研究者
J-GLOBAL ID:201701010226250391   更新日: 2024年07月04日

内藤 譲

ナイトウ ユズル | Yuzuru Naito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (6件): スポーツ科学 ,  体育、身体教育学 ,  子ども学、保育学 ,  体育、身体教育学 ,  栄養学、健康科学 ,  体育、身体教育学
研究キーワード (7件): スポーツ科学 ,  健康科学 ,  健康 ,  発育発達 ,  運動遊び ,  体力・運動能力 ,  幼児
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2025 幼児の裸足活動時の身体の動きおよび足趾の使い方は靴着用時とどのように異なるか?
論文 (49件):
  • 内藤譲,藤井勝紀,小椋優作,浦野忍. 成人の健康管理のための体型判定の検討 -若年成人男性の隠れ肥満判定-. 生産管理. 2021. 28. 2. 87-92
  • 可兒勇樹,藤井勝紀,浦野忍,武山祐樹,内藤譲. 幼児期における身体発育と経済成長との関係. 2021. 28. 1. 143-148
  • 内藤 譲,藤井勝紀,小椋優作,田中望. 企業のヘルスマネジメントのためのBMI数値分類に基づく体型情報 -若年成人の男女別傾向-. 生産管理. 2021. 28. 1. 131-136
  • 小椋優作,藤井勝紀,武山祐樹,糟谷浩輔,内藤譲. スポーツタレントの発掘システムマネジメント. 生産管理. 2021. 28. 1. 137-142
  • 浦野 忍,藤井勝紀,可兒勇樹,内藤 譲,沖村多賀典. 骨密度の加齢標準化に基づくヘルスケアマネジメント -学齢期男子からのアプローチー. 生産管理. 2020. 27. 2. 141-146
もっと見る
MISC (6件):
  • 松田繁樹,増田剛,内藤譲. 裸足と靴着用の違いが歩行および走行時の動作および接地様式に及ぼす影響. 滋賀大学教育学部紀要. 2024. 73. 149-157
  • 小椋優作,藤井勝紀,田中光,武山祐樹,内藤譲. スポーツタレント発掘における種目転向の生産性を探る-球技ゴール型スポーツの体格に着目して-. 生産管理. 2022. 29. 1. 119-124
  • 小島莉緒,春日晃章,小栗和雄,内藤譲,林陵平,鈴木康介,小椋優作. 運動が苦手な子どもを対象とした運動集中プログラムの指導効果. スポーツ健康科学研究. 2021. 43. 15-27
  • 内藤譲. 「はかる」から「判定」へ ~隠れ肥満研究の取り組み~. 教育医学. 2020. 66. 1. 3-7
  • Yuzuru Naito, Katsunori Fuji, Han Tae-Yong, Kim jun-Dong. Verification regarding Physical Fitness of Fat Type based on Longitudinal Physical Growth Data during High School. The Korea Journal of Sports Science. 2019. 28. 2. 1013-1019
もっと見る
書籍 (4件):
  • 幼児の身体発達と生育環境の科学 -半世紀に亘る時代的変容-
    2022
  • 半世紀に亘る幼児の体格・運動能力と生活環境調査に関する研究報告
    三恵社 2022
  • 子どもの運動遊びバイブル
    株式会社みらい 2018
  • レベルアップのためのスポーツ科学
    岐阜新聞社 2000
講演・口頭発表等 (123件):
  • 年長女児における運動能力と遊び嗜好の関係
    (東海体育学会第70回大会 2023)
  • 男子大学生隠れ肥満の体力的特徴 -新たな隠れ肥満判定による検討-
    (東海体育学会第70回大会 2023)
  • 女児の基礎的運動能力における 能力差および各年齢段階によるトラッキング状況の検証
    (東海体育学会第70回大会 2023)
  • 高・中・低身長別発育トラッキングに基づくスポーツタレント発掘システムの提案
    (東海体育学会第70回大会 2023)
  • 幼少期における投能力のトラッキング解析 -小学 6 年時点を基準とした解析-
    (第70回日本教育医学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2017 - 2020 愛知工業大学大学院 経営情報科学研究科
  • 1996 - 1999 中京大学大学院 体育学研究科
  • 1991 - 1993 中京大学大学院 体育学研究科 体育方法学専攻
  • 1990 - 1991 中京大学 体育学部
  • 1986 - 1990 中京大学 体育学部 体育学科
学位 (2件):
  • 博士 (愛知工業大学大学院)
  • 修士 (中京大学大学院)
経歴 (31件):
  • 2020/04 - 現在 岐阜聖徳学園大学短期大学部 幼児教育学科第一部 教授
  • 2020/04 - 現在 東海学院大学
  • 2016/04 - 現在 岐阜協立大学 経営学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 現在 岐阜経済大学 経営学部 非常勤講師
  • 2015/04/01 - 現在 岐阜聖徳学園大学短期大学部 幼児教育学科第一部 准教授
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2021/08 - 現在 日本教育医学会 常任理事
  • 2019/08 - 現在 日本教育医学会 理事
  • 2017/04 - 現在 清流の国ジュニアアスリート育成プロジェクト選考委員会 選考委員
  • 2016/03 - 現在 東海体育学会 理事
  • 2015/10 - 現在 日本教育医学会 幹事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2017/09 - The 3rd International Conference on Production Management EXCELLENT PAPER AWARD Standardization System in Young Children Fatness Judgment for Risk Management of Adult Obese Tracking
  • 2012/10 - 東海体育学会 東海体育学会第60回大会 学術奨励賞
所属学会 (9件):
標準化研究学会 ,  日本生産管理学会 ,  日本発育発達学会 ,  日本教育医学会 ,  日本体力医学会 ,  日本トレーニング科学会 ,  日本体育学会 ,  日本バイオメカニクス学会 ,  東海体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る