研究者
J-GLOBAL ID:201701005821117120   更新日: 2022年09月18日

酒井 恵美子

EMIKO SAKAI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (3件): 日本語学 ,  日本語教育史 ,  日本語教育
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2015 - 2019 明治期台湾統治史料と国内史料からみた標準語の成立に関する研究
  • 2003 - 2006 植民地および内地編纂国語読本の国語学的研究
  • 2000 - 2003 台湾総督府編纂国語読本の国語学的研究
論文 (12件):
  • 酒井 恵美子. 台湾総督府文書と日本語教育史研究-『台湾教科用書国民読本』を例に. 台湾総督府文書の史料論(社研叢書43). 2018
  • 酒井 恵美子. 植民地台湾における教科書検定の性格-明治30年代公学校用図書審査より. 台湾総督府の統治政策(社研叢書44). 2018. 213-236
  • 酒井 恵美子. 豊田市の公文書管理制度と現状. 地方公共団体における公文書管理制度の形成-現状と課題. 2017. 175-189
  • 酒井 恵美子. 台湾総督府之教科書検定与公学校用教科書之編纂. 第8回台湾総督府檔案学術研討会論文集. 2015
  • 酒井 恵美子. 世界のアーカイブズ 中国. アーカイブズ学 要論. 2013. 214-223
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 「台湾教科用書国民読本」の編纂者たち
    (第10回台湾総督府檔案学術研討会 2018)
  • 台湾総督府の教科書検定と公学校用教科書の編纂
    (第8回台湾総督府檔案学術研討会 2015)
  • 植民地教科書のカリキュラム
    (第5回台湾総督府檔案学術研討会 2008)
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京都立大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る