫好きになったのか?. 熱風 スタジオジブリの好奇心. 2024. 22. 2. 8-31
  • 真辺将之. 大正時代の"大隈ブーム"-新時代の幕開け. 早稲田大学史記要. 2023. 54
  • 『早稲田大学百五十年史』第二巻の方向性について. 早稲田大学史記要. 2023. 54. 127-138
  • 真辺将之, 金子信久, 志村真幸. 三人閑談「歴史のなかの猫たち」. 三田評論. 2022. 1267
  • 真辺将之. 日本の猫雑誌の歴史. 猫びより. 2022. 123
もっと見る
書籍 (28件):
  • 石橋湛山 没後五〇年に考える
    早稲田大学出版部 2023 ISBN:4657230131
  • 貓走過的近現代:歷史學家帶你一窺日本人與貓的愛恨情仇!
    臺灣商務印書館 2023 ISBN:9789570534955
  • 東京10大学の150年史
    筑摩書房 2023 ISBN:4480017674
  • 思想史講義【明治篇I】
    筑摩書房 2022 ISBN:9784480075147
  • 大学街およびその生活環境の歴史的形成・変化に関する日欧比較-ベルギー・ルーヴェンと日本・早稲田を中心として-
    一般社団法人第一生命財団 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (57件):
  • 朝河貫一と東京専門学校
    (朝河貫一生誕150年記念シンポジウム「朝河貫一の時代と学問--福島・早稲田・アメリカ」(総合人文科学研究センター2023年度年次フォーラム) 2023)
  • 近現代日本における猫への眼差し-「猫好き」とは何か?-
    (日本思想史学会大会シンポジウム 2022)
  • 大正時代の"大隈ブーム"-新時代の幕開け-
    (令和4年度大隈祭 2022)
  • 大隈重信と早稲田大学-明治14年の政変と総長としての大隈
    (尚友倶楽部日本近代史研究会講演録 2021)
  • 早稲田大学150年史編纂事業について
    (青山学院史研究所開設記念シンポジウム「学校史・大学史研究の可能性」 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2003 早稲田大学 文学研究科 史学(日本史)専攻 博士後期課程
  • 1996 - 1998 早稲田大学 文学研究科 史学(日本史)専攻 修士課程
  • 1992 - 1996 早稲田大学 政治経済学部 経済学科
学位 (2件):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
  • 修士(文学) (早稲田大学)
経歴 (15件):
  • 2024/04 - 現在 早稲田大学 歴史館 館長
  • 2024/04 - 現在 早稲田大学 文化推進部 副部長
  • 2016/04 - 現在 早稲田大学 文学学術院 教授
  • 2022/04 - 2024/03 早稲田大学 歴史館 副館長
  • 2021/03 - 2022/03 ルーヴェン・カトリック大学 客員教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2022/07 - 現在 日本歴史学会 評議員
  • 2022/04 - 現在 南開日本研究 編集委員
  • 2009/10 - 現在 日本古文書学会 編集委員
  • 2014/04 - 2016/03 独立行政法人大学入試センター 教科科目第一委員会委員
  • 1998/09 - 1999/09 民衆史研究会 委員
受賞 (2件):
  • 2000/05 - 社団法人日本弘道会 西村茂樹研究論文公募 入選(最優秀賞)
  • 1999/05 - 社団法人日本弘道会 西村茂樹研究論文公募 入選(最優秀賞)
所属学会 (4件):
日本歴史学会 ,  早稲田大学史学会 ,  日本古文書学会 ,  民衆史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る