研究者
J-GLOBAL ID:201701018330976494   更新日: 2023年12月04日

徳永 暁憲

トクナガ アキノリ | Tokunaga Akinori
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.med.u-fukui.ac.jp/cars/lar/
研究分野 (3件): 発生生物学 ,  実験動物学 ,  神経科学一般
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2022 新規1型糖尿病モデルを用いたアルツハイマー病態誘導メカニズムの解明
論文 (26件):
  • Seiya Yamada, Akinori Tokunaga, Shin-Ichi Sakakibara. Inka2 expression in smooth muscle cells and its involvement in cell migration. Bionchem Biophys Res Commun. 2023. 643. 55-60
  • Seiya Yamada, Tomoya Mizukosi, Akinori Tokunaga, Shin-Ichi Sakakibara. Inka2,a novel Pak4 inhibitor,regulates actin dynamics in neuronal development. PLoS Genet. 2022. 18. 10. e1010438
  • 多田 敬典, 山田 匡恵, 徳永 暁憲, 浅野 真子, 遠藤 汐咲姫, 高津 真白, 田中 さくら, 村松 玲亜, 森川 茉桜, 和田 真幸, et al. 微細藻類Euglena gracilisの摂取による加齢性認知機能低下に対する効果の検討. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2022. 22回. 244-244
  • Kim D, Jung H, Shirai Y, Kim H, Kim J, Lim D, Mori T, Lee H, Park D, Kim HY, et al. IQSEC3 Deletion Impairs Fear Memory Through Upregulation of Ribosomal S6K1 Signaling in the Hippocampus. Biol Psychiatry. 2022. 91. 9. 821-831
  • 德永 暁憲. 遺伝子改変を可能とする発生工学技術の歴史と進展. 基礎老化研究. 2018. 42. 3. 37-44
もっと見る
MISC (21件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2018 - 現在 福井大学ライフサイエンス支援センター 生物資源部門 准教授
  • 2015 - 2018 国立長寿医療研究センター 生理学研究室 室長
  • 2012 - 2015 大分大学医学部 テニュアトラック助教
  • 2008 - 2012 東京大学医科学研究所 助教
  • 2005 - 2008 米国ジョンズホプキンス大学 研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る