研究者
J-GLOBAL ID:201601020174440691   更新日: 2024年06月24日

山之内 純

ヤマノウチ ジユン | Yamanouchi Jun
所属機関・部署:
職名: 特任教授
研究分野 (1件): 血液、腫瘍内科学
研究キーワード (8件): 抗血小板薬 ,  血栓症 ,  特発性血小板減少性紫斑病 ,  GPIIb-IIIa ,  骨髄増殖性腫瘍 ,  血小板 ,  血小板増加 ,  血小板減少
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 血栓形成における新たな機構解明のためのGPR25遺伝子解析
  • 2019 - 2022 GPR25遺伝子による血小板減少性血栓性素因を呈する疾患病態の解明
  • 2016 - 2019 先天性血小板減少症の新規原因GPR遺伝子とその機能解析
  • 2012 - 2015 骨髄増殖性腫瘍の新しい原因遺伝子Lnkの機能解析
  • 2009 - 2010 造血幹細胞の幹細胞性を維持するZNF521遺伝子の機能解析
全件表示
論文 (39件):
  • Hirokazu Kashiwagi, Masataka Kuwana, Mitsuru Murata, Naoki Shimada, Toshiro Takafuta, Jun Yamanouchi, Hisashi Kato, Takaaki Hato, Yoshiaki Tomiyama. Reference guide for the diagnosis of adult primary immune thrombocytopenia, 2023 edition. International journal of hematology. 2024. 119. 1. 1-13
  • Yoko Edahiro, Tomonori Ochiai, Yoshinori Hashimoto, Soji Morishita, Shuichi Shirane, Tadaaki Inano, Chiho Furuya, Michiaki Koike, Masaaki Noguchi, Kensuke Usuki, et al. Clinical characteristics of Japanese patients with myelodysplastic/myeloproliferative neoplasm with ring sideroblasts and thrombocytosis. International journal of hematology. 2023. 118. 1. 47-53
  • Yuji Kashiwakura, Nemekhbayar Baatartsogt, Shoji Yamazaki, Azusa Nagao, Kagehiro Amano, Nobuaki Suzuki, Tadashi Matsushita, Akihiro Sawada, Satoshi Higasa, Naoya Yamasaki, et al. The seroprevalence of neutralizing antibodies against the adeno-associated virus capsids in Japanese hemophiliacs. Molecular therapy. Methods & clinical development. 2022. 27. 404-414
  • Yuichi Ikeda, Jun Yamanouchi, Katsuto Takenaka. Effects of ruxolitinib on secondary myelofibrosis following chronic neutrophilic leukemia with the CSF3R T618I mutation. Annals of hematology. 2021. 100. 10. 2639-2641
  • Yuichi Ikeda, Kazushi Tanimoto, Taichi Azuma, Hiroshi Fujiwara, Toshiki Ochi, Hiroaki Asai, Shogo Nabe, Masaki Maruta, Kazuto Takeuchi, Jun Yamanouchi, et al. Disseminated infection with novel human adenovirus (genotype 79) following allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. Annals of hematology. 2021. 100. 9. 2421-2422
もっと見る
MISC (54件):
  • 山之内 純. 【血液症候群(第3版)-その他の血液疾患を含めて-】血漿タンパクの異常 高γグロブリン血症 高γグロブリン血症性紫斑病. 日本臨床. 2024. 別冊. 血液症候群V. 208-210
  • 秋田 誠, 土居 靖和, 岡本 康二, 重松 恵嘉, 谷口 裕美, 高須賀 康宣, 小西 達矢, 山之内 純. 携帯情報端末を用いた輸血副反応入力および輸血照合・実施の解析. 愛媛県臨床検査技師会誌. 2024. 43. 41-45
  • 山之内 純. 【血小板減少症の診かた】免疫性血小板減少症の診断と治療. 日本医師会雑誌. 2024. 152. 12. 1353-1356
  • 山之内 純, 白幡 聡. 【血友病患者のQOL向上を目指して】血友病診療におけるオンライン診療による遠隔診療連携. 日本血栓止血学会誌. 2024. 35. 1. 78-82
  • 山之内 純. 【出血傾向あるいは血栓傾向をきたす血小板減少症と血小板機能異常症】【出血傾向をきたす血小板減少症・機能異常症】後天性血小板機能異常症. 医学のあゆみ. 2024. 288. 8. 644-646
もっと見る
書籍 (2件):
  • 今日の治療指針 : 私はこう治療している
    医学書院 2024 ISBN:9784260053433
  • 専門医のための血液病学
    医学書院 2022 ISBN:9784260047722
講演・口頭発表等 (134件):
  • New diagnostic criteria for primary immune thrombocytopenia
    (第46回日本血栓止血学会学術集会 学術推進(SPC)シンポジウム4 ITPの最近の話題 2024)
  • 血友病診療におけるオンライン診療システムを使った遠隔診療連携:体制構築
    (第46回日本血栓止血学会学術集会 2024)
  • 関節機能維持のためにできること ~血友病治療の観点から~
    (市民公開講座 なるほど!血友病ワークショップ3 ~関節を動かしてアクティブライフを~ 2024)
  • 愛媛県での血友病性関節症への取り組み
    (血友病患者さんの関節を守るためのセミナー 2024)
  • 愛媛県における血友病包括診療連携
    (Haemophilia network in Tochigi 2024)
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2022/02 - 現在 愛媛大学 医学部附属病院 輸血・細胞治療部 部長 特任教授
  • 2019/10 - 2022/01 愛媛大学 医学部附属病院 輸血・細胞治療部 部長 准教授
  • 2009 - 2019/09 愛媛大学 医学部附属病院 血液・免疫・感染症内科 講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る