研究者
J-GLOBAL ID:201701017827462242   更新日: 2024年12月27日

石川 智基

イシカワ トモキ | Ishikawa Tomoki
所属機関・部署:
職名: 主席研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (4件): 医療情報学 ,  医療政策 ,  医療経済 ,  臨床疫学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - OECDのSHA手法に適用可能な保健医療支出推計の速報化とCOVID-19関連費用算出に関する研究
  • 2022 - 2023 大規模レセプト・健診データベースを用いた With/Post COVID-19 における慢性疾患患者の治療継続性に関する研究
  • 2021 - 2023 地域の資源配置計画に資するNDBと医療・介護連結データを用いた需給評価手法の開発
  • 2018 - 2022 地域医療における需給評価手法の開発:NDBを活用した将来予測モデル構築
  • 2020 - 2021 行政ビッグデータ分析基盤を用いた画像診断機器利用状況の可視化及び評価に関する研究
全件表示
論文 (31件):
  • Reina Taguchi, Nobuaki Michihata, Rumiko Tsuchiya-Ito, Satomi Kitamura, Tomoki Ishikawa, Masao Iwagami, Shota Hamada. Characteristics to consider for home pharmaceutical care for older adults who initiate visiting pharmacist services in Japan. 2024. 24. 9. 989-991
  • Reina Taguchi, Shota Hamada, Nobuaki Michihata, Rumiko Tsuchiya-Ito, Satomi Kitamura, Tomoki Ishikawa, Masao Iwagami. Factors associated with the introduction of visiting-pharmacist services in older adults in Japan: A nested case-control study. Geriatrics & Gerontology International. 2024. 24. 4. 344-351
  • Tomoki Ishikawa, Akihito Kako, Hiromasa Yoshimoto, Junko Hattori, Kazuo Goda, Naohiro Mitsutake. Analyzing Patient-Sharing Network Using an Administrative Claim Database in Japan. Studies in Health Technology and Informatics. 2024
  • Kazuki Ohashi, Toshiya Osanai, Kyohei Bando, Kensuke Fujiwara, Takumi Tanikawa, Yuji Tani, Soichiro Takamiya, Hirotaka Sato, Yasuhiro Morii, Tomoki Ishikawa, et al. Optimal allocation of physicians improves accessibility and workload disparities in stroke care. International Journal for Equity in Health. 2023. 22. 1
  • Masayuki Endo, Takaaki Konishi, Hayato Yamana, Taisuke Jo, Tomoki Ishikawa, Hideo Yasunaga. Association of the Japanese herbal kampo medicine kakkonto with antibiotic use and surgical drainage for noninfectious mastitis: A nationwide database study. Journal of Obstetrics and Gynaecology Research. 2023
もっと見る
MISC (12件):
  • 森井康博, 森井康博, 安彦かがり, 石川智基, 石川智基, 藤原健祐, 藤原健祐, 此村恵子, 小笠原克彦. NDBオープンデータを用いたリハビリテーションの需給の経時変化に関する分析. 日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集. 2023. 27th
  • 森井康博, 森井康博, 安彦かがり, 石川智基, 石川智基, 藤原健祐, 藤原健祐, 此村恵子, 小笠原克彦. NDBオープンデータを用いたリハビリテーション提供の経時変化-COVID-19の感染流行初期を含めた分析-. 医療情報学連合大会論文集(CD-ROM). 2023. 43rd
  • 石川 智基. COVID-19流行下における遠隔診療の普及-国民健康保険・後期高齢者医療制度レセプトデータを用いた分析-. Mothly IHEP(医療経済研究機構レター). 2021. 313. 12-13
  • 石川 智基. 画像診断機器配置に関する議論の動向. 週刊 社会保障. 2021. 3113. 28-29
  • 浜田 将太, 岩上 将夫, 佐方 信夫, 杉山 雄大, 石川 智基, 清水 沙友里, 田宮 菜奈子. 「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015」発表前後の糖尿病治療薬の処方傾向 NDBオープンデータの活用. Journal of Epidemiology. 2021. 31. Suppl. 133-133
もっと見る
書籍 (5件):
  • 革新的AI創薬 : 医療ビッグデータ、人工知能がもたらす創薬研究の未来像
    エヌ・ティー・エス 2022 ISBN:9784860437886
  • 医療経営士中級テキスト [専門講座] ≪第5巻≫ 先駆的事例に学ぶ経営手法の新戦略 (医療経営士テキスト 中級専門講座 5)
    日本医療企画 2021
  • 北海道医学雑誌
    北海道医学会 2014
  • RAD FAN
    メディカルアイ 2013
  • Globalism and Regional Economy
    Routledge (NY) 2013
講演・口頭発表等 (51件):
  • Development of a modeling method based on real-world data to support policy-making related to regional healthcare collaboration: Implementation of a visualization application for providing data-driven insights Poster Number Assigned
    (17th Annual Conference on the Science of Dissemination and Implementation 2024)
  • 脳梗塞患者における医療連携の実態可視化および構造評価:レセプトデータベースを用いたネットワーク構造モデル開発の試み
    (第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会) 2024)
  • 放射線技術学に特化した 大規模言語モデルRadTechBERTの開発と 評価用データセットの生成
    (第1回日本放射線医療技術学術大会 2024)
  • Boundaries of health accounts and borderline cases Country cases - Japan
    (19th WHO-OECD Annual Meeting of Asia Pacific Health Accounts Experts 2024)
  • データサイエンスの基礎知識
    (第51回日本放射線技術学会秋季学術大会 2023)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2021 - 2023 東京大学 大学院医学系研究科 公共健康医学専攻
  • 2016 - 北海道大学大学院 保健科学研究院 博士後期課程
  • 2013 - 2014 小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻
  • 2011 - 2013 北海道大学大学院保健科学院修士課程保健科学専攻
  • 2007 - 2011 北海道大学医学部保健学科放射線技術科学専攻
学位 (3件):
  • 経営管理修士(専門職) (小樽商科大学)
  • 博士(保健科学) (北海道大学大学院)
  • 公衆衛生学修士 (東京大学大学院)
経歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 北海道大学大学院保健科学研究院 客員准教授
  • 2023/04 - 現在 東京大学 大学院医学系研究科 客員研究員
  • 2022/10 - 現在 医療経済研究機構 研究部 主席研究員
  • 2018/12 - 現在 北海道大学大学院保健科学研究院 客員研究員
  • 2020/10 - 2022/09 医療経済研究機構 研究部 主任研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 日本放射線技術学会 医療情報部会委員
  • 2020/08 - 現在 国立社会保障・人口問題研究所 「一億総活躍社会」実現に向けた総合的研究プロジェクト委員
  • 2019/08 - 2023/03 北海道大学 文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム「病院経営アドミニストレータ育成拠点」運営委員
受賞 (1件):
  • 2020/06 - JRC2020 優秀CyPos賞
所属学会 (7件):
日本公衆衛生学会 ,  日本臨床疫学会 ,  日本疫学会 ,  日本放射線技術学会 ,  日本医療・病院管理学会 ,  医療経済学会 ,  日本医療情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る