研究者
J-GLOBAL ID:201701005197710473   更新日: 2024年05月28日

清水 麻帆

清水 麻帆
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 地域研究 ,  観光学 ,  経済政策
研究キーワード (10件): Urban Policy/ Regional policy ,  都市政策論・都市論 ,  地域政策論 ,  Contents Tourism ,  Cultural economics ,  Regional economics ,  コンテンツツーリズム論 ,  文化政策論 ,  文化経済学 ,  地域経済学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2025 中国国内でのコンテンツツーリズムの萌芽-観光行動の現地化と再帰性-
  • 2004 - 2007 芸術文化を基盤とした都市の再生とサステイナビリティに関する国際比較研究
論文 (18件):
  • 清水麻帆. 書評:増淵敏之著『韓国コンテンツはなぜ世界を席巻するのか』. コンテンツツーリズム学会論文集vol.10. 2023
  • 清水麻帆. 書評:山村高淑 フィリップ・シートン編著・監訳『コンテンツツーリズム-メディアを横断するコンテンツと越境するファンダム-』北海道大学出版会,2021年. 文化経済学会. 2022. 19. 1. 120-123
  • 清水麻帆. 内発的発展論から みた奄美の維持可能な 発展の課題と可能性. 地域構想. 2019. 1. 1. 23-35
  • 清水麻帆. コンテンツツーリズムにおける再訪要因に関する計量学的分析-鳥取県岩美町「Free!」の事例研究より-. コンテンツツーリズム学会論文集. 2018. 5. 47-57
  • 清水麻帆. マルチメディア産業の持続的な発展と都市政策-サンフランシスコ市・ソーマ地区の国際事例研究-. 松山大学論集. 2017. 29. 4. 313-348
もっと見る
MISC (27件):
  • 清水麻帆. 世界に広がるスケボー熱! その歴史は、遊びのための「移動手段」として始まった. yahooニュース/Merkmal. 2024
  • 清水麻帆. 秩父が好例! 鉄道会社こそ「次世代まちづくり」の主役だ 地域巻き込み、持続可能性目指せ. yahooニュース/ メルクマール. 2023
  • 清水麻帆. 駒沢を「スケボーの聖地」に押し上げた地元スケーターたちの熱き歴史をご存じか. アーバンライフメトロ/スマートニュース/Lineニュース. 2022
  • 清水麻帆. 意外と知らない? 居酒屋が「江戸時代」に誕生・発展した3つの理由. yahooニュース/アーバンライフメトロ. 2021
  • 清水麻帆. みんな大好き「かつサンド」「お好み焼き」 初期ブームを作ったのは花街の芸者だった!. yahooニュース/アーバンライフメトロ. 2021
もっと見る
書籍 (7件):
  • 『スケートボード資本論-アーバンスポーツは都市を再生させるのか-』
    水曜社 2023 ISBN:9784880655550
  • 『宮本経済学の再評価と継承』
    丸善出版 2022 ISBN:9784621307816
  • 『「まち裏」文化めぐり -東京下町編-』
    彩流社 2022 ISBN:4779128625
  • 『国民の栄養白書2021年度版』
    日本医療企画 2022 ISBN:4867290815
  • 『地域は物語で「10倍」人が集まる コンテンツツーリズム再発見』
    生産性本部 2021 ISBN:4820121162
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • スケートパークは都市を再生させるのか? -スケートボード文化の重要性-
    (日本地理学会 都市の社会・文化地理学研究グループ(第18回研究会2024年日本地理学会春季学術学会) 2024)
  • 蔵前~倉庫街から東京のブルックリンへ (『「まち裏」文化めぐり-東京下町編-』出版記念イベント
    (2023)
  • 地域の文化資源としてのスケートボードパーク
    (同志社スポーツ政策フォーラム兼日本体育・スポーツ政策学会関西セミナー 2022)
  • 2022年度文化経済学会<日本>シンポジウム「地域における遺産とは何か? ~見つける・活かす・育てるまちづくり~」
    (2022)
  • コンテンツツーリズム学会2022年度シンポジウム「メタバースにおける新たなツーリズムの可能性」
    (コンテンツツーリズム学会 2022年度シンポジウム 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2004 立命館大学 政策科学研究科 博士後期課程 修了
  • 1999 - 2001 立命館大学 政策科学研究科 博士前期課程 修了
学位 (3件):
  • 博士(政策科学) (立命館大学大学院)
  • 修士(政策科学) (立命館大学大学院)
  • Master of International Policy Studies (Middlebury Institute of International Studies at Monterey)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 文教大学 国際学部 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 大正大学 地域構想研究所 助教
  • 2007/04 - 2016/03 大阪市立大学 都市研究プラザ G-COE博士研究員/特別研究員
  • 2006/04 - 2015/03 京都府立大学 非常勤講師
  • 2004/04 - 2007/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 草加市文化協会 理事
  • 2023/04 - 現在 公益信託あだちまちづくりトラスト 運営委員長
  • 2022/06 - 現在 コンテンツツーリズム学会 常務理事 事務局長
  • 2020/09 - 現在 文化経済学会<日本> 理事
  • 2021/04 - 2023/03 公益信託あだちまちづくりトラスト 運営委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/10 - 日本都市学会 論文賞 「グローバル経済下における芸術地 区による都市の再生と持続可能性に関する一考 察-香港・火炭に関する事例研究-」
所属学会 (6件):
日本文化政策学会 ,  コンテンツツーリズム学会 ,  日本都市学会 ,  日本地域経済学会 ,  文化経済学会<日本> ,  日本観光研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る