研究者
J-GLOBAL ID:201601021072188986   更新日: 2024年02月01日

大和 裕美子

YAMATO Yumiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 国際関係論
研究キーワード (5件): 非核自治体宣言 ,  追悼碑 ,  記憶 ,  歴史 ,  社会運動
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2025 1980年代における非核都市宣言の地方的展開に関する研究
  • 2018 - 2021 植民地支配の記憶と歴史摩擦に関する実証的研究--追悼碑をめぐる軋轢現象を通して
MISC (17件):
  • 菅野 敦志, 齋川 貴嗣, 加藤 恵美, 高橋 梓, 鈴村 裕輔, 吉岡 剛彦, 鴫原 敦子, 大和 裕美子, 斉藤 理. [特集3]〔第21回全国大会フォーラム〕20周年記念事業報告-『国際文化学事典』編纂の経過について. インターカルチュラル. 2023. 21. 104-121
  • 大和 裕美子. [書評]『和解をめぐる市民運動の取り組み-その意義と課題』外村大編(明石書店、2022年). インターカルチュラル. 2023. 21. 230-233
  • 大和 裕美子. [研究論文]追悼碑における記憶の衝突-福岡県飯塚市納骨型追悼碑無窮花堂を事例に. インターカルチュラル. 2023. 21. 192-208
  • 「紛争・和解と記憶の共有」におけるキーワードの特徴と国際文化学としての意義-特集 グローバル化に対応する「文化」概念の再構築 : キーワード設定による学際的対話 ; これまでの蓄積を形にする. 2022. 20. 74-83
  • 大和 裕美子. 草の根の国際関係論を論じる場としての国際文化学 (日本国際文化学会設立20周年記念特集 平野健一郎賞受賞者に聞く) -- (受賞者は今). インターカルチュラル : 日本国際文化学会年報 = Intercultural : annual review of the Japan Society for Intercultural Studies. 2021. 19. 38-41
もっと見る
書籍 (5件):
  • (邦文題目)『信仰と人権運動-在日コリアン2世金貞子のオーラルヒストリー』
    慶北大学SSK多文化とディアスポラ研究団 2021 ISBN:9791191341119
  • (邦文題目)『文化活動に民族を込めて-在日コリアン2世高賛侑のオーラルヒストリー』)
    慶北大学SSK多文化とディアスポラ研究団 2021 ISBN:9791191341102
  • 日本の長生炭鉱水没事故に関する真相調査
    対日抗争期強制動員被害調査及び国外強制動員犠牲者等支援委員会 2015
  • 記憶と表象から読む東アジアの20世紀
    花書院 2015 ISBN:4905324912
  • 長生炭鉱水没事故をめぐる記憶実践-日韓市民の試みから (比較社会文化叢書)
    花書院 2015 ISBN:4865610057
学歴 (1件):
  • 2008 - 2014 九州大学大学院 比較社会文化学府 国際社会文化専攻 博士課程
学位 (1件):
  • 博士 (九州大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 北九州市立大学 外国語学部 国際関係学科/中国学科 非常勤
  • 2021/04 - 現在 九州共立大学 経済学部 地域創造学科 准教授
  • 2019/04 - 2021/03 九州共立大学 経済学部 地域創造学科 講師
  • 2016/04 - 2019/03 九州共立大学 経済学部経済・経営学科 講師
  • 2013/09 - 2016/03 福岡歯科大学 口腔歯学部口腔歯学科 非常勤講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2015/07 - 日本国際文化学会 第5回 平野健一郎賞
所属学会 (6件):
日本国際文化学会 ,  日本社会学会 ,  九州歴史科学研究会 ,  現代韓国朝鮮学会 ,  総合文化学会 ,  グローバルガバナンス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る