研究者
J-GLOBAL ID:201601018070019337   更新日: 2024年12月02日

大澤 傑

オオサワ スグル | Osawa Suguru
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (2件): 国際関係論 ,  政治学
研究キーワード (4件): 個人支配 ,  体制変動 ,  権威主義体制 ,  安全保障
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2028 民主化の「第三の波」再訪:体制移行論の新たな視角
  • 2024 - 2027 養育費政策に関する比較法・比較政治研究
  • 2023 - 2026 現代ラテン・アメリカにおける個人化の要因に関する比較研究
  • 2023 - 2026 現代外交における軍事力の効用:通時的・共時的アプローチによる中範囲理論の構築
  • 2022 - 2023 政治体制の個人化に対する長期的要因
全件表示
論文 (22件):
  • 大澤 傑. 権威主義とハイブリッド戦をどう読むか-特集にあたって-. 防衛学研究. 2024. 70. 5-18
  • Suguru Osawa. The process of personalization in Nicaragua: Lessons from the hybrid regime. Asian Journal of Comparative Politics. 2024
  • 大澤 傑. 中国のデジタル権威主義と台湾ー両岸から臨む国際秩序. 交流. 2023. 989. 1-7
  • 大澤 傑. 民主主義の後退は リベラルな国際秩序にとっての脅威か-中小国の秩序に対する態度. 防衛学研究. 2023. 68. 133-154
  • 大澤 傑. 習近平の「個人化」から見る中国による 台湾侵攻の可能性 -ロシアとの比較を通じて. 交流. 2022. 975. 1-7
もっと見る
MISC (10件):
  • 大澤 傑. 選挙干渉、フェイクニュース...「デジタル技術は民主主義に合わない」を再考する. WEBアステイオン. 2024
  • 大澤 傑. デジタル権威主義の台頭と「陰謀論」-独裁者が掲げる諸刃の剣-. 愛知学院大学人間文化研究所報. 2024. 50. 12-13
  • 大澤 傑. (書評)川名晋史著『基地はなぜ沖縄でなければいけないのか』. 国際安全保障. 2024. 52. 1. 99-103
  • 大澤 傑. デジタル技術が促進する新たな「たたかい」-流動化する国際秩序とデジタル権威主義-. NIDSコメンタリー. 2024. 310
  • 大澤 傑, 五十嵐 隆幸. ラオス国の政治について. ラオス国の重要性について. 2024. 42-49
もっと見る
書籍 (6件):
  • デジタル権威主義: 技術が変える独裁の“かたち”
    芙蓉書房出版 2024 ISBN:482950885X
  • 米中対立と国際秩序の行方-交叉する世界と地域-
    東信堂 2024 ISBN:4798919128
  • 「個人化」する権威主義体制--侵攻決断と体制変動の条件
    明石書店 2023 ISBN:4750356093
  • 世界の基地問題と沖縄
    明石書店 2022 ISBN:4750354120
  • よくわかる国際政治 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:4623092690
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • Path Dependency of Civil-Military Relations in Contemporary Southeast Asian Democracies : The Legacy of Personal Rule
    (IPSA 75th Anniversary Conference 2024)
  • 拡大する個人支配体制 -非合理で合理的な世界を地政学から見る-
    (東洋大学グローバル・イノベーション学研究センター研究会 2024)
  • デジタル技術・権威主義・国際秩序
    (防衛研究所第3回新領域研究会 2024)
  • 「民主主義対権威主義」は現代国際政治を説明できるか
    (グローバル・ガバナンス学会第19回研究会 2024)
  • キューバにおける基地政治の変容
    (日本国際政治学会2023年度研究大会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(安全保障学) (大学改革支援・学位授与機構)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 防衛大学校 国際関係学科 非常勤講師
  • 2021/04 - 2024/03 愛知学院大学 文学部 英語英米文化学科 専任講師
  • 2022/08 - 2022/08 名古屋市立大学 教養教育科目 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/03 埼玉大学 教養学部 非常勤講師
  • 2020/01 - 2021/12 上智大学 グローバル・スタディーズ研究科国際関係論専攻 客員研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2024/07 - 現在 グローバル・ガバナンス学会 事務局幹事
  • 2024/06 - 現在 日本比較政治学会 企画委員
  • 2022/04 - 現在 日本防衛学会 編集委員
  • 2021/01 - 2023/12 国際安全保障学会 書評委員
受賞 (4件):
  • 2022/10 - 日本国際政治学会 第15回日本国際政治学会奨励賞
  • 2021/11 - ラテン・アメリカ政経学会 研究奨励賞
  • 2017/01 - カクタス・コミュニケーションズ株式会社 エディテージ研究費奨励賞 独裁の誕生・持続・崩壊-政軍関係に注目した比較研究-
  • 2013/01 - 公益財団法人生協総合研究所 生協総研賞 消費者運動のグローバル化:TRIPS協定をめぐる医薬品アクセス運動を事例として
所属学会 (8件):
日本政治学会 ,  日本防衛学会 ,  国際安全保障学会 ,  日本比較政治学会 ,  基地政治研究会 ,  ラテン・アメリカ政経学会 ,  グローバル・ガバナンス学会 ,  日本国際政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る