研究者
J-GLOBAL ID:201701012868362471   更新日: 2024年06月09日

高松 邦彦

タカマツ クニヒコ | Takamatsu Kunihiko
所属機関・部署:
職名: マネジメント教授
研究分野 (9件): 教育学 ,  高等教育学 ,  遺伝学 ,  高等教育学 ,  教育学 ,  神経科学一般 ,  システムゲノム科学 ,  ゲノム生物学 ,  教育学
研究キーワード (14件): 幼児の能力開発 ,  Eduinformatics ,  Institutional Research (IR) ,  EMIR(エンロールマネジメントInstitutional Research) ,  防災教育 ,  大学改革 ,  教育学 ,  高等教育 ,  初年次教育 ,  データサイエンス ,  統計学 ,  バイオインフォマティクス ,  ヒトゲノム ,  遺伝子
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2023 - 2027 教育DXに基づく非認知能力も含めた汎用的「学修成果」可視化法の開発
  • 2022 - 2027 大学IRの学術的基盤の構築と人材育成および関連技術の確立
  • 2024 - 2026 同一組織内関係者間の調整における課題解決のための社会心理学的アプローチ
  • 2021 - 2025 対人援助職養成課程における【防災教育ミニマム・エッセンシャルズ】
  • 2022 - 2025 新教育課程に対応した読解・記述力を高める縮約基盤型eラーニングAIシステムの構築
全件表示
論文 (186件):
  • Shintaro Tajiri, Kunihiko Takamatsu, Naruhiko Shiratori, Tetsuya Oishi, Masao Mori, Masao Murota. Comparative Analysis of Grade Distributions in Team-Taught Introductory Data Science Courses for First-Year Students. 8th World Conference on Smart Trends in Systems, Security and Sustainability (WorldS4 2024). 2025. in press
  • Tomoyuki Sakai, Naruhiko Shiratori, Sayaka Matsumoto, Koichi Akashi, Hibiki Ito, Katsuhiko Murakami, Kunihiko Takamatsu, Toru Iiyoshi. Enhancing University Sustainability through Eduinformatics: a Collaborative Approach to Resolving Common Management Issues from a Macro Perspective. 8th World Conference on Smart Trends in Systems, Security and Sustainability (WorldS4 2024). 2025. in press
  • Hibiki Ito, Kenya Bannaka, Ryosuke Kozaki, Katsuhiko Murakami, Koichi Akashi, Sayaka Matsumoto, Kunihiko Takamatsu. Leveraging Eduinformatics to Foster Network-Type Thinking in Early Childhood Education Through Picture Books. 8th World Conference on Smart Trends in Systems, Security and Sustainability (WorldS4 2024). 2025. in press
  • Kunihiko Takamatsu, Sayaka Matsumoto, Noya Honda, Shimpei Matsumoto, Yumi Ishige, Hiroya Kawasaki, Ikuhiro Noda, Kenya Bannaka, Tetsuhiro Gozu, Katsuhiko Murakami, et al. Lifelong Sustainable Inquiry-based Community Learning (LSiCL) Based on Eduinformatics. 8th World Conference on Smart Trends in Systems, Security and Sustainability (WorldS4 2024). 2025. in press
  • Koichi Akashi, Hibiki Ito, Kunihiko Takamatsu, Kenya Bannaka, Shotaro Imai, Sayaka Matsumoto, Katsuhiko Murakami, Yasuo Nakata, Tetsuhiro Gozu. Eduinformatics in Practice: Text Mining-Based Analysis of Contributing Factors to the Improvement of Reading Comprehension Assisted by Marking Scheme Employing DP-LCS Algorithm. 8th World Conference on Smart Trends in Systems, Security and Sustainability (WorldS4 2024). 2025. in press
もっと見る
MISC (93件):
  • 松本清, 高松邦彦. 大学IRにおけるアンケート調査業務支援:社会心理学に基づく課題の分析と対策の試み. 日本ビジネス実務学会 第43回全国大会 大会誌. 2024. 50-53
  • 高松邦彦, 松本清, 今井匠太朗. Society5.0の視点から見た実践と理論の結びつき Eduinformaticsと機関研究をもとにした日本ビジネス実務学の探求. 日本ビジネス実務学会 第43回全国大会 大会誌. 2024. 46-49
  • 森雅生, 今井匠太朗, 稲倉恒法, 松本清, 高松邦彦. IR における教務概念のオントロジー化 - 情報科学からのアプローチ -. 日本高等教育学会 第27回大会 発表要旨集録. 2024. 70-71
  • 松本清, 高松邦彦, 森雅生. 大学 IR コンサルテーション事業における学生調査のマネジメント支援. 日本高等教育学会 第27大会 発表要旨集録. 2024. 66-67
  • 高松邦彦, 野田育宏, 酒井智行, 村上勝彦, 森雅生. ChatGPT の進化と高等教育におけるその影響 -Eduinformatics を通じた持続可能な IR 実践への応用-. 日本高等教育学会 第27大会 発表要旨集録. 2024. 68-69
もっと見る
書籍 (10件):
  • Intelligent Sustainable Systems: Selected Papers of WorldS4 2023, Volume 1 (Lecture Notes in Networks and Systems, 812)
    Springer Nature 2024 ISBN:9789819980307
  • Proceedings of Eighth International Congress on Information and Communication Technology: ICICT 2023, London, Volume 4 (Lecture Notes in Networks and Systems, 696)
    Springer Nature 2023 ISBN:9789819932351
  • Proceedings of Eighth International Congress on Information and Communication Technology: ICICT 2023, London, Volume 4 (Lecture Notes in Networks and Systems, 696)
    Springer Nature 2023 ISBN:9789819932351
  • Intelligent Sustainable Systems: Selected Papers of WorldS4 2022, Volume 1 (Lecture Notes in Networks and Systems, 578)
    Springer Nature 2023 ISBN:9811976597
  • Proceedings of Seventh International Congress on Information and Communication Technology: ICICT 2022, London, Volume 4 (Lecture Notes in Networks and Systems, 465)
    Springer Nature 2023 ISBN:9789811923968
もっと見る
講演・口頭発表等 (212件):
  • 大学IRにおけるアンケート調査業務支援:社会心理学に基づく課題の分析と対策の試み
    (日本ビジネス実務学会 第43回全国大会 2024)
  • Society5.0の視点から見た実践と理論の結びつき Eduinformaticsと機関研究をもとにした日本ビジネス実務学の探求
    (日本ビジネス実務学会 第43回全国大会 2024)
  • ChatGPT の進化と高等教育におけるその影響 -Eduinformatics を通じた持続可能な IR 実践への応用-
    (日本高等教育学会 第27回大会 2024)
  • 大学IRにおけるアンケート調査業務支援:社会心理学に基づく課題の分析と対策の試み
    (日本高等教育学会 第27回大会 2024)
  • IR における教務概念のオントロジー化 - 情報科学からのアプローチ -
    (日本高等教育学会 第27回大会 2024)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2000 - 2004 東京大学大学院 医学系研究科 分子細胞生物学専攻 修了
  • 1999 - 2000 東京大学大学院医科学研究所 研究生
  • 1997 - 1999 東京理科大学 理学系研究科 数学専攻 修了
  • 1993 - 1997 東京理科大学 理学部 数学科 卒業
  • - 1993 中学校教諭専修免許(数学),高等学校教諭専修免許状(数学)
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (18件):
  • 2022/04 - 現在 東京工業大学 企画本部 マネジメント教授
  • 2022/04 - 現在 法政大学および法政大学通信教育部 データサイエンスセンター 兼任教員
  • 2020/04 - 2022/03 神戸常盤大学 保健科学部 診療放射線学科 准教授
  • 2018/04 - 2022/03 神戸常盤大学 ときわ教育推進機構
  • 2009/04 - 2022/03 神戸常盤大学 ライフサイエンスセンター
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2024/06 - 現在 電気学会 情報システム技術委員会 幹事補佐
  • 2024/01 - 現在 日本インスティテューショナル・リサーチ協会 理事
  • 2023/08 - 現在 Higher Education Planning inAsia Association (HEPA) Executive committee
  • 2023/05 - 現在 日本ビジネス実務学会 近畿ブロック運営委員
  • 2023/05 - 現在 日本ビジネス実務学会 評議委員
全件表示
受賞 (10件):
  • 2024/06 - 日本ビジネス実務学会 学会奨励賞 Society5.0の視点から見た実践と理論の結びつき Eduinformaticsと機関研究をもとにした日本ビジネス実務学の探求
  • 2023/12 - The 15th International Congress on Advanced Applied Informatics(IIAI), International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI) Honorable Mention Award Proposing a new field: Institutional Research (IR) Philosophy based on Eduinformatics - Bridging the Gap Between Practice and Theory in IR
  • 2023/12 - The 15th International Congress on Advanced Applied Informatics(IIAI), International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI) Outstanding paper award Launch Out on a Practical Platform for Institutional Research Toward Sharing of Its Technology and Knowledge
  • 2023/07 - The 14th International Congress on Advanced Applied Informatics(IIAI), International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI) Honorable Mention Award The I-E-O-L Model and Student Survey Management - Extended the I-E-O Model and its Application
  • 2022/09 - 初年次教育学会 優秀賞(チームで学ぶ【入学前教育×初年次教育によるシナジープログラム】の構築~入学前から初年次を貫く“まなびのプラットフォーム”~ ) 2021年度実践賞
全件表示
所属学会 (21件):
教育システム情報学会 ,  日本高等教育学会 ,  日本教育情報学会 ,  日本教育学会 ,  エビデンス駆動型教育研究協議会 ,  電気学会 ,  日本家庭科教育学会 ,  日本IR協会 ,  初年次教育学会 ,  学習分析学会 ,  防災教育学会 ,  大学教育学会 ,  International Institute of Applied Informatics ,  日本看護学教育学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  幼年教育実践学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本小児看護学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る