研究者
J-GLOBAL ID:201701010728390294   更新日: 2022年09月25日

神田 玲子

Kanda Reiko
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 化学物質影響 ,  放射線影響
研究キーワード (5件): リスクコミュニケーション ,  リスク認知 ,  リスク比較 ,  放射線影響 ,  放射線防護
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1985 - 1992 2.比較内分泌学
  • 1992 - 1.放射線生物学
  • 2. Comparative Endocrinology
  • 1. Radiation biology
論文 (29件):
もっと見る
MISC (43件):
書籍 (8件):
  • 語り合うためのICRP111 -ふるさとの暮らしと放射線防護-
    日本アイソトープ協会 2015
  • iREFER 臨床放射線の最適利用のために
    インナービジョン 2014
  • 日本の安全文化: 安心できる安全をめざして (安全学入門 ; Part 3)
    研成社 2013
  • 静岡県における防災・減災と原子力
    静岡学術出版 2013
  • 改訂版 虎の巻 低線量放射線と健康影響: 先生、放射線を浴びても大丈夫?と聞かれたら
    医療科学社 2012
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1990 東京大学
  • - 1990 東京大学 理学系研究科 動物学専攻
  • - 1985 東京大学 理学部 生物学科, 動物学教室
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2004 - 現在 同研究所 チームリーダー
  • 1995 - 2004 放射線医学総合研究所主任研究官
  • 1992 - 1995 放射線医学総合研究所研究員
  • 1990 - 1992 住友金属工業(株)研究員
受賞 (1件):
  • 1999 - 日本放射線影響学会奨励賞受賞
所属学会 (8件):
日本動物学会 ,  The Japan Radiation Research Society ,  The Society of chromosome Research ,  The Society for Risk Analysis ,  日本リスク研究学会 ,  Zoological Society of Japan ,  日本放射線影響学会 ,  (財)染色体学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る