研究者
J-GLOBAL ID:201701018238945850   更新日: 2024年01月30日

三樹 陽介

ミキ ヨウスケ | Miki Yosuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (5件): 首都圏方言 ,  消滅危機言語 ,  八丈語 ,  日本語方言 ,  アクセント
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2026 八丈語の記述文法書作成と言語継承への応用に関する研究
  • 2018 - 2022 消滅の危機に瀕する八丈語の音声談話資料の拡充と継承のための教材開発に関する研究
  • 2016 - 2020 八丈語の保存・継承のための総合研究-辞書・教科書・映像資料を作成する-
  • 2015 - 2018 消滅の危機に瀕した八丈語の音声資料作成とその分析に関する研究
  • 2015 - 2018 消滅の危機に瀕する八丈語の調査・記録と談話資料作成・公開
全件表示
論文 (23件):
  • 小西いずみ, 三樹陽介, 吉田雅子. 山梨県早川町奈良田. 日本の消滅危機言語・方言の文法記述. 2022
  • 三樹陽介. 八丈語談話資料にみられる対格標示のバリエーションと出現環境-昭和55年度「各地方言収集緊急調査文字化原稿」を資料として-. 駒澤國文. 2022. 59
  • 三樹陽介. 新潟方言アクセントにみられる中輪・外輪式両アクセントの特徴-新潟市東区若年層の調査から-. 駒澤国文. 2021. 58. (1)-(24)
  • 三樹 陽介. Kamishibai in Dialect - Aiming to inherit the endangered Hachijo-shima dialect. Amfiteater Journal. 2019. 7. 1. 84-98
  • 三樹 陽介. 東京都八丈島末吉方言の動詞活用体系試論. 首都圏方言の研究. 2019. 1. 10. 39-48
もっと見る
書籍 (2件):
  • 方言の教育と継承
    くろしお出版 2020 ISBN:9784874248461
  • 首都圏方言アクセントの基礎的研究
    おうふう 2014
講演・口頭発表等 (29件):
  • 【講演】東京都のことば -都心部及び島嶼部の方言-
    (きのえね会 中高年の為の一般教養講座(住吉月曜コース) 2021)
  • 【講演】八丈語のあまり知られてない特徴の再発見
    (第10回八丈方言講座「八丈語の保存継承のための総合研究」最終報告会 2020)
  • 【講演】八丈語(八丈方言)の独自性と価値-継承の取り組みについて考える-
    (令和2年度 東京都教育庁八丈出張所管内教員研修 2020)
  • 八丈町における方言継承の取り組み-研究者にできることは何か-
    (実践方言研究会第6回研究会(オンライン) 2020)
  • 山梨県奈良田方言の格・情報構造 - 属格ノ・ガの用法を中心に -
    (国立国語研究所共同研究プロジェクト 日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成 令和2年度第1回オンライン研究発表会「格・情報構造(本土諸方言)」(オンライン) 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2005 國學院大學大学院 文学研究科 日本文学専攻博士課程前期
  • 1999 - 2003 國學院大學 文学部 日本文学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (國學院大學)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 駒澤大学 文学部 国文学科 准教授
  • 2020/04 - 2022/03 駒澤大学 文学部国文学科 専任講師
  • 2018/04 - 2020/03 目白大学 人間学部人間福祉学科 専任講師
  • 2015/04 - 2018/03 日本学術振興会 国立国語研究所 特別研究員 (PD)
  • 2013/09 - 2015/03 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 時空間変異研究系 プロジェクト非常勤研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2021/09 - 現在 日本語学会 大会実行委員
  • 2021/05 - 現在 日本方言研究会 研究発表会委員
  • 2019/04 - 現在 日本音声学会 評議員
  • 2016/04 - 現在 国立国語研究所 共同研究員
受賞 (3件):
  • 2014/05 - 国立国語研究所 国立国語研究所第八回所長賞
  • 2013/06 - 國學院大學 國學院大學課程博士論文刊行助成
  • 2008/07 - 國學院大學 『國學院雑誌』平成十九年度学生懸賞論文第二部門入選
所属学会 (6件):
國學院大學国語研究会 ,  日本音韻論学会 ,  日本言語学会 ,  日本方言研究会 ,  日本語学会 ,  日本音声学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る