研究者
J-GLOBAL ID:201601019416994613   更新日: 2024年08月29日

関谷 弘毅

セキタニ コウキ | Sekitani Koki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 教育心理学 ,  教科教育学、初等中等教育学 ,  外国語教育
研究キーワード (8件): 学習方略 ,  学習ビリーフ ,  教育心理学 ,  第二言語習得 ,  聞き手 ,  チーム基盤型学習 ,  スピーキング ,  英語教育
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2024 - 2027 英語スピーキング学習の効果を高める「聞き役」育成プログラムの開発
  • 2024 - 2027 工学を学ぶ高専生の英語学習動機の構造と変容の解明:専門教科との縦断的な比較分析
  • 2023 - 2024 中高教職課程 自主勉強会
  • 2023 - 2024 English Salon
  • 2020 - 2024 大学英語教育における「井の中の蛙効果」研究-習熟度別クラス編成の是非を問う-
全件表示
論文 (27件):
  • Yukiko Ohashi, Noriaki Katagiri, Koki Sekitani, Takeshi Sato. The motivational effects facilitated by ESP digital materials integrated with an E-learning system. International Journal of Language Learning and Applied Linguistics World. 2023. 32. 2. 1-21
  • Sekitan, K. The “Big-Fish-Little-Pond Effect” in EFL learning: Effects of class proficiency and relative class position on academic self-concept, learning motivation, and study time. JACET Chugoku-Shikoku Chapter Research Bulletin. 2022. 19. 37-54
  • Sekitani, K. The importance of a peer who plays a listener’s role in English as a foreign language speaking practice: Effects of teaching active listening and questioning skills. JACET Journal. 2022. 66. 75-96
  • 関谷弘毅, 磯部祐実子. 大学生の英語運用能力向上を規定する要因の習熟度別検討-動機づけ,学習ストラテジー,学業的自己概念,学習時間に着目して-. 広島女学院大学大学院言語文化論叢. 2021. 24. 1-16
  • Sekitani, K. To which aspect of speech should EFL learners direct their attention to best demonstrate their speaking proficiency?. JACET Chugoku-Shikoku Chapter Research Bulletin. 2021. 18. 19-36
もっと見る
MISC (3件):
  • 研究発表・実践報告を行って その1 発表領域:スピーキング. KATE(関東甲信越英語教育学会) Newsletter. 2024. 119. 9-10
  • 関谷弘毅. 【書評】『茶道バイリンガル事典』歴史に残る大作-「道」を歩むすべての方へ. 英語教育 2023年11号. 2023. 72. 9. 72
  • 関谷弘毅. 「質問力」でスピーキング力を強化!. TOEFL メールマガジン. 2009. 75
書籍 (11件):
  • TBLを文系座学科目に: チーム基盤型学習で理解を促進
    大学教育出版 2020 ISBN:9784866920627
  • Minimum Essentials 2 2018
    広島女学院大学教務課 2018
  • Minimum Essentials 1 2018
    広島女学院大学教務課 2018
  • 2016 Minimal Essentials 1 <ME>
    広島女学院大学教学課 2016
  • 2016 Minimal Essentials 2 <ME> 日常会話フレーズ集必須語彙
    広島女学院大学教務課 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • Review Study of Trends in Speaking Test Modes Insights, Implications, and Future Directions
    (The 63rd JACET International Convention 2024)
  • Comparing holistic ratings and analytical measures in video-conferencing direct mode versus human-to-machine semi-direct mode in a speaking test
    (The 49th Conference of JASELE in Fukuoka 2024)
  • Comparative analysis of test-taker speech in intermediate and advanced-level tasks in a semi-direct speaking test
    (KATE The 48th Annual Convention in Yamanashi 2024)
  • Differences in test-taker utterances between video-conferencing and semi-direct speaking test modes
    (The 55th Annual Convention of the CASELE 2024)
  • Should novice EFL learners direct their attention toward form accuracy or information volume while speaking? Case in which the interlocutor attempts to elicit utterances
    (KATE The 47th Annual Convention in Saitama 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2008 - 2014 東京大学大学院 教育学研究科(博士課程) 教育心理学コース
  • 2006 - 2008 東京大学大学院 教育学研究科(修士課程) 教育心理学コース
  • 1999 - 2004 東京学芸大学 教育学部 中学校教員養成課程英語専攻
  • 2002 - 2003 カーセジ大学 東京学芸大学より派遣留学
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (5件):
  • 2021/09 - 現在 東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科
  • 2018/04 - 2021/09 広島女学院大学 人文学部 国際英語学科
  • 2015/04 - 2021/09 広島女学院大学 国際教養学部 国際教養学科
  • 2012/04 - 2015/03 上海日本人学校高等部 英語科教諭
  • 2009/10 - 2010/09 復旦大学 派遣研究員
委員歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 外国語教育メディア学会 関東支部運営委員
  • 2021/04 - 現在 外国語教育メディア学会 査読委員
  • 2021/04 - 2024/03 中国地区英語教育学会 会計監査
  • 2021/04 - 2023/03 独立行政法人大学入試センター 問題作成部会委員
  • 2020/04 - 2022/03 一般社団法人大学英語教育学会 (JACET) 運営委員(財務委員会)
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/06 - 中国地区英語教育学会 新人奨励賞(学術論文部門) 動物看護学生の英語学習動機尺度の開発
所属学会 (7件):
関東甲信越英語教育学会 ,  外国語教育メディア学会 ,  中国地区英語教育学会 ,  全国英語教育学会 ,  大学英語教育学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本「アジア英語」学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る