研究者
J-GLOBAL ID:201701005024299565   更新日: 2024年04月05日

川島 亜紀子

カワシマ アキコ | Akiko Kawashima
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 臨床心理学 ,  教育心理学
研究キーワード (1件): 子ども,家族,精神病理,精神的健康
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2028 成人期の健康と適応に及ぼす小児期体験の影響性-リスクとレジリエンスの統合的検討-
  • 2020 - 2026 家族内問題に対する教育的介入プログラムの作成
  • 2020 - 2023 養育環境リスク要因の累積が人間発達に及ぼす長期的影響性と影響防御機序の解明
  • 2014 - 2018 家族の“関係性としての適応”を軸とした発達精神病理学的研究
  • 2012 - 2017 生涯発達におけるクオリティ・オブ・ライフと精神的健康
全件表示
論文 (14件):
もっと見る
MISC (3件):
  • 川島 亜紀子, 泉 紗恵, 野田 多佳子, 古屋 あゆみ, 吉岡 良介, 荻原 ひろみ, 澤野 琢郎, 細野 貴寛, 村田 祐樹, 入月 安奈, et al. 幼小接続期における心理的適応 : 担当保育者・担当教師によるSDQ評定を用いた移行前後の変化. 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 = Journal of Applied Educational Research. 2023. 28. 131-143
  • 川島 亜紀子. 両親間葛藤が子どもの発達に及ぼす影響. 人権のひろば / 人権擁護協力会 編. 2020. 23. 2. 22-25
  • 塚越 奈美, 秋山 麻実, 志村 結美, 川島 亜紀子, 小島 千か, 渡邊 文代, 佐藤 和裕. 利用者が感じる山梨大学附属図書館子ども図書室の魅力 : 附属幼稚園児の保護者を対象とした質問紙調査からの考察. 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 = Journal of Applied Educational Research. 2020. 25. 1-9
書籍 (12件):
  • Vol.1:ASD 編 クエスチョンNo. 26・27 Vol.2:ADHD 編 クエスチョンNo. 26・27
    お茶の水女子大学ヒューマンライフイノベーション開発研究機構 2021
  • エビデンスベースの教育心理学 : 心身の発達と学習の過程
    ナカニシヤ出版 2020 ISBN:9784779514777
  • 認知行動療法事典
    丸善出版 2019 ISBN:4621303821
  • 夫と妻の生涯発達心理学-関係性の危機と成熟
    福村出版 2016
  • Couples Coping with Stress: A Cross-Cultural Perspective
    Routledge 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • Latent Profile Analysisを用いた夫婦の適応パターン:養育行動・子どもの問題行動との関係から
    (第19回子ども学会議 2023)
  • Paternal Involvement and Parenting Quality in Japan
    (Society for Research in Child Development(SRCD) 2017 Biennial Meeting 2017)
  • Investigation into the intergenerational transmission of psychopathology: An empirical consideration of risk and protective factors from developmental psychopathology
    (The 31st International Congress of Psychology 2016)
  • Maintaining Quality of Life and Mental Health through life-span development: The Effect of Childcare Quality in Japan
    (The 14th European Congress of Psychology 2015)
  • 両親間葛藤と子どもの精神的健康:子どもの情緒安定性に着目した縦断的検討
    (日本発達心理学会第26回大会 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2008 お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 人間発達科学専攻
  • 2000 - 2002 千葉大学 大学院 教育学研究科 学校教育専攻(教育心理学分野)
  • 1996 - 2000 上智大学 文学部 心理学科
学位 (3件):
  • 修士(教育学) (千葉大学)
  • Ph. D. (Psychology) (Ochanomizu University)
  • 博士(人文科学) (お茶の水女子大学)
経歴 (16件):
  • 2017/10 - 現在 山梨大学 総合研究部教育学域 准教授
  • 2019/04 - 2022/03 放送大学 客員准教授
  • 2017/04 - 2017/09 お茶の水女子大学 教学IR・教育開発・学習支援センター 特任講師
  • 2016/04/01 - 2017/08/31 杉並区高井戸保健センター 非常勤心理相談員
  • 2016/10 - 2017/03 目白大学 人間学部こども学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/01/01 - 2022/12/31 日本発達心理学会 インターネットニューズ委員
  • 2021/01/01 - 2021/12/31 日本発達心理学会 インターネットニューズ委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る