研究者
J-GLOBAL ID:201701002905388197   更新日: 2024年05月20日

梅川 葉菜

HANA UMEKAWA
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 地域研究 ,  政治学
研究キーワード (4件): 大統領制 ,  連邦制 ,  政治学 ,  アメリカ政治
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2027 現代アメリカの連邦制の変容:連邦と州の政治の連結
  • 2021 - 2026 現代アメリカにおける政治的地殻変動:政党再編と政策的収斂
  • 2022 - 2025 アメリカ大統領による単独での政策形成能力の強化:行政命令という大統領令を中心に
  • 2019 - 2022 アメリカ大統領による法に依拠しない法執行能力の獲得:覚書という大統領令を中心に
  • 2018 - 2022 アメリカ連邦制と三権分立制の相互作用:抑制均衡を担保する州政府の台頭
全件表示
論文 (3件):
  • 梅川 葉菜. 大統領権限の行使と州司法長官たちの対抗:トランプ政権の移民政策を中心に. 駒澤法学. 2019. 19. 2. 43-62
  • アメリカ大統領による政策実現能力の強化と連邦制:法解釈の変更、州政府との協力、および議会の迂回. 東京大学大学院法学政治学研究科 総合法政専攻 博士論文. 2016
  • 石川 葉菜. アメリカにおける福祉縮減のメカニズム:96年福祉改革へと至るウェイバー条項の制度変容を中心に. 年報政治学. 2013. 2013. II. 181-207
MISC (9件):
  • 国際関係に関与する州と地方政府. 日本国際問題研究所「国際秩序の動揺と米国のグローバル・リーダーシップの行方」(令和4年度 米国研究会). 2023. 65-72
  • 現代アメリカの地方自治と専占. 日本国際問題研究所「国際秩序の動揺と米国のグローバル・リーダーシップの行方」(令和3年度 米国研究会). 2022. 69-76
  • アメリカの連邦制と新型コロナウイルス. 日本国際問題研究所「国際秩序の動揺と米国のグローバル・リーダーシップの行方」(令和2年度 米国研究会). 2021. 37-42
  • 梅川葉菜. コロナウイルスに立ち向かう州知事. 経団連タイムス. 2020. 3457
  • 梅川葉菜. アメリカ大統領権限分析プロジェクト:トランプ政権と州司法長官の対立--入国禁止令を事例に. 2017
もっと見る
書籍 (9件):
  • アメリカの政治 第2版
    弘文堂 2024 ISBN:9784335460456
  • アメリカ政治の地殻変動: 分極化の行方
    東京大学出版会 2021 ISBN:4130301829
  • 50州が動かすアメリカ政治
    勁草書房 2021 ISBN:9784326303021
  • 50州が動かすアメリカ政治
    勁草書房 2021 ISBN:9784326303021
  • アメリカの政治
    弘文堂 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 討論「 自由論題:政治社会論」
    (日本政治学会2022年度研究大会分科会 2022)
  • アメリカ大統領と政策革新:連邦制と三権分立制の間で
    (2018)
  • アメリカ大統領による政策実現能力の強化と連邦制:法解釈の変更、州政府との協力、および議会の迂回
    (東京大学法学政治学研究科比較現代政治研究会 2015)
  • アメリカの連邦制と三権分立制の交錯点:特区認可権の運用の発展
    (日本アメリカ学会2015年度研究大会 2015)
  • アメリカの連邦制と三権分立制の交錯点:医療保険政策における特区認可権の運用の発展
    (日本比較政治学会2015年度研究大会 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2015 東京大学大学院 法学政治学研究科総合法政専攻博士課程
  • 2008 - 2010 東京大学大学院 法学政治学研究科総合法政専攻修士課程
  • 2004 - 2008 東京大学 教養学部
学位 (3件):
  • 博士(法学) (東京大学)
  • 修士(法学) (東京大学)
  • 学士(教養) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 駒澤大学 法学部 政治学科 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 駒澤大学 法学部 政治学科 専任講師
  • 2015/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2014/06 - 2015/03 イェール大学 政治学部 客員研究員
  • 2013/08 - 2014/06 イェール大学 マクミラン国際地域研究センター フォックス・インターナショナル・フェロー
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2022/06 - 現在 アメリカ学会 広報・電子化情報委員会委員
  • 2019/09 - 現在 日本経済団体連合会 21世紀政策研究所 米国研究プロジェクト 研究委員
  • 2020/06 - 2023/03 日本国際問題研究所 米国研究会 委員
  • 2016 - 2018 東京財団大統領権限分析プロジェクト プロジェクトメンバー
  • 2010/08 - 2013/08 東京財団現代アメリカ政治研究会 委員
受賞 (2件):
  • 2019/02 - 大平正芳記念財団 大平正芳記念賞 アメリカ大統領と政策革新: 連邦制と三権分立制の間で
  • 2016/02 - 東京大学大学院法学政治学研究科 東京大学大学院 法学政治学研究科 総合法政専攻 博士(法学)特別優秀賞
所属学会 (4件):
日本比較政治学会 ,  日本政治学会 ,  日本アメリカ学会 ,  American Political Science Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る