研究者
J-GLOBAL ID:201601020583495864   更新日: 2024年05月28日

中川 洋

Nakagawa Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 研究主幹
研究分野 (1件): 食品科学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2026 中性子非弾性散乱法による出土琥珀の産地推定
  • 2022 - 2025 Low-complexity配列の相分離液滴の分光学的解析法の開発
  • 2021 - 2024 微生物はなぜ乾燥に耐えられるのか?微生物細胞のガラス転移による乾燥適応機序の解明
  • 2020 - 2024 食品の水分活性を決める水の物理化学とミクロ構造
  • 2022 - 2024 中性子同時測定による食品のミクロ構造とマクロ物性を繋ぐメゾスケールの構造物性解析
全件表示
論文 (51件):
  • 川井 清司*, 曽我部 知史*, 中川 洋, 山田 武*, 小関 成樹*. 微生物の機械的ガラス転移と動的転移に及ぼす水分活性の影響. Journal of Food Engineering. 2024. 375. 112066\_1-112066\_9
  • Murmiliuk A.*, 岩瀬 裕希*, Kang J.-J.*, Mohanakumar S.*, Appavou M.-S.*, Wood K.*, Alm\'asy L.*, Len A.*, Schwarzer K.*, Allgaier J.*, et al. 高分子電解質-タンパク質相乗作用; 標的タンパク質および薬剤デリバリーのための多目的キャリアとしてのpH応答性高分子電解質/インスリン複合体. Journal of Colloid and Interface Science. 2024. 665. 801-813
  • 熊田 高之, 元川 竜平, 大場 洋次郎, 中川 洋, 関根 由莉奈, Micheau C., 上田 祐生, 杉田 剛, 美留町 厚, 佐々木 未来, et al. JRR-3における中性子小角散乱装置SANS-Jの高度化. Journal of Applied Crystallography. 2023. 56. 6. 1776-1783
  • Muhialdin B. J.*, Sanchez C. F.*, 中川 洋, Ubbink J.*. エンドウタンパク単離物の分子間相互作用の調節. Food Biophysics. 2023. 10
  • 金子 文俊*, Radulescu A.*, 中川 洋. ATR法を組み込んだSANS-FTIR同時測定システムの開発. Journal of Applied Crystallography. 2023. 56. 5. 1522-1527
もっと見る
MISC (25件):
  • 熊田 高之, 中川 洋, 三浦 大輔, 関根 由莉奈, 元川 竜平, 廣井 孝介, 稲村 泰弘, 奥 隆之, 大石 一城*, 森川 利明*, et al. スピンコントラスト変調中性子小角散乱を用いた急冷濃厚糖溶液中に生成するナノ氷結晶の観測. 波紋. 2024. 34. 2. 50-53
  • 中川 洋, 松尾 龍人*. 中性子散乱. フロントランナー直伝 相分離解析プロトコール; 実験医学別冊 最強のステップUPシリーズ. 2022. 222-227
  • 松尾 龍人*, 中川 洋. 非干渉性中性子散乱で観測する生体物質の揺らぎ. 波紋. 2022. 32. 1. 8-11
  • 中川 洋, 松尾 龍人*. 生体分子の小角散乱と中性子スピンエコー法. 波紋. 2022. 32. 1. 12-15
  • 中川 洋, Appavou M.-S.*, Wuttke J.*, Zamponi M.*, Holderer O.*, Schrader T.*, Richter D.*, Doster W.*. 中性子分光法による天然変性蛋白質ベータカゼインミセルのナノ秒の構造ダイナミクス. Joint Annual Report 2021 of the MLZ and FRM II. 2022. 55
もっと見る
講演・口頭発表等 (153件):
  • J-PARC MLFの飛行時間分析型背面散乱分光器DNAの現状
    (4th Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering (AOCNS 2023))
  • マルチドメイン蛋白質のドメイン運動と過渡的状態
    (蛋白研セミナー「基礎から学ぶ最新NMR解析法」; 第7回ワークショップ-タンパク質のダイナミクスと機能)
  • 中性子小角散乱装置SANS-J
    (日本中性子科学会第23回年会(JSNS2023))
  • スピンコントラスト変調中性子小角散乱法による急冷糖溶液中に生成したナノ氷晶の観測
    (日本物理学会第78回年次大会(2023年))
  • 中性子散乱による極低温でのタンパク質水和水のダイナミクスの解明
    (60th Annual Meeting of the Society for Cryobiology's (CRYO2023))
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る