研究者
J-GLOBAL ID:201601016854986179   更新日: 2024年05月12日

吉永 淳

ヨシナガ ジュン | Yoshinaga Jun
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  化学物質影響 ,  環境影響評価
研究キーワード (23件): ,  フタル酸エステル ,  環境 ,  水銀 ,  ICP-MS ,  精液所見 ,  骨 ,  汚染源同定 ,  ピレスロイド系殺虫剤 ,  バイオマーカー ,  生体試料 ,  乳歯 ,  パラベン ,  肛門性器間距離 ,  同位体希釈分析 ,  安定同位体分析 ,  安定同位体比 ,  イソフラボン ,  胎児期曝露 ,  食物 ,  精液指標 ,  炭素・窒素安定同位体比 ,  毛髪
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2016 - 2019 小児における無機ひ素毒性のセレンによる修飾:テロメア長を用いた検討
  • 2010 - 2012 化学物質曝露による男性生殖器形成及び機能への影響
  • 2008 - 2012 インドネシア西ジャワ農村部における地域の持続可能性と健康
  • 2005 - 2007 西ジャワ農村部における水系の化学物質汚染と学童の健康に関する人類生態学的調査
  • 2002 - 2003 注意欠陥多動性障害(AD/HD)の感受性要因-環境要因型動物モデルの開発
全件表示
論文 (183件):
  • Joris A J Osinga, Yindi Liu, Tuija Männistö, Marina Vafeiadi, Fang-Biao Tao, Bijay Vaidya, Tanja G M Vrijkotte, Lorena Mosso, Judit Bassols, Abel López-Bermejo, et al. Risk Factors for Thyroid Dysfunction in Pregnancy: An Individual Participant Data Meta-Analysis. Thyroid : official journal of the American Thyroid Association. 2024
  • Shingo Fujimura, Jun Yoshinaga. Risk and benefit of decreasing seafood consumption in Japan-Docosahexaenoic acid, methylmercury and infant IQ. Foods (Basel, Switzerland). 2023. 12. 8. 1674
  • 高木 麻衣, 瀬山 春彦, 田中 敦, 吉永 淳. 顕微蛍光X線分析を用いたハウスダスト中の鉛含有物の探索-Characterization of Lead-containing Materials and Particles in Japanese House Dust Samples by Micro-XRF. 室内環境 = Indoor environment. 2022. 25. 2. 159-167
  • Joris A J Osinga, Arash Derakhshan, Glenn E Palomaki, Ghalia Ashoor, Tuija Männistö, Spyridoula Maraka, Liangmiao Chen, Sofie Bliddal, Xuemian Lu, Peter N Taylor, et al. TSH and FT4 reference intervals in pregnancy: a systematic review and individual participant data meta-analysis. The Journal of clinical endocrinology and metabolism. 2022
  • Freddy J K Toloza, Arash Derakhshan, Tuija Männistö, Sofie Bliddal, Polina V Popova, David M Carty, Liangmiao Chen, Peter Taylor, Lorena Mosso, Emily Oken, et al. Association between maternal thyroid function and risk of gestational hypertension and pre-eclampsia: a systematic review and individual-participant data meta-analysis. The lancet. Diabetes & endocrinology. 2022. 10. 4. 243-252
もっと見る
MISC (38件):
もっと見る
書籍 (30件):
  • Biomarkers in Disease: Methods, Discoveries and Applications. Biomarkers in Nutrition
    SplingerLink 2022
  • プラズマ分光法による環境試料の分析
    アグネ技術センター 2020
  • Biodemography of fertility in Japan
    Springer 2018
  • 毒性の科学:分子・細胞から人間集団まで
    東京大学出版会 2014
  • 同位体環境分析
    丸善 2013
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1990 東京大学 医学系研究科 保健学専攻博士課程
  • - 1989 東京大学 医学系研究科 保健学専攻修士課程
  • - 1987 東京大学 医学部 保健学科
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (東京大学)
経歴 (3件):
  • 1999/04 - 2016/03 東京大学 大学院・新領域創成科学研究科 准教授
  • 1997/10 - 1999/03 国立環境研究所 地域環境研究グループ 主任研究員
  • 1990/04 - 1997/09 国立環境研究所 化学環境部 研究員/主任研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る