研究者
J-GLOBAL ID:201701009955814205   更新日: 2024年02月01日

松本 茂

マツモト シゲル | Matsumoto Shigeru
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 京都大学  経営管理大学院   特命教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (3件): 国際経営 ,  相乗効果 ,  M&A
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 成熟企業によるスタートアップM&Aの定量的、定性的研究
  • 2020 - 2023 海外M&Aによる利益成長モデルの研究
  • 2017 - 2020 海外M&Aの成否に関する定量的、定性的研究
論文 (4件):
  • 松本茂. 21世紀初頭における製造業企業の海外市場依存度と収益性. 日本経営学会誌. 2021. 47. 3-16
  • 松本 茂. 海外M&Aによる相乗効果創出の機構. 国民経済雑誌. 2018. 217. 2. 23-38
  • 松本 茂. Integration and Synergy Generation in Cross Border Acquisitions. / International Business Research. 2017. 10. 9. 122-140
  • 松本 茂. 企業買収の収支勘定. 国民経済雑誌. 2016. 213. 3. 49-60
MISC (10件):
  • 松本茂. 企業の成長とM&A. 日本経済新聞「やさしい経済学」. 2023
  • 松本茂. 139の大型案件を調べてわかった海外M&Aの成否 日本企業が「万全を期して」実施した戦略の帰結. 東洋経済オンライン. 2023
  • 松本茂. 「月に1件」買収してきたグーグルM&A戦略の威力 グーグル、GMから企業買収の最大の効果を学ぶ. 東洋経済オンライン. 2023
  • 松本茂. グローリーが通貨処理機で世界最大手になれた訳 世界トップブランドを実現した買収戦略に学ぶ. 東洋経済オンライン. 2023
  • 松本茂. 戦略は買収に従う. MARR : Mergers & acquisitions research report. 2023. 342. 16-18
もっと見る
書籍 (3件):
  • 海外M&A新結合の経営戦略
    東洋経済新報社 2021 ISBN:9784492534373
  • Japanese Outbound Acquisitions, Explaining What Works
    Palgrave Macmillan 2018
  • 海外企業買収 失敗の本質 戦略的アプローチ
    東洋経済新報社 2014
学歴 (2件):
  • - 2013 神戸大学 経営学研究科 経営学
  • - 2013 神戸大学
学位 (1件):
  • 博士(経営学) (神戸大学)
受賞 (4件):
  • 2022/10 - 第16回M&Aフォーラム奨励賞
  • 2020/07 - 京都大学 経営管理大学院 2019年度 優秀教育賞
  • 2015 - 第9回 M&Aフォーラム正賞
  • 2015 - 9th M&A Forum Grand Prize
所属学会 (3件):
組織学会 ,  日本経営学会 ,  Academy of International Business
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る