研究者
J-GLOBAL ID:201701002471951831   更新日: 2024年11月05日

新田 理人

ニッタ マサト | Nitta Masato
所属機関・部署:
職名: 研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 瀬戸内寄生虫多様性研究所
ホームページURL (1件): http://sites.google.com/site/nittalicht/
研究分野 (2件): 寄生虫学 ,  多様性生物学、分類学
研究キーワード (6件): 分類学 ,  寄生虫学 ,  単生類 ,  生物多様性 ,  扁形動物 ,  系統学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2021 魚類病害虫ハダムシの分類学的問題解決と寄生動態解明による防除・予防法の開発
  • 2015 - 2018 外来魚の寄生虫相の網羅的解析と外来寄生虫の定着メカニズムの解明
  • 2015 - 2018 外来単生虫類相とその侵入機構解明による外来寄生虫の対策方法確立
論文 (71件):
  • Yuki Kita, Masato Nitta, Hiroshi Kajihara. Systematics of Pseudocavisoma (Acanthocephala: Echinorhynchida): assessment of familial affiliation, establishment of a new species, and complementary redescription of the type species based on syntypes. Systematic Parasitology. 2024. 101. 6. 73
  • Kousuke Umeda, Masato Nitta, Tomokazu Takano, Kazunori Kumon, Takeshi Eba, Yuta Matsuura, Tomomasa Matsuyama. Identification of cymothoid isopods probably responsible for mass mortality of hatchery-reared Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis juveniles after transfer to sea cages. Fisheries Science. 2024
  • Yuki Kita, Masato Nitta, Hiroshi Kajihara. Molecular systematics and type-material-based redescription of Metarhadinorhynchus lateolabracis, with taxonomic revisions of Metarhadinorhynchus, Indorhynchus, and Neotegorhynchus (Acanthocephala: Palaeacanthocephala). Acta Parasitologica. 2024. 69. 1411-1425
  • Masato Nitta. Redescription of Taeniacanthus aulacocephali (Copepoda: Cyclopoida: Taeniacanthidae) parasitic on Uranoscopus japonicus Houttuyn (Uranoscopidae) from Pacific coast, Japan, with adaptation of the non-destructive DNA technique. Systematic Parasitology. 2024. 101. 49
  • Yuki Kita, Masato Nitta, Hiroshi Kajihara. Morphological and molecular characteristics of two species of the genus Rhadinorhynchus (Palaeacanthocephala: Echinorhynchida) from the Western Pacific. Species Diversity. 2024. 29. 1. 171-178
もっと見る
MISC (14件):
  • 長澤和也, 新田理人. 山口・宮崎両県から初記録のサッパノギンカ. Nature of Kagoshima. 2024. 51. 97-101
  • E Ansai, M Nitta, T Saito, Y Kojima, T Waki. The first intermediate host of the invasive frog trematode Glypthelmins quieta in Japan. Diseases of Aquatic Organisms. 2024. 159. 9-14
  • 角田 啓斗, 新田 理人, 豊田 賢治. 石川県からクロヘリメジロザメ(メジロザメ目:メジロザメ科)の初記録. 水生動物. 2023. 2023. AA2023-22
  • 長澤和也, 麻山賢人, 藤本泰文, 新田理人. 宮城県伊豆沼産コイから採集されたチョウと東北地方におけるエラオ類の記録. Nature of Kagoshima. 2023. 50. 55-60
  • 長澤和也, 渋川浩一, 新田理人. 静岡県産ミナミメダカのイカリムシ寄生. Nature of Kagoshima. 2020. 47. 203-207
もっと見る
書籍 (1件):
  • ハチの干潟の生きものたち 広島県竹原市に残る瀬戸内海の原風景
    NextPublishing Authors Press 2022 ISBN:4802082584
講演・口頭発表等 (51件):
  • 寄生性の刺胞動物:粘液胞子虫類とは何者か
    (日本動物学会 第95回 長崎大会 2024)
  • ブリ曲がり症の原因究明
    (令和6年度日本魚病学会秋季大会 2024)
  • スジアラ稚魚で発生した <i>Aureispira</i> 感染症
    (令和6年度日本魚病学会秋季大会 2024)
  • 瀬戸内海産サヨリのエラに寄生する Axinidae 科単生類の未記載属未記載種の報告
    (日本動物分類学会第59回大会 2024)
  • 三重県五ケ所湾産イシダイから得られたシズクムシ属 <i>Myxobolus</i>(刺胞動物:粘液胞子虫綱)の1未記載種
    (日本動物分類学会第59回大会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2017 広島大学大学院 生物圏科学研究科 生物資源科学専攻
  • 2013 - 2015 広島大学大学院 生物圏科学研究科 生物資源科学専攻
  • 2009 - 2013 広島大学 生物生産学部 水産生物科学コース
学位 (1件):
  • 博士(農学) (広島大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産技術研究所 養殖部門病理部診断グループ 研究員
  • 2021/06 - 2022/04 基礎生物学研究所 進化多様性生物学領域バイオリソース研究室 特別協力研究員
  • 2021/04 - 2022/04 広島大学大学院 統合生命科学研究付属瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター 客員研究員
  • 2018/04 - 2021/03 神戸大学大学院 理学研究科 日本学術振興会特別研究員(SPD)
  • 2017/04 - 2018/03 広島大学大学院生物圏科学研究科 生物資源科学 日本学術振興会特別研究員(PD)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2024/06 - 日本動物分類学会 若手論文賞
  • 2017/08 - 8th International Symposium on Monogenea The 2nd place in Student Poster Presentation
  • 2017/06 - 日本動物分類学会 奨励賞
所属学会 (5件):
日本生態学会 ,  日本寄生虫学会 ,  日本共生生物学会 ,  日本生物地理学会 ,  日本動物分類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る