研究者
J-GLOBAL ID:201701012675100143   更新日: 2024年05月31日

鈴木 誠也

スズキ セイヤ | Suzuki Seiya
所属機関・部署:
職名: 任期付研究員
研究分野 (2件): 薄膜、表面界面物性 ,  ナノ材料科学
研究キーワード (5件): グラフェン ,  化学気相成長法 ,  ゲルマネン ,  表面増強ラマン散乱 ,  表面科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 単層ゲルマネンの水素化による安定なハンドリング用中間体の開発
  • 2021 - 2024 界面析出技術を用いたゲルマネンデバイス創製と機能開拓
  • 2020 - 2022 h-BN層間へのゲルマネン直接合成と電子輸送特性の評価
  • 2017 - 2019 単結晶グラフェンテンプレートを用いた大面積ゲルマネン合成
  • 2015 - 2017 2層グラフェンを用いた2次元銀結晶の創製と増強ラマン散乱分光への応用
全件表示
論文 (21件):
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (38件):
  • 酸化と再加熱による偏析ゲルマネンの繰り返し成長
    (JAIST International Symposium on Nano-Materials for Novel Devices 2023 (JAIST-NMND2023) 2024)
  • 原子層物質を酸化バリア膜として活用した偏析ゲルマネンの研究
    (東京理科大学総合研究院ナノカーボンセミナー 2023)
  • 酸化ゲルマネンの超高真空中加熱の効果
    (Annual Meeting of The Japan Society of Vacuum and Surface Science 2023 (JVSS 2023) 2023)
  • 低温走査トンネル顕微鏡によるAg薄膜上析出ゲルマネンの構造評価
    (2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023)
  • Ag薄膜上のゲルマネン合成プロセスのその場Raman散乱分光
    (2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2015 豊田工業大学 大学院工学研究科 博士課程 極限材料専攻
  • 2009 - 2011 豊田工業大学 大学院工学研究科 修士課程 先端工学専攻
  • 2005 - 2009 豊田工業大学 工学部 先端工学基礎学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (豊田工業大学 大学院工学研究科)
経歴 (5件):
  • 2021/11 - 現在 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター 任期付研究員
  • 2018/12 - 2021/10 国立研究開発法人物質・材料研究機構 若手国際研究センター ICYS研究員
  • 2015/09 - 2018/11 豊田工業大学 表面科学研究室 ポストドクトラル研究員
  • 2015/04 - 2015/09 豊田工業大学 表面科学研究室 研究補助者
  • 2013/04 - 2015/03 豊田工業大学 大学院工学研究科 表面科学研究室 特別研究員 (DC2)
受賞 (4件):
  • 2024/01 - Japan Advanced Institute of Science and Technology (JAIST) Best Presenter Award (JAIST International symposium of Nano-Materials for Novel Devices) Repeatable growth of segregated germanene by oxidation and reheating
  • 2021/04 - 国立研究開発法人物質・材料研究機構 第16回理事長賞 理事長賞進歩賞
  • 2018/03 - 豊田工業大学 2017年度 豊田奨学基金 研究奨励賞 グラフェン-銀構造を用いた化学耐性のある表面増強ラマン散乱基板の開発研究
  • 2017/05 - 日本表面科学会 第36回表面科学学術講演会 講演奨励賞 (新進研究者部門) 表面増強ラマン散乱用グラフェン/銀基板の作製
所属学会 (3件):
日本表面真空学会 ,  フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る