- 2024 - 2028 小学生の抱える言語的課題の原因解明と解決を目指す日本語学・心理学の連携的研究
- 2023 - 2026 「ことばの教育の連携」に向けたメタ言語教育の構築と教員養成における諸課題の発見
- 2020 - 2025 日本語母語話者の事態描写の「型」に即した「学習にやさしい英語」の研究
- 2019 - 2024 小学生の言語的課題の解決に向けた日本語学・心理学の連携的研究
- 2021 - 2022 登場人物の「らしさ」はいかにして形成・理解されるのか
- 2017 - 2020 「ことばの教育」における教員養成の連携に向けて
- 2016 - 2020 英語教育・日本語教育・国語教育における学年別・レベル別教材の横断的調査
- 2015 - 2019 言語活動から切り離さずに「表現の工夫」を扱うための日本語学・心理学の連携的研究
- 2012 - 2016 国語科教科書に内在する言語観に基づいた言語研究のための基盤的研究
- 2012 - 2016 基層文化概念を核とした〔伝統的な言語文化〕の系統的実践モデルの構築
- 2011 - 2013 「現代語」の成立と消滅に見る「言語の教育」の課題と言語力育成への視座
全件表示