研究者
J-GLOBAL ID:201701013121203893   更新日: 2024年02月01日

関根 健雄

セキネ タケオ | Takeo Sekine
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (5件): 工学教育 ,  リメディアル教育 ,  シャーマン・アレクシー ,  アメリカ先住民文学 ,  アメリカ文学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2022 化学の基礎を直感的に理解するための組立式3Dクラフト教材の開発と効果検証
  • 2019 - 2022 基礎的読解能力と英文読解指導の関連性の研究及び学習支援への展開
論文 (6件):
  • 君塚 淳一, 河内 裕二, 関根 健雄. アメリカ1890 年代-世紀末の苦悩と混乱:この時代をどう読むか. 教育学部紀要(人文社会・芸術) = Bullentin of the Colledge of Education Ibaraki University (Humanities and Social Science, Art). 2022. 71. 137-154
  • 関根 健雄, 森下 佳代子, 石原 学. 1C08 高専3年生の読解力と英語学習態度の分析-リーディングスキルテスト,英語アセスメント,アンケート分析-. 工学教育研究講演会講演論文集. 2021. 2021. 58-59
  • 森下 佳代子, 飯島 洋祐, 山中 そよか, 関根 健雄, 石原 学. 1C01 化学の基礎を直観的に理解するための3Dクラフト教材の開発. 工学教育研究講演会講演論文集. 2021. 2021. 44-45
  • 関根健雄, 森下佳代子, 石原学. Integrated Education for Mid-Adolescent Engineering Students in KOSEN. 2019. 447-456
  • 関根健雄. 「民族の再生」のための戦い-映画『ウインドトーカーズ』と『父親たちの星条旗』に見る第二次世界大戦とネイティヴ・アメリカンの関係」. エスニック研究のフロンティア. 2014. 286-295
もっと見る
MISC (10件):
  • 関根 健雄, 森下 佳代子, 石原 学. 2B03 高専3年生の読解力と英語アセスメントテストの分析:-リーディングスキルテスト(RST)の分析を中心に-. 工学教育研究講演会講演論文集. 2020. 2020. 0. 106-107
  • 森下 佳代子, 関根 健雄, 石原 学. 2B04 読解力が設問理解に及ぼす影響について. 工学教育研究講演会講演論文集. 2020. 2020. 0. 108-109
  • 関根 健雄, 森下 佳代子, 石原 学. 2A04 高専低学年生の読解力アセスメント:3年生の英語授業改善を中心に. 工学教育研究講演会講演論文集. 2019. 2019. 0. 130-131
  • 森下 佳代子, 関根 健雄, 石原 学. 2A02 自学自習の促進と学力向上を目指した授業法の開発:セミ反転授業による化学の授業における教科書読解トレーニング. 工学教育研究講演会講演論文集. 2019. 2019. 0. 126-127
  • 関根 健雄, 森下 佳代子. ホームルームにおける手帳指導の有用性とアクティブ・ラーニングの基礎的スキルの伸長に関する実践. 小山工業高等専門学校研究紀要. 2017. 50. 0. 27-35
もっと見る
書籍 (1件):
  • エスニック研究のフロンティア : 多民族研究学会創立10周年記念論集
    金星堂 2014 ISBN:9784764711396
講演・口頭発表等 (10件):
  • 高専3年生の読解力と英語アセスメントテストの分析 -リーディングスキルテスト(RST)の分析を中心に-
    (日本工学教育協会第68回年次大会・工学教育研究講演会 オーガナイズドセッション「Society 5.0時代を担う理工系人材育成の実践-I」 2020)
  • 高専低学年生の読解力アセスメント-3年生の英語授業改善を中心に-
    (日本工学教育協会第67回年次大会工学教育研究講演会オーガナイズドセッション「Society5.0時代を担う理工系人材育成に関する高専教育の実践と展開」 2019)
  • 高専低学年の英語アセスメントテストと読解力の関係について(GTEC,TOEIC-IP,リーディングスキルテストの分析と学習支援)
    (日本リメディアル教育学会第15回全国大会 2019)
  • リーディングスキルテスト(RST)による日本語読解力調査を活かした英語学習指導改善
    (令和元年度全国高専フォーラム 2019)
  • Integrated Education for Mid-Adolescent Engineering Students in KOSEN
    (The 15th CDIO International Conference 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2003 茨城大学大学院 教育学研究科 英語教育専修
  • 1997 - 2001 茨城大学 教育学部 学校教育教員養成課程英語コース
学位 (1件):
  • 修士 (茨城大学大学院)
経歴 (5件):
  • 2013/04 - 現在 小山工業高等専門学校 一般科 講師
  • 2010/04 - 2013/03 茨城県立磯原郷英高等学校 教諭(英語)
  • 2008/04 - 2010/03 茨城県北茨城市立常北中学校 教諭(英語)
  • 2004/04 - 2008/03 茨城県日立市立台原中学校 教諭(英語)
  • 2003/04 - 2004/03 明秀学園日立高等学校 非常勤講師(英語)
所属学会 (4件):
全国高等専門学校英語教育学会 ,  日本リメディアル教育学会 ,  英米文化学会 ,  多民族研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る