研究者
J-GLOBAL ID:201701004728698132   更新日: 2024年06月12日

大塚 道太

オオツカ ドウタ | Ohtsuka Dohta
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (7件): 体力向上 ,  球技 ,  学校体育 ,  体育科教育 ,  スポーツ運動学 ,  スポーツ科学 ,  スポーツ教育学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 スポーツ活動による社会課題解決を実証する社会的評価システム構築とその実装研究
  • 2019 - 2023 球技ゴール型プレイヤーの人数とコートの広さの工夫による体力向上に関する研究
  • 2016 - 2019 学校体育ゴール型ゲームのコート単位面積の人数が体力向上に及ぼす影響に関する研究
  • 2016 - 2019 受の状態(進退動作)による取の技(背負投)の影響に関する研究
論文 (26件):
  • 大塚 道太, 森木 吾郎, 房野 真也, 梶山 俊仁. サッカーコートの広さの縮小がゲーム中の移動特性に与える影響. コーチング学研究. 2023. 36. 2. 223-232
  • 森木 吾郎, 白石 智也, 房野 真也, 河野 喬, 大塚 道太. サッカーにおけるポジションとプレイエリアの移動特性. 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集. 2023. 73. 540
  • 大塚 道太, 白石 智也, 森木 吾郎, 房野 真也, 梶山 俊仁. サッカーのコートの広さについての一考察-同じ面積でもラインの長さが異なるコートでのゲームの運動内容について. 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集. 2023. 73. 539
  • 梶山 俊仁, 小林 勇気, 相馬 雅樹, 林 卓史, 禿 隆一, 新井 祐子, 井上 裕二, 大塚 道太, 古田 久, 黒川 隆志. 男子大学フェンシング選手のアジリティー能力と下肢パワー発揮能力に及ぼすトレーニング効果:-種目間の違いに着目して. スポーツパフォーマンス研究. 2022. 14. 137-144
  • 俊仁 梶山, 哲平 村松, 卓史 林, 幸平 髙橋, 道太 大塚, 光彦 中本, 勝弘 廣瀬, 巧 山本, 康 佐々木, 隆志 黒川. ラグビーフットボールにおけるセットプレーの成否がゲームの勝敗に及ぼす影響について. 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集. 2021
もっと見る
MISC (23件):
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2011 - 2014 広島大学大学院 教育学研究科 博士課程後期
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (広島大学)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 大分大学 教育学部 准教授
  • 2018/04 - 2020/03 名古屋経済大学 人間生活科学部 准教授
  • 2017/04 - 2018/03 安田女子短期大学 保育科 講師
  • 2014/04 - 2017/03 広島大学大学院 教育学研究科 助教
所属学会 (7件):
日本運動・スポーツ科学学会 ,  日本コーチング学会 ,  日本体育学会 ,  九州体育・スポーツ学会 ,  日本スポーツパフォーマンス学会 ,  日本スポーツ運動学会 ,  日本スポーツ教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る