研究者
J-GLOBAL ID:201701018790968643   更新日: 2024年05月30日

李 富生

リ フウセン | LI Fusheng
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (6件):
  • 研究推進・社会連携機構地域減災研究センター環境モニタリング部門  教授(兼)(流域圏科学研究センター)
  • 工学研究科  教授
  • 研究推進・社会連携機構地域減災研究センター環境モニタリング部門  教授(兼)(流域圏科学研究センター)
  • 工学研究科  教授
  • 自然科学技術研究科  教授
全件表示
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2024 浄化槽内における薬剤耐性菌および薬剤耐性遺伝子の消長と操作運転条件による抑制
  • 2020 - 2024 生物活性炭高度浄水処理における薬剤耐性遺伝子の伝播機構とその抑制
  • 2018 - 2021 セシウムの森林樹木への移行と森林系外への流出の抑制:植生と吸着材の併用による固定
  • 2017 - 2020 水道における高塩素消費溶存有機物の存在実態解明と残留塩素管理策の検討
  • 2014 - 2017 浄化槽整備地区からの病原微生物のノンポイント型汚染の実態解明と流出負荷評価
全件表示
論文 (213件):
  • Sartaj Ahmad Bha, Zaw Min Han, Shiamita Kusuma Dewi, Yongfen Wei, Fusheng Li. Effect of conventional and biodegradable microplastics on earthworms during vermicomposting process. Environmental Geochemistry and Health. 2024. 46. 6
  • Analysis of the performance and microbial community of continuous dark fermentation combined with steady static magnetic field. Environmental Technology & Innovation. 2024. 103675-103675
  • Zihao Duan, Kui Huang, Wenqi Huang, Bangchi Wang, Jiwei Shi, Hui Xia, Fusheng Li. Bacterial dispersal enhances the elimination of active fecal coliforms during vermicomposting of fruit and vegetable wastes: The overlooked role of earthworm mucus. Journal of Hazardous Materials. 2024. 134280-134280
  • Haoning Su, Wenjiao Li, Shinya Okumura, Yongfen Wei, Zhiyi Deng, Fusheng Li. Transfer, elimination and accumulation of antibiotic resistance genes in decentralized household wastewater treatment facility treating total wastewater from residential complex. Science of The Total Environment. 2024. 912. 169144-169144
  • Shiamita Kusuma Dewi, Zaw Min Han, Sartaj Ahmad Bha, Fuping Zhang, Yongfen Wei, Fusheng Li. Effect of plastic mulch residue on plant growth performance and soil properties. Environmental Pollution. 2024. 343. 123254-123254
もっと見る
MISC (52件):
もっと見る
書籍 (26件):
  • Detection and Treatment of Emerging Contaminants in Wastewater
    IWA Publishing 2024 ISBN:9781789063745
  • Management of Micro and Nano-plastics in Soil and Biosolids, Fate, Occurrence, monitoring, and Remedies
    Springer 2024 ISBN:9783031519666
  • Earthworm Technology in Organic Waste Management - Recent Trends and Advances- in book series of Waste And The Environment: Underlying Burdens And Management Strategies Earthworm Technology in Organic Waste Management: Recent Trends and Advances (Series editor: Sunil Kumar)
    Elsevier 2023 ISBN:9780443160509
  • Global E-Waste Management Strategies and Future Implications
    Elsevier 2023 ISBN:9780323999199
  • Fate of Biological Contaminants During Recycling of Organic Wastes (edited by Kui Huang, Sartaj Ahmad Bhat, Guangyu Cui)
    Elsevier 2023 ISBN:9780323959988
もっと見る
講演・口頭発表等 (59件):
  • 浄水処理方式の現在と今後について考える
    (第54回環境技術思想小委員会勉強会(土木学会環境工学委員会環境技術思想小委員会(小委員会長:楠田哲也先生)) 2024)
  • Current status and challenges of domestic wastewater treatment in Japan
    (国際フォーラム(北京首創生態環保集団股份有限公司 国際研討会) 2023)
  • Water quality standards and water treatment technology: Considering based also on the current situation in Japan
    (蘭州交通大学 特別講義 2022)
  • 水道事業の省エネ・創エネを考える
    (東海国立大学機構カーボンニュートラル推進室記念シンポジウム, 電子パネル,名古屋大学 2022)
  • Activated carbon adsorption for advanced water treatment: a few factors for consideration
    (山西大学 招待講演 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 岐阜大学大学院工学研究科博士課程
  • 1992 - 1994 北見工業大学大学院工学研究科修士課程
  • 1982 - 1986 中国 蘭州交通大学 環境工学系 上下水道工学
学位 (3件):
  • 工学学士 (中国蘭州鉄道学院(現蘭州交通大学))
  • 修士(工学) (北見工業大学)
  • 博士(工学) (岐阜大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 岐阜大学 高等研究院 教授
  • 2008/05 - 現在 岐阜大学 工学研究科 教授
  • 2020/04 - 2024/03 岐阜大学 流域圏科学研究センター センター長
  • 2008/05 - 2024/03 岐阜大学 流域圏科学研究センター 教授
  • 2007/04 - 2008/04 岐阜大学 准教授 工学部社会基盤工学科
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2021/07 - 現在 Environmental Functional Materials, Editorial Board member
  • 2017 - 現在 Water-Energy Nexus, Editorial Board member
  • 2017/05 - 2021 一般財団法人岐阜県環境管理技術センター 評議員
  • 2018/11 - 2020/11 岐阜県 岐阜県河川整備計画検討委員会
  • 2019/04 - 2019/06 公益社団法人日本水環境学会 中部支部役員
全件表示
受賞 (13件):
  • 2020/11 - 日本水道協会 有効賞(論文賞) 錯形成反応の最適化による非イオン界面活性剤検査法の測定精度の改善
  • 2018/06 - 岐阜大学 岐阜大学功労者表彰(教育研究活動に著しく貢献した者に対する表彰)
  • 2017/11 - 環境システム計測制御学会 第29回環境システム計測制御学会研究発表奨励賞 川原水へのセラミック膜ろ過技術の適応研究(II)
  • 2016/09 - The 7th Forum on Studies of Environment and Public Health Issues in the Asian Mega-cities (EPAM-2016) Best Presentation Award Enhancing treatment of solid potato waste by microbial fuel cell using waste activated sludge
  • 2016/06 - ポーランド衛生工学会 ポーランド衛生工学会「Aquarina賞」 OPTIMUM COMBINATION OF EXISTING TREATMENT PROCESSES IS ESSENTIAL FOR ELEVATION OF DRINKING WATER QUALITY
全件表示
所属学会 (5件):
日本環境工学教授協会 ,  International Adsorption Society ,  International Water Association ,  水環境学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る