研究者
J-GLOBAL ID:201601017327691914   更新日: 2024年04月19日

奥村 正樹

オクムラ マサキ | Okumura Masaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://web.tohoku.ac.jp/okumura/
研究分野 (1件): 構造生物化学
競争的資金等の研究課題 (43件):
  • 2021 - 2028 細胞内高次会合体の動態解析
  • 2023 - 2026 分泌経路におけるメゾスケール構造体プロファイリングの開拓
  • 2023 - 2026 沖縄型神経原性筋萎縮症に対峙する創薬シーズの発掘
  • 2024 - 2025 小胞体内新たな区画を標的にした変性疾患の創薬基盤
  • 2023 - 2025 次世代in situ タンパク質構造解析の開拓
全件表示
論文 (49件):
  • Muraoka T,* Okumura M,* and Saio T.*. Enzymatic and synthetic regulation of polypeptide folding. Chem. Sci. 2024. 15. 2282-2299
  • Arai K,#* Okumura M,# Lee Y.H.,# Katayama H, Mizutani K, Lin Y, Park S.Y., Sawada K, Toyoda M, Hojo H, Inaba K, and Iwaoka M. Diselenide-bond replacement of the external disulfide bond of insulin increases its oligomerization leading to sustained activity. Communications Chemistry. 2023. 6. 1
  • Kuramochi, T, Kanemura, S, Furukawa, R, Yamaguchi, H, Arai, K, Lee, Y.H, Okumura, M. Elucidating the Peptide Degradation Mechanism by Insulin Degrading Enzyme. Peptide Science. 2023. 83-84
  • Okada S, Matsumoto Y, Takahashi R, Arai K, Kanemura S, Okumura M,* and Muraoka T.*. Semi-enzymatic acceleration of oxidative protein folding by N-methylated heteroaromatic thiols. Chem. Sci. 2023. 14. 7630-7636
  • Okada, S., Matsumoto, Y., Okumura, M., and Muraoka, T.*. Oxidative Protein Folding Promotion by Imidazoyl-conjugated Thiol. Chem.Lett. 2023. 52. 202-205
もっと見る
MISC (3件):
  • Masaki Okumura, Tsubura Kuramochi, Yuxi Lin, Ran Furukawa, Kenji Mizutani, Takeshi Yokoyama, Mingeun Kim, Mi Hee Lim, Hyon-Seung Yi, Kenta Arai, et al. Dose-response relationship for the resistance of human insulin to degradation by insulin-degrading enzyme. BioRxiv. 2023
  • Jeong, H, Lin, Y, Kim, J.H, Yu, W, Heo, Y, Won, H.S, Okumura, M, Lee, Y.H*. Atomistic structure of the interlocking claw-like amyloid fibril of full-length glucagon. BioRxiv. 2022
  • 野村尚生, 鈴木華央, 松丸尊紀, 奥村正樹, 稲葉謙次, 田村保明, 前仲勝実. 小胞体ストレスタンパク質を標的とした抗癌剤スクリーニング. 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM). 2016. 136th. 2. ROMBUNNO.28S-PM06-66
特許 (7件):
  • 特許第7194403 号
  • PCT/JP2022/108705
  • タンパク質凝集抑制又はタンパク質フォールディング調整ための剤及びその使用
  • タンパク質のフォールディング剤
  • 液滴及びその製造方法
もっと見る
書籍 (13件):
  • 生物学的相分離の多元的理解~屈折率表示を例に~
    月刊細胞 特集「LC(Low-Complexity)ドメインの生物学」 2023
  • 小胞体ジスルフィド結合触媒ネットワークを支える酵素群の構造基盤
    日本結晶学会誌64,209-210 2022
  • 小胞体におけるMHCの品質管理
    臨床免疫・アレルギー科 74 (5) 1-8 2020
  • 高速原子間力顕微鏡により明らかにされたプロテインジスルフィドイソメラーゼ(PDI)の構造ダイナミクス
    生化学、pp107-112 2020
  • 高速原子間力顕微鏡を用いた酵素の触媒機構の可視化:PDIファミリーを例に
    北隆館、月間「細胞」構造生物学の最前線pp47-52 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (179件):
  • Understanding the protein quality control mechanism in the endoplasmic reticulum by combining structural biology methods
    (理研和光「一分子の科学」若手研究会 2024)
  • 細胞における遅延制御反応場の形成機構と機能発現の探求
    (第104回日本化学会年会 2024)
  • 小胞体局在因子による液滴の内部構造と機能の相関研究
    (大阪大学蛋白質研究所セミナー/日本生物物理学会サブグループ「相分離生物物理学」共催セミナー 第8回LLPS研究会 「液-液相分離の共通理解」 2024)
  • フォールディングとアンフォールディングの自在操作の実現
    (日本化学会 第104春季年会「日本化学会イノベーション共創プログラム「バイオ医薬品の最前線を支えるスマートケミストリー」」 2024)
  • インスリンの一生における 品質管理機構の理解
    (AMED CREST 班会議 ケミカルプロテオスタシス 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2011 関西学院大学 理工学研究科 博士後期課程
  • 2006 - 2008 関西学院大学 理工学研究科 前期課程
学位 (1件):
  • 博士(理学) (関西学院大学)
経歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 東北大学 生命科学研究科 (兼務)
  • 2022/04 - 現在 東北大学 学際科学フロンティア研究所 准教授
  • 2021/07 - 現在 東北大学 プロミネントリサーチフェロー
  • 2017/04 - 2022/03 東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教
  • 2016/04 - 2017/03 東北大学 多元物質科学研究所 助教
全件表示
受賞 (6件):
  • 2021/05 - 天野エンザイム科学技術振興財団 研究奨励賞
  • 2019/12 - 科学計測振興賞、東北大学
  • 2016/09 - 新学術領域、新生鎖の生物学 excellent poster award
  • 2016/06 - 日本蛋白質科学会 若手奨励賞
  • 2015/04 - ER redox club meeting in Venice Best Poster Award
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る