研究者
J-GLOBAL ID:201701004073097254   更新日: 2024年06月11日

那須野 育大

ナスノ イクヒロ | Nasuno Ikuhiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 地域研究 ,  観光学 ,  経営学 ,  商学 ,  経済政策
研究キーワード (6件): 地域公共交通 ,  ローカル鉄道 ,  観光列車 ,  産業観光 ,  オープンファクトリー ,  定性的実証研究
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2026 観光列車と沿線地域の持続可能性-協働メカニズムの「見える化」に関する実証研究-
  • 2021 - 2024 産業観光活性化方策の提案 -ドイツにおける官民連携の事例分析から-
  • 2019 - 2020 「富山県の産業観光活性化方策の提案」
論文 (33件):
  • 那須野 育大. 「コロナ後の観光と産業観光に関する基礎的考察」. 『HOSPITALITY』. 2024. 34. 67-76
  • 那須野 育大. 「民間主導の産業観光に関する考察-ドイツ・アウトシュタットのマーケティング-」. 『日本地域政策研究』. 2024. 32. 68-75
  • 那須野 育大. 「JRの輸送密度2,000人未満線区に関する考察-輸送需要と運営形態に関する検討-」. 『交通学研究』. 2024. 67. 21-28
  • 那須野 育大. 「地域一体型オープンファクトリーに関する考察-来訪者アンケート調査の構造方程式モデリングによる分析-」. 『観光研究 特集号』. 2023. 35. 1-10
  • 那須野育大, 安達晃治, 湧口清隆, 鳥塚亮. 「観光列車による赤字路線存続の仕組みづくり -えちごトキめき鉄道の実践-」. 『運輸と経済』. 2023. 83. 8. 99-108
もっと見る
書籍 (4件):
  • 『地域観光論-ドイツに学ぶ産業観光活性化方策-』
    学文社 2024 ISBN:9784762033216
  • 『公益事業の変容 -持続可能性を超えて-』
    関西学院大学出版会 2020
  • 『観光交通ビジネス』
    成山堂書店 2017
  • 『日本鉄道業の事業戦略 -鉄道経営と地域活性化-』
    白桃書房 2015
講演・口頭発表等 (44件):
  • 「関西の都市鉄道沿線地域における“定住意向”向上策の検討-地域研究と交通学研究の視点から-」
    (関西鉄道協会 都市交通研究所 研究委員会 「都市交通事業と地域社会」 2024)
  • (司会・総括コメント)(全体テーマ:「伝統工芸による産業観光の新たな取り組み」)
    (地域デザイン学会 第3回地域観光・まちづくりフォーラム 2024)
  • 「稼ぐ産業観光に関する考察-ドイツ・アウトシュタットの事例分析-」
    (第14回北陸地域政策研究フォーラム 2024)
  • (パネルディスカッションパネリスト)「ローカル鉄道のあり方検討」(全体テーマ:「地域の視点からみた公益事業の新構築」)
    (公益事業学会 関西部会 若手研究会 2023)
  • 「地域一体型オープンファクトリーに関する考察-来訪者アンケート調査の構造方程式モデリングによる分析-」
    (日本観光研究学会 第38回全国大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 中央大学大学院 総合政策研究科 博士後期課程
  • 2003 - 2006 早稲田大学大学院 商学研究科 修士課程
  • 1999 - 2003 早稲田大学 商学部
学位 (3件):
  • 学士(商学) (早稲田大学)
  • 修士(商学) (早稲田大学)
  • 博士(総合政策) (中央大学)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 大阪産業大学 経営学部 経営学科 准教授
  • 2024/04 - 2024/09 福井県立大学大学院 経済・経営学研究科 非常勤講師
  • 2022/04 - 2022/09 福井県立大学大学院 経済・経営学研究科 非常勤講師
  • 2020/10 - 2021/03 福井県立大学大学院 経済・経営学研究科 非常勤講師
  • 2020/01 - 2020/03 富山高等専門学校 国際ビジネス学科 准教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2023/09 - 現在 関西鉄道協会 都市交通研究所 研究委員会「都市交通事業と地域社会」 委員
  • 2020/04 - 現在 地域デザイン学会 地域観光・まちづくりフォーラム 運営委員
  • 2017/10 - 現在 国際戦略経営研究学会 理事
  • 2017/10 - 2020/03 地域デザイン学会 関西・北陸地域部会 運営委員
受賞 (2件):
  • 2023/06 - 公益事業学会 奨励賞(論文) JR地方交通線の輸送需要に関する考察 -多変量解析による検討-
  • 2019/07 - 富山高等専門学校 研究奨励賞
所属学会 (8件):
国際戦略経営研究学会 ,  地域デザイン学会 ,  日本地域政策学会 ,  日本交通学会 ,  公益事業学会 ,  ICOHT 2022(The 9th International Conference on Hospitality and Tourism Management) ,  日本観光研究学会 ,  日本ホスピタリティ・マネジメント学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る