研究者
J-GLOBAL ID:201701008994743807   更新日: 2024年05月15日

川本 英嗣

カワモト エイジ | Eiji Kawamoto
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 三重大学  災害救急医療・高度教育研究センター   副センター長
ホームページURL (1件): http://kyoin.mie-u.ac.jp/profile/2775.html
研究分野 (5件): 食品科学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  生体材料学 ,  生体医工学 ,  外科学一般、小児外科学
研究キーワード (12件): 経腸栄養 ,  ゲノム編集 ,  外傷 ,  急性肺損傷 ,  ドラッグデリバリーシステム ,  免疫麻痺 ,  トロンボモジュリン ,  ハイブリッドシミュレーショントレーニング ,  コミュニケーションネットワーク解析 ,  インテグリン ,  細胞外小胞 ,  敗血症
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2024 - 2028 M2MφデザイナーExosomeを用いた心停止後症候群の新規治療と予後予測モデルの開発
  • 2023 - 2027 メトヘモグロビン血症がマクロファージエキソソームを誘導してICUせん妄を引き起こす
  • 2022 - 2025 新型コロナウイルス構造蛋白が誘導するインテグリン・シグナルは治療標的となるか
  • 2022 - 2025 T細胞移入腸炎モデルを用いた骨格筋由来アイリシンの粘膜治癒効果と作用機序の解明
  • 2022 - 2025 心停止後症候群におけるPD-L1を介した免疫機能制御不全の分子メカニズムの解明
全件表示
論文 (82件):
  • 伊藤 亜紗実, 川本 英嗣, 羽根 敦也, 奥野 郁斗, 鈴木 圭, 島岡 要. 救急・集中治療分野における交代勤務医療従事者のフィットネストラッカーとアンケートから分かる離職者の傾向. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 742-742
  • Ryo Esumi, Asami Ito-Masui, Eiji Kawamoto, Mami Ito, Tomoyo Hayashi, Toru Shinkai, Atsuya Hane, Fumito Okuno, Eun Jeong Park, Ryuji Kaku, et al. Correlation Between Social Network Structure and Well-being of Healthcare Workers in Intensive Care Units: A Prospective Observational Study. Interactive journal of medical research. 2023. 12. e50148
  • Asami Ito-Masui, Ryota Sakamoto, Eri Matsuo, Eiji Kawamoto, Eishi Motomura, Hisashi Tanii, Han Yu, Akane Sano, Hiroshi Imai, Motomu Shimaoka. Effect of an Internet-Delivered Cognitive Behavioral Therapy-Based Sleep Improvement App for Shift Workers at High Risk of Sleep Disorder: Single-Arm, Nonrandomized Trial. Journal of medical Internet research. 2023. 25. e45834
  • Kouji Kita, Kunihiro Asanuma, Takayuki Okamoto, Eiji Kawamoto, Koichi Nakamura, Tomohito Hagi, Tomoki Nakamura, Motomu Shimaoka, Akihiro Sudo. A Novel Approach to Reducing Lung Metastasis in Osteosarcoma: Increasing Cell Stiffness with Carbenoxolone. Current issues in molecular biology. 2023. 45. 5. 4375-4388
  • Siqingaowa Caidengbate, Yuichi Akama, Anik Banerjee, Khwanchanok Mokmued, Eiji Kawamoto, Arong Gaowa, Louise D McCullough, Motomu Shimaoka, Juneyoung Lee, Eun Jeong Park. MicroRNA Profiles in Intestinal Epithelial Cells in a Mouse Model of Sepsis. Cells. 2023. 12. 5
もっと見る
MISC (215件):
  • 朴 恩正, Caidengbate Siqingaowa, 赤間 悠一, Banerjee Anik, Mokmued Khwanchanok, 川本 英嗣, 阿栄高娃, Lee Juneyoung, McCullough Louise D., 島岡 要. 敗血症モデルマウスの腸管上皮細胞のマイクロRNAプロファイル. Shock: 日本Shock学会雑誌. 2023. 37. 1. 83-83
  • 江角 亮, 川本 英嗣, 伊藤 亜紗美, 伊藤 真実, 山本 貴恵, 林 智世, 池尻 薫, 新貝 達, 今井 寛, 島岡 要. ICUにおける分散型リーダーシップ構造促進がスタッフのソーシャル・ネットワーク構造と幸福度へ与える影響. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S455-S455
  • 山口 貴則, 池尻 薫, 伊藤 亜紗実, 川本 英嗣, 鈴木 圭, 金子 唯, 石倉 健, 今井 寛. 細菌性眼内炎を併発した侵襲性Streptococcus dysagalactiae subsp equisimilis(SDSE)感染症の1例. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S627-S627
  • 鈴木 圭, 山口 貴則, 前山 桂子, 池尻 薫, 伊藤 亜紗実, 川本 英嗣, 金子 唯, 石倉 健, 今井 寛. 当院における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療経験(続報) 死亡例を中心にした検討. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S833-S833
  • 池尻 薫, 新貝 達, 伊藤 亜紗実, 川本 英嗣, 鈴木 圭, 横山 和人, 金子 唯, 石倉 健, 今井 寛. 携帯電話の通信障害に対する,当院救命救急センターでの取り組み. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S861-S861
もっと見る
書籍 (4件):
  • SimWars : 救急シミュレーションシナリオ集
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2017 ISBN:9784895928892
  • FCCSプロバイダーマニュアル
    FCCS運営委員会, JSEPTIC(日本集中治療教育研究会), メディカル・サイエンス・インターナショナル (発売) 2013 ISBN:9784895927499
  • RRS院内救急対応システム : 医療安全を変える新たなチーム医療
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2012 ISBN:9784895927178
  • Difficult Airway Management : 気道管理スキルアップ講座
    克誠堂出版 2010 ISBN:9784771903753
講演・口頭発表等 (2件):
  • Integrin and PD-1 Ligand Expression on Circulating Extracellular Vesicles in Systemic Inflammatory Response Syndrome and Sepsis
    (41 st ANNUAL CONFERENCE ON SHOCK 2018)
  • 細胞外小胞(EV)インテグリンの敗血症病態への関与の研究を目的としたCRISPR/Cas9遺伝子編集技術を用いたインテグリンノックアウトEVがそれぞれSIRSの作製
    (第33回日本ショック学会総会)
学歴 (2件):
  • 2013 - 2017 三重大学 大学院医学系研究科 分子病態学
  • 1998 - 2004 富山大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (三重大学 分子病態学)
経歴 (12件):
  • 2023/07 - 現在 三重大学 集中治療部 准教授
  • 2022/05 - 現在 三重大学 集中治療部 副部長
  • 2019/02 - 現在 三重大学医学部付属病院 救命救急・総合集中治療センター 総合集中治療部門長
  • 2017/04 - 現在 三重大学 災害救急医療・高度教育研究センター 副センター長
  • 2021/11 - 2022/06 三重大学 大学院 医学系研究科 救急災害医学 講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2019/07 - 現在 日本Shock学会 評議員
  • 2013/01 - 2017/12 日本救急医学会 学生・研修医部会運用特別委員会 委員長
受賞 (1件):
  • 2017/09 - 日本shock学会 会長賞 敗血症患者の細胞外小胞にはインテグリン,PD-L1,PD-L2が発現する
所属学会 (8件):
日本免疫学会 ,  日本臨床麻酔学会 ,  日本Shock学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本麻酔科学会 ,  日本救急医学会 ,  日本血栓止血学会 ,  日本航空医療学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る