研究者
J-GLOBAL ID:201701012963259351   更新日: 2024年06月12日

須貝 杏子

スガイキョウコ | SUGAI Kyoko
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 生物資源保全学 ,  多様性生物学、分類学
研究キーワード (6件): 海洋島 ,  琉球列島 ,  隠岐諸島 ,  小笠原諸島 ,  島嶼 ,  植物分類学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2026 島嶼域の氷期遺存植生をモデルとした温暖化による森林植生の維持・成立機構
  • 2021 - 2025 海洋島横断比較ゲノム解析による適応放散の遺伝的基盤の解明
  • 2021 - 2025 遺伝子浸透に伴う分布域の拡大と植生形成に及ぼす影響の解明
  • 2021 - 2024 小笠原諸島の固有樹木種における水分環境に応じた適応放散的種分化プロセスの解明
  • 2018 - 2021 隠岐諸島に生育する氷河期遺存樹種の更新戦略と遺伝的多様性
全件表示
論文 (28件):
  • Kamrun Naher Azad, Md Nur E Alam, Makoto Nagata, Satoshi Tomano, Hiroki Ono, Kyoko Sugai, Noritaka Hirohashi. Males conditionally inseminate at three female body locations according to female mating history and female maturity status in a squid. Scientific reports. 2024. 14. 1. 11702-11702
  • Suzuki Setsuko, Kyoko Sugai, Ichiro Tamaki, Kayo Hayama, Hidetoshi Kato. Ecotype variation in the endemic tree Callicarpa subpubescens on small oceanic islands: genetic, phenotypic, and environmental insights. Heredity. 2024
  • Suzuki Setsuko, Satoshi Narita, Ichiro TAMAKI, Kyoko Sugai, Atsushi Nagano, Tokuko Ujino-Ihara, Hidetoshi Kato, Yuji Isaji. Adaptive radiation of the Callicarpa genus in the Bonin Islands revealed through double-digest restriction site-associated DNA sequencing analysis. 2023
  • Nobuhiko Shigyo, Koji Shichi, Kyoko Sugai, Suzuki Setsuko. Diversity profiling of soil bacterial and fungal communities in the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan. Microbiology Resource Announcements. 2023
  • Shigeki Ogata, Atsuhiro Nishiwaki, Kanji Yamazoe, Kyoko Sugai, Teruhiko Takahara. Discovery of unknown new ponds occupied by the endangered giant water bug Kirkaldyia deyrolli (Hemiptera: Heteroptera: Belostomatidae) by combining environmental DNA and capture surveys. ENTOMOLOGICAL SCIENCE. 2023. 26. 1
もっと見る
MISC (6件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • 集団動態解析によって明らかとなった小笠原諸島ムラサキシキブ属の適応放散的種分化
    (日本生態学会大会講演要旨(Web) 2023)
  • 小笠原諸島固有のシマザクラ属3種における遺伝的多様性と遺伝構造
    (日本植物分類学会大会研究発表要旨集 2023)
  • RAD-seq法を用いた小笠原諸島ムラサキシキブ属の種分化とエコタイプ分化パターン
    (日本生態学会大会講演要旨(Web) 2022)
  • 母島列島産のオオバシマムラサキにおけるエコタイプの分化と交雑
    (日本森林学会大会発表データベース 2021)
  • 花粉分析に基づく小笠原諸島母島における定住化前後の植生変化
    (日本森林学会大会発表データベース 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 首都大学東京大学院 理工学研究科 生命科学専攻
  • 2008 - 2010 首都大学東京大学院 理工学研究科 生命科学専攻
  • 2004 - 2008 東京都立大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (首都大学東京)
経歴 (7件):
  • 2019/04 - 現在 島根大学 学術研究院 農生命科学系 助教
  • 2018/04 - 2019/03 島根大学 学術研究院 農生命科学系 特任助教
  • 2017/03 - 2018/03 島根大学 生物資源科学部 生物科学科 特任助教
  • 2014/09 - 2017/02 森林総合研究所 野生動物研究領域 特別研究員
  • 2013/06 - 2014/08 琉球大学 熱帯生物圏研究センター ポスドク研究員
全件表示
所属学会 (4件):
種生物学会 ,  日本植物学会 ,  日本生態学会 ,  日本植物分類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る