研究者
J-GLOBAL ID:201601018065491974   更新日: 2024年02月29日

中村 謙吾

ナカムラ ケンゴ | Nakamura Kengo
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 環境負荷、リスク評価管理
研究キーワード (2件): 地盤工学 ,  環境リスク
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2023 津波堆積物の地球化学的判別に基づく全国津波データベースの構築
  • 2019 - 2022 三次元流路形成モデルを用いた土壌中の流体流動プロセスの解明
  • 2019 - 2021 超臨界地熱の反応場を利用した炭素固定型エネルギー生産に関する挑戦的研究
  • 2018 - 2021 高次元データ駆動解析による歴史津波堆積物の高精度判別
  • 2013 - 2018 スパースモデリングに基づくデータ駆動解析による地球プロセスモデルの構築
全件表示
論文 (75件):
  • 桑谷 立, 酒井 俊元, 中村 謙吾, 駒井 武. XRFコアスキャンデータを用いた地層の統計的対比-津波堆積物層への適用による概念実証-. 地学雑誌. 2023. 132. 5. 367-384
  • 中村 謙吾, 桑谷 立, 駒井 武. XRFコアスキャナーを用いた混合層中の津波堆積物の層境界の推定. 地学雑誌. 2023. 132. 5. 403-415
  • 佐藤 就太, 駒井 武, 中村 謙吾, 渡邉 則昭. 機械学習による津波堆積物の地球化学的判別手法および簡易判定システムの提案. 地学雑誌. 2023. 132. 5. 385-402
  • Noriyoshi TSUCHIYA, Takeshi KOMAI, Kengo NAKAMURA. Overview of the Special Issue “Progress of Earth and Data Sciences Research into Tsunami Deposits, and Contribution to Tsunami Disaster Prevention (Part I): Paleoevironmental Analysis and Disaster Prevention Education Using Tsunami Deposits”. Journal of Geography (Chigaku Zasshi). 2023. 132. 4. 265-268
  • Eko Pramudyo, Ryota Goto, Kiyotoshi Sakaguchi, Kengo Nakamura, Noriaki Watanabe. CO2 Injection-Induced Shearing and Fracturing in Naturally Fractured Conventional and Superhot Geothermal Environments. Rock Mechanics and Rock Engineering. 2022
もっと見る
MISC (6件):
  • 土屋範芳, 駒井 武, 中村謙吾. 地球科学とデータ科学に基づく津波堆積物研究の進展と津波防災への貢献(Part II)-津波堆積物に対する新しい分析方法とデータプロセッシング-. 地学雑誌. 2023. 132. 5. 363-364
  • 高橋亮太, 渡邉則昭, 中村謙吾, 駒井武. キレート剤による選択的鉱物溶解にともなう花崗岩の透水性増加のプロセスと最適pH. 日本地熱学会学術講演会講演要旨集. 2021. 2021
  • 佐藤就太, 中村謙吾, 渡邉則昭, 駒井武. データ駆動型解析による古津波堆積物の化学的特徴の解明. Proceedings of Symposium on Geo-Environments and Geo-Technics. 2021. 31st
  • 山藤靖一朗, 中村謙吾, 駒井武. ITRAX地球化学分析に基づいた歴史津波堆積物の高精度判別手法の開発. Proceedings of Symposium on Geo-Environments and Geo-Technics. 2019. 29th
  • 木下陽仁, 中村謙吾, 駒井武, 児玉谷仁, 冨安卓滋, 丸本幸治, 愛澤秀信, 野田和俊. 小規模金採掘における多媒体間の物質移動を考慮した水銀の曝露評価. Proceedings of Symposium on Geo-Environments and Geo-Technics. 2019. 29th
もっと見る
講演・口頭発表等 (81件):
  • 土壌カラムへの通水により形成された流路と溶出挙動との関係
    (地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集(Web) 2021)
  • 不かく乱粘性土及び有機質土に形成される孔隙と卓越流路の可視化
    (地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集(Web) 2021)
  • 機械学習による津波堆積物の判別および東日本地域のデータベース構築
    (Proceedings of Symposium on Geo-Environments and Geo-Technics 2020)
  • 高次元データ駆動解析による津波堆積物の地球化学的判別
    (資源・素材(Web) 2020)
  • 土壌カラム内に形成される流路と溶出挙動との関係
    (環境工学研究フォーラム講演集 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る