研究者
J-GLOBAL ID:201601018027967019
更新日: 2025年02月07日
鈴木 章子
Suzuki Noriko
所属機関・部署:
職名:
准教授
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2023 - 2028 高校生段階における統合型ライティングの導入とそのパフォーマンスの検証
- 2019 - 2022 高専生を対象とした内容言語統合型ユニットの開発と言語項目習得の測定
- 2016 - 2018 機械翻訳を利用した英文ライティング指導方法に関する研究
論文 (11件):
-
Noriko Suzuki. The Effect of Task Modality on the Production of Language-Related Episodes and Learning of Form. Language Awareness. 2025. 1-24
-
Noriko Suzuki. Content-Based Instruction (CBI) for Japanese High School and College English Classrooms: Students’ Writing Performances on CBI-Related Tasks, Task Perceptions and Course Perceptions. Waseda University. 2023
-
Noriko Suzuki. Effects of content-based instruction (CBI) on EFL secondary school learners’ writing: Linguistic and functional aspects. Journal of Immersion and Content-Based Language Education. 2021
-
鈴木章子. Needs Analysis for Developing a Theme-Based Language Unit for Students at the National Institute of Technology. Bulletin of the Graduate School of Education of Waseda University. Separate Volume. 2019. 26. 2. 163-178
-
角田直輝, 浅倉邦彦, 粳間 由幸, 鈴木 章子, 青砥 正彦, 吉野 遥, 谷藤尚貴. 「トビタテ!留学JAPAN」への申請を利用した自己分析指導の実践-キャリア意識醸成と自主的な学習への動機づけをめざして-. 日本教育公務員弘済会 鳥取支部 研究論文. 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
-
Investigation of EFL students’ performance and perception of two types of integrated writing
(TASK-BASED LANGUAGE TEACHING: RESILIENCE AND INNOVATION Conference 2023 2023)
-
高専生に向けた内容言語統合型授業の作成-学習者インタビューの分析-
(全国高等専門学校英語教育学会 2022)
-
Secondary school EFL learners’ production of language-related episodes and learning of passives in collaborative tasks in two modalities
(EuroSLA 2021)
-
Impact of Task Modality on the Production of Language-Related Episodes and Learning of Form
(KATE The 44th ANNUAL CONVENTION - Online Conference 2020)
-
The impact of form-focused output tasks and their modality on the production of language-related episodes among EFL secondary school students
(早稲田大学英文学会・英語英文学会201 9年度合同大会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2017 - 2023 早稲田大学教育学研究科 教科教育学専攻
- 2011 - 2013 早稲田大学 教育学研究科 英語教育専攻
- 2007 - 2011 早稲田大学 国際教養学科
学位 (1件):
経歴 (2件):
- 2015/04 - 現在 米子工業高等専門学校 総合工学科 教養教育部門
- 2013/04 - 2015/03 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校
受賞 (1件):
- 2017/06 - 中国地区英語教育学会 新人奨励賞
所属学会 (3件):
全国高等専門学校英語教育学会
, 中国地区英語教育学会
, 全国英語教育学会
前のページに戻る