研究者
J-GLOBAL ID:201701011257597809   更新日: 2024年05月20日

Ziemba Tomek

ジェンバ トメック | Ziemba Tomek
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 教育工学 ,  外国語教育 ,  国際関係論
研究キーワード (5件): 教育工学 ,  異文化間コミュニケーション ,  国際理解 ,  持続可能な開発目標(SDGs) ,  ダイバーシティー&インクルージョン
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2020 Inclusive Practices to Improve Fairness and Performance on EFL Exams
論文 (12件):
  • Tomek Ziemba, Yurika Noma. Reading and Writing for EFL Using Book Reports at Technical Colleges in Japan. Journal of the Council of College English Teachers. 2024. 43. 161-168
  • Volunteering as an NOC/NPC Own Assistant at the TOKYO 2020 Olympic and Paralympic Games - A Comparative Retrospective in times of COVID-19. 大分工業高等専門学校紀要. 2021. 58. 5-8
  • トメック ジェンバ. Personal Growth Through Volunteering at an International Sporting Event - Reflections on Participation in the PyeongChang Winter Games. 大分工業高等専門学校紀要. 2018. 55. 11-15
  • Herbert, J, Rehman, A, Higa, M, Pillegi, M, Taquet, D, Ziemba, T. Altering English Test Layouts to Cater to All Students. 全国高等専門学校英語教育学会研究論集. 2018. 37. 37. 205-214
  • Ziemba, T, 朝美淑子. 同じシラバスを用いたNETとJTEの教授法の違いについての考察 : 今後のティーム・ティーチングへの示唆. 全国高等専門学校英語教育学会研究論集. 2018. 37. 37. 215-223
もっと見る
書籍 (5件):
  • Motivating Globalization for Students Intrinsically in ESL/EFL using CALL
    Temasek Polytechnic 2022
  • Transactions of ISATE 2019 - The International Symposium on Advances in Technology Education
    Gakuendai (Japan) 2020
  • Transactions of ISATE 2018 - The International Symposium on Advance in Technology Education
    IVE Engineering Discipline, Vocational Training Council (Hong Kong) 2019
  • Transactions of ISATE 2017 - The 11th International Symposium on Advances in Technology Education
    Ngee Ann Polytechnic (Singapore) 2018
  • Progress in Scale Modelling, Volume II - Selections from the International Symposia on Scale Modelling, ISSM VI (2009) and ISSM VII (2013)
    Springer, Switzerland 2014
講演・口頭発表等 (22件):
  • Analyzing Students’ Satisfaction to a Return of Study Abroad for Rural Technical (KOSEN) Colleges
    (The Kyushu Academic Society of English Language Education 51st Conference 2023)
  • Reading and Writing for EFL using Book Reports
    (Council of College English Teachers (COCET) 46th Conference 2023)
  • Teaching Modern Presentation Skills at Technical Colleges in Rural Japan
    (21st AsiaTEFL International Conference 2023)
  • Preparing to Return to Study Abroad Programs using CALL in times of a Global Pandemic
    (2023)
  • Case Study on College Student Perspectives on Foreign Language Learning
    (全国高等専門学校英語教育学会 第45回研究大会 2022)
もっと見る
学位 (2件):
  • 教育修士 (ブリティッシュコロンビア大学)
  • 理学士 (オタワ大学)
経歴 (2件):
  • 2022/08 - 現在 大分工業高等専門学校 一般科・文系(英語) 准教授
  • 2014/04 - 2021/03 大分工業高等専門学校 一般課文系(英語科) 助教
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 2021/03 大分市役所 企画部国際課 第4次大分市国際推進計画(2021~2025年度) 策定委員
  • 2015/04 - 2016/03 大分市役所 企画部国際課 第3次大分市国際推進計画(2016~2020年度) 策定委員
受賞 (1件):
  • 2015 - 大分工業高等専門学校 教育功労賞
所属学会 (3件):
Asia TEFL ,  九州英語教育学会 ,  全国高等専門学校英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る