研究者
J-GLOBAL ID:201601017038239329   更新日: 2023年09月29日

素川 靖司

スガワ セイジ | Sugawa Seiji
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://scholar.google.co.jp/citations?user=AzStlYQAAAAJ&hl=en
研究分野 (1件): 半導体、光物性、原子物理
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2025 強相関リュードベリ原子を用いた非平衡量子開放系の量子シミュレーション
  • 2019 - 2021 極低温原子集団を用いたエッジ状態の研究
  • 2008 - 2010 光格子中における中性フェルミ原子の高温超流動状態の研究
論文 (31件):
  • V. Bharti, S. Sugawa, M. Mizoguchi, M. Kunimi, Y. Zhang, S. de Léséleuc, T. Tomita, T. Franz, M. Weidemüller, K. Ohmori. Picosecond-Scale Ultrafast Many-Body Dynamics in an Ultracold Rydberg-Excited Atomic Mott Insulator. Physical Review Letters. 2023. 131. 12
  • Y. Chew, T. Tomita, T. P. Mahesh, S. Sugawa, S. de Léséleuc, K. Ohmori. Ultrafast energy exchange between two single Rydberg atoms on a nanosecond timescale. Nature Photonics. 2022. 16. 10. 724-729
  • Seiji Sugawa, Francisco Salces-Carcoba, Yuchen Yue, Andika Putra, I. B. Spielman. Wilson loop and Wilczek-Zee phase from a non-Abelian gauge field. npj Quantum Information. 2021. 7. 144
  • A. R. Perry, S. Sugawa, F. Salces-Carcoba, Y. Yue, I. B. Spielman. Multiple-camera defocus imaging of ultracold atomic gases. Optics Express. 2021. 29. 11. 17029-17029
  • Florian Schäfer, Takeshi Fukuhara, Seiji Sugawa, Yosuke Takasu, Yoshiro Takahashi. Tools for quantum simulation with ultracold atoms in optical lattices. Nature Reviews Physics. 2020. 2. 8. 411-425
もっと見る
MISC (25件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Annual Review of Cold Atoms and Molecules, Volume 1
    World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd. 2013
  • Interface Between Quantum Information and Statistical Physics, Vol. 7
    World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd. 2012
講演・口頭発表等 (10件):
  • 光格子を用いたアト秒精度の極低温・超高速多体量子シミュレータの開発
    (第1回Q-LEAP次世代レーザー領域シンポジウム 2020)
  • 冷却原子を用いたトポロジカル不変量の測定
    (応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会(軽井沢、上智大学セミナーハウス) 2018)
  • Experimental extraction of Chern numbers from quantum-simulated monopoles
    (Workshop on Recent Developments in Chiral Matter and Topology (Taipei,Taiwan) 2018)
  • Observation of topological transitions from Abelian and non-Abelian monopoles
    (YITP workshop bulk-edge correspondence (BEC2016), Kyoto Univ. 2016)
  • Observation of topological transitions from Abelian and non-Abelian monopoles
    (KITPC Conference: Synthetic Topological Quantum Matter (KITPC, Beijing) 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2012 京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 博士課程(指導教官:高橋義朗教授)
  • 2006 - 2008 京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 修士課程(指導教官:高橋義朗教授)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 東京大学 大学院総合文化研究科 准教授
  • 2018/10 - 2023/03 総合研究大学院大学 助教
  • 2018/10 - 2023/03 自然科学研究機構 分子科学研究所 助教
  • 2016/11 - 2020/03 国立研究開発法人 科学技術振興機構 さきがけ研究者
  • 2016/11 - 2018/09 京都大学 理学研究科 連携研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2015/03 - 日本物理学会 第9回若手奨励賞
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る