研究者
J-GLOBAL ID:201701008110889129   更新日: 2024年06月26日

冨浦 英一

トミウラ エイイチ | Tomiura Eiichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経済政策
研究キーワード (2件): 日本企業データ ,  貿易
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2021 - 2024 グローバル化と企業のコロナ対応対面接触削減に関するミクロデータ計量実証分析
  • 2019 - 2023 デジタルエコノミーによる国際分業変容の分析
  • 2017 - 2022 グローバル生産ネットワークと産業集積
  • 2017 - 2021 サービスを含む企業内貿易に関するミクロ計量実証研究
  • 2016 - 2020 国際貿易における企業の異質性と労働に関する理論的・実証的研究
全件表示
論文 (60件):
  • Eiichi Tomiura, Hiroshi Kumanomido. Impacts of inter-firm relations on the adoption of remote work: Evidence from a survey in Japan during the COVID-19 pandemic. Japan and the World Economy. 2023
  • Eiichi Tomiura, Banri Ito. Impacts of globalisation on the adoption of remote work: Evidence from a survey in Japan during the COVID-19 pandemic. World Economy. 2023
  • Eiichi Tomiura, Hiroshi Kumanomido. Productivity premium of multinationals in global ownership linkages: A comparison of second-tier subsidiaries. Review of International Economics. 2023. 31. 4. 1222-1245
  • Toshihiro Okubo, Tetsuji Okazaki, Eiichi Tomiura. Industrial cluster policy and transaction networks: Evidence from firm-level data in Japan. Canadian Journal of Economics. 2022. 55. 4. 1990-2035
  • Toshiyuki Matsuura, Banri Ito, Eiichi Tomiura. Intrafirm trade, input-output linkage, and contractual frictions: evidence from Japanese affiliate-level data. Review of World Economics. 2022. 159. 1. 133-152
もっと見る
MISC (2件):
  • 冨浦 英一. 書評 櫻井宏二郎著『市場の力と日本の労働経済』 : 技術進歩、グローバル化と格差. 日本労働研究雑誌. 2012. 54. 4. 84-87
  • 富浦 英一. 戦略的通商政策--政策に影響及ぼす経済理論の変貌. 日本経済研究センタ-会報. 1995. 742. p10-14
書籍 (3件):
  • Cross-border Outsourcing and Boundaries of Japanese Firms: A Microdata Economic Analysis
    Springer 2018 ISBN:9789811300356
  • 『アウトソーシングの国際経済学』(単著)
    日本評論社 2014 ISBN:4535556911
  • 『戦略的通商政策の経済学』(単著)
    日本経済新聞社 1995 ISBN:4532130921
講演・口頭発表等 (13件):
  • 米中分断下の供給網(下) 再構築、法制度への信頼 軸に
    (日本経済新聞 経済教室 2021)
  • Challenges for International Trade in the Post-pandemic Digital Age: A View from Japan
    (Virtual Workshop on Asia’s Post-Pandemic Economic and Trade Challenge, Italian Institute for International Political Studies (ISPI) 2021)
  • Firms under Regulations on Cross-border Data Flows: Findings from a Survey in Japan
    (WTO Trade Dialogues Webinar Series The Governance of Data Flows and Trade 2020)
  • "Industrial Cluster Policy and Transaction Networks: Evidence from Firm-level Data in Japan,” Invited Session on Topics in Empirical International Trade and Production Network
    (Asian Meeting of Econometric Society 2017)
  • "Regional Variations in Productivity Premium of Exporters: Evidence from Japanese Plant-level Data,"
    (- 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1992 マサチューセッツ工科大学(MIT) 経済学研究科
  • - 1984 東京大学 経済学部
学位 (1件):
  • Ph.D. ( マサチューセッツ工科大学(MIT))
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 独立行政法人 経済産業研究所 所長
  • 2024/04 - 現在 大妻女子大学 教授
  • 2015/09 - 2024/03 一橋大学 経済学部 教授
  • 2015/09 - 2024/03 一橋大学 経済学研究科 教授
  • 2018/04/01 - 2020/03/31 一橋大学 評議員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2016/10 - 日本国際経済学会 第11回小島清賞研究奨励賞(日本国際経済学会)
  • 2015/11 - 日本経済新聞社 第58回日経・経済図書文化賞
  • 2015/03 - 毎日新聞社 第55回エコノミスト賞(2014年度) 冨浦英一著『アウトソーシングの国際経済学』(日本評論社)
所属学会 (4件):
International Economics and Finance Society ,  東京経済研究センター(TCER) ,  日本国際経済学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る