研究者
J-GLOBAL ID:201601019316799597   更新日: 2024年01月30日

宮本 輝仁

ミヤモト テルヒト | Miyamoto Teruhito
所属機関・部署:
職名: 室長等
研究分野 (1件): 地域環境工学、農村計画学
研究キーワード (3件): 土壌物理学 ,  畑地灌漑 ,  水田転換畑
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2027 コロイド凝集の解析に基づく土壌・水環境の工学的新展開
  • 2009 - 2012 エタノール発酵廃液の農地施用が土壌環境に及ぼす影響評価に関する研究
  • 2002 - 2004 農地土壌内で生じるプレファレンシャル流に及ぼす人為的活動の影響評価
論文 (62件):
  • Medina Uli Alba Somala, Tian Yuan, Zhongfang Lei, Teruhito Miyamoto, Yasuhisa Adachi. Settling velocity of algal-bacterial granular sludge studied in the sequence batch reactor. Bioresource Technology Reports. 2023. 24. 101624-101624
  • C. ZUKEMURA, T. MIYAMOTO, H. OSARI. Spatial Sensitivity and Calibration of 10HS Soil Moisture Sensors in Converted Paddy Fields for Practical Use. Japan Agricultural Research Quarterly. 2023. 57. 4. 299-310
  • 亀山 幸司, 濵田 康治, 宮本 輝仁, 岩田 幸良. 多成分溶質移動モジュールを用いた再生水灌漑時の土中溶質移動解析. 農業農村工学会論文集. 2023. 91. 1. IV_13-IV_16
  • 鈴木 翔, 宮本 輝仁, 濵田 謙二郎, 小川 聡子. 圃場の大区画化整備に伴う土壌硬度の空間分布の変化. 農業農村工学会論文集. 2022. 90. 1. IV_1-IV_4
  • 濵田康治, 亀山幸司, 岩崎泰永, 柴田浩彦, 宮本輝仁. 農業集落排水処理水の農業施設内での灌漑への適用性と土壌環境への影響の評価. 農業農村工学会論文集. 2021. 89. 2. II_51-II_60
もっと見る
MISC (27件):
  • 宮本輝仁, 久保寺秀夫. 再訪:土壌の微細形態のフラクタル次元. 土壌の物理性. 2023. 154. 29-32
  • 岩田 幸良, 柳井 洋介, 山地 優徳, 池内 隆夫, 中西 充, 中村 智哉, 亀山 幸司, 宮本 輝仁. 1-1-14 水田転換畑の枠板式高畝におけるアスパラガス栽培時の土壌水分状態(1-1 物質循環・動態 2021年度北海道大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2021. 67. 5-5
  • 岩田幸良, 佐藤駿介, 柳井洋介, 山地優徳, 池内隆夫, 亀山幸司, 宮本輝仁. TDRプロファイル土壌水分計SoilVUEの室内におけるキャリブレーション試験. 土壌物理学会大会講演要旨集(Web). 2021. 63rd
  • 岩田幸良, 柳井洋介, 山地優徳, 池内隆夫, 中西充, 中村智哉, 亀山幸司, 宮本輝仁. 水田転換畑の枠板式高畝におけるアスパラガス栽培時の土壌水分状態. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2021. 67
  • 亀山幸司, 岩田幸良, 宮本輝仁, 佐々木康一. 数値解析による砂丘未熟土畑における灌水操作方法の検討. 畑地農業. 2019. 724. 24-27
もっと見る
委員歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 土壌物理学会 評議員
  • 2021/04 - 2023/03 土壌物理学会 編集委員長
  • 2018/04 - 2020/03 農業農村工学会 畑地整備研究部会長
  • 2015/04 - 2018/03 土壌物理学会 評議員
  • 2013/04 - 2017/03 土壌物理学会 編集委員
全件表示
所属学会 (3件):
SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA ,  土壌物理学会 ,  農業農村工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る