研究者
J-GLOBAL ID:201601018303623507   更新日: 2024年06月24日

池田 亮

イケダ リヨウ | Ikeda Ryo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 国際関係論
研究キーワード (5件): 脱植民地化 ,  冷戦 ,  国際政治史 ,  中東 ,  北アフリカ
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2021 - 2025 冷戦の様々な終焉-グローバルな対立の解消とローカルな秩序の変容
  • 2021 - 2025 「航行の自由」と英米覇権-開かれた国際海洋秩序とそれへの挑戦
  • 2020 - 2022 1970年代後半の南部アフリカにおける冷戦と脱植民地化
  • 2019 - 2022 英米覇権による「開かれた国際海洋秩序」の歴史的展開:「海洋の自由」の概念を中心に
  • 2017 - 2022 1950年代の中東と北アフリカにおける冷戦と脱植民地化
全件表示
論文 (11件):
  • Moe Wada, Gabriela Wurst Cavassa, Ryo Ikeda. The Blue Pacific in Search of a Collective Identity: Towards Success in Regional Security Amid US-China Rivalry. Journal of Asian Security and International Affairs. 2024
  • Ryo Ikeda. The Aftermath of the Suez Crisis: The Reopening of the Canal and Anglo-American Relations. Diplomacy & Statecraft. 2022. 33. 4. 681-717
  • 池田 亮. 一九五六年基本法とフランス植民地帝国の変容 ー同化、自治、独立ー. 国際政治. 2018. 191. 111-126
  • Ryo Ikeda. Tunisian internal autonomy and the transformation of the French colonial empire. International Journal of Francophone Studies. 2016. 19. 1. 15-27
  • 池田 亮. 植民地帝国と第三世界における冷戦:モロッコ独立とスエズ危機の事例から. 関西外国語大学研究論集. 2014. 100. 183-204
もっと見る
MISC (18件):
  • 池田 亮. 「書評:和田萌『移民を排除する安全保障--フランスにおける「つくられた脅威」--』(勁草書房、2023年3月)」. 『総人・人環フォーラム』. 2024. 42
  • 池田 亮. 書評:中村優介『イギリスの戦後ヨーロッパ構想とフランスの復興』(慶應義塾大学出版会、2023年). 図書新聞2024年1月13日号、第4面. 2024
  • 池田 亮. (書評論文)冷戦と脱植民地化研究の接点としての万国博覧会研究. 『万博学』第2号 特集「万博と冷戦」(思文閣出版:万博学研究会編). 2023. 2. 82-92
  • 池田亮, 三木良子, 小川浩之, Celma Da Costa. 1970年代後半の南部アフリカにおける冷戦と脱植民地化. 村田財団研究助成 研究成果報告書. 2023
  • 池田 亮. スエズ危機「解決」の過程と英米関係. 日本政治学会2022年度総会・研究大会「冷戦と脱植民地化をめぐる攻防:帝国・同盟・欧州統合」. 2022
もっと見る
書籍 (8件):
  • 『冷戦史-超大国米ソの出現からソ連崩壊まで-』
    法律文化社 2024 ISBN:9784589043245
  • 『デタントから新冷戦へ グローバル化する世界と揺らぐ国際秩序』
    法律文化社 2022
  • 『フランスと世界』
    法律文化社 2019
  • 『冷戦史を問いなおす:「冷戦」と「非冷戦」の境界』
    ミネルヴァ書房 2015 ISBN:9784623074709
  • The Imperialism of French Decolonisation: French Policy and the Anglo-American Response in Tunisia and Morocco
    Palgrave Macmillan 2015
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(国際政治史) (ロンドン大学)
委員歴 (2件):
  • 2021/07 - 現在 Social Sciences Journal Special Issue Editor
  • 2019/10 - 2021/10 日本国際政治学会 欧州国際政治史・欧州研究分科会責任者
所属学会 (2件):
日本国際政治学会 ,  日本政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る