研究者
J-GLOBAL ID:201701002803361286   更新日: 2024年06月25日

志波 優

Shiwa Yuh
研究分野 (1件): ゲノム生物学
研究キーワード (3件): ゲノム解析 ,  バイオインフォマティクス ,  微生物
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 真核生物のリボソーム合成制御の新規機構:ラパマイシン結合タンパク質の真の役割
  • 2017 - 2019 ナノポアシーケンサーの解析を野外で可能にするクラウド型解析環境の構築と公開
  • 2013 - 2016 震災ストレスによる動脈硬化性疾患感受性遺伝子の制御異常に関する網羅的解析
論文 (105件):
  • Ayodeji Peter Idowu, Kosuke Yamamoto, Takahiko Koizumi, Minenosuke Matsutani, Kanako Takada, Yuh Shiwa, Asrat Asfaw, Ryo Matsumoto, Michel Ouyabe, Babil Pachakkil, et al. Changes in the rhizosphere and root-associated bacteria community of white Guinea yam (Dioscorea rotundata Poir.) impacted by genotype and nitrogen fertilization. Heliyon. 2024. 10. 12. e33169-e33169
  • Hiroya Nishimura, Yuh Shiwa, Satoru Tomita, Akihito Endo. Microbial composition and metabolic profiles during machine-controlled intra-factory fermentation of cocoa beans harvested in semitropical area of Japan. Bioscience of microbiota, food and health. 2024. 43. 1. 29-42
  • Yuuki Kobayashi, Ayane Kayamori, Keita Aoki, Yuh Shiwa, Minenosuke Matsutani, Nobuyuki Fujita, Takashi Sugita, Wataru Iwasaki, Naoto Tanaka, Masako Takashima. Chromosome-level genome assemblies of Cutaneotrichosporon spp. (Trichosporonales, Basidiomycota) reveal imbalanced evolution between nucleotide sequences and chromosome synteny. BMC Genomics. 2023. 24. 1. 653-653
  • Akiko Soma, Atsushi Kubota, Daisuke Tomoe, Yoshiho Ikeuchi, Fujio Kawamura, Hijiri Arimoto, Yuh Shiwa, Yu Kanesaki, Hideaki Nanamiya, Hirofumi Yoshikawa, et al. yaaJ, the tRNA-Specific Adenosine Deaminase, Is Dispensable in Bacillus subtilis. Genes. 2023. 14. 8. 1515-1515
  • Yuh Shiwa, Tomoya Baba, Maria A Sierra, JangKeun Kim, Christopher E Mason, Haruo Suzuki. Evaluation of rRNA depletion methods for capturing the RNA virome from environmental surfaces. BMC research notes. 2023. 16. 1. 142-142
もっと見る
MISC (66件):
  • 法橋 亜都子, 柿山 明香, 志波 優, 鈴木 英梨香, 加賀 千晶, 小林 稔秀, 野本 康二, 水澤 直美. 一般家庭で飼養されている健康な犬に対するガラクトオリゴ糖の機能性評価. ペット栄養学会誌. 2023. 26. Suppl. suppl_29-suppl_30
  • 小林裕樹, 栢森綺音, 青木敬太, 志波優, 松谷峰之介, 藤田信之, 杉田隆, 岩崎渉, 大熊盛也, 田中尚人, et al. 全ゲノム情報に基づいた担子菌酵母の変異と種分化の解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
  • 木原駿太, 山本紘輔, 志波優, 菊野日出彦, 松谷峰之介, 志和地弘信. 異なる土壌水分条件下におけるダイジョ(Dioscorea alata L.)の共生細菌叢解析. 日本微生物生態学会大会(Web). 2023. 36th
  • 中村美春, 島村直希, 竹内建樹, 中林幸佳, 志波優, 松谷峰之介, 古久保哲朗, 知花博治, 笠原浩司. 病原性真菌カンジダ・グラブラータにおけるリボソームタンパク質遺伝子の転写制御機構の解明. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
  • 溝口明日香, 安藤悠里, 田口啓護, 志波優, 松谷峰之介, 片岡浩介, 笠原浩司. 免疫抑制剤ラパマイシン,及びFK506の標的分子FKBP12のヒト細胞における機能の解明. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
もっと見る
書籍 (4件):
  • 実験医学別 メタゲノムデータ解析 16Sも! ショットガンも! ロングリードも! 菌叢解析が得意になる凄技レシピ
    羊土社 2021
  • 実験医学別冊 最強のステップUPシリーズ ロングリードWET&DRY解析ガイド シークエンスをもっと自由に!
    羊土社 2021
  • 次世代シークエンサーDRY解析教本 改訂第2版
    学研メディカル秀潤社 2019
  • 遺伝子治療・診断の最先端技術と新しい医薬品・診断薬の開発
    技術情報協会 2014
講演・口頭発表等 (31件):
  • ジネンジョ (Dioscorea japonica) の植物生育促進細菌の探索
    (日本土壌微生物学会2022年度大会(オンライン開催) 2022)
  • メタ 16S 解析を用いたジネンジョの植物生育促進細菌の探索
    (日本微生物生態学会第 34 回大会(オンライン開催) 2021)
  • サイクロン法で捕集された微小粒子状物質 (PM2.5) のメタゲノム解析の試み
    (日本微生物生態学会第 34 回大会(オンライン開催) 2021)
  • サイクロン法で採集された微小粒子状物質(PM2.5)からの細菌群集解析の試み
    (第15回日本ゲノム微生物学会年会 2021)
  • Transcriptional analysis of carbon catabolite repression (CCR) in an efficient L-(+)-lactic acid-producing bacterium <i>Enterococcus mundtii</i> QU 25 grown in media with combinations of cellobiose, xylose, and glucose
    (BACELL2020 2020)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る