研究者
J-GLOBAL ID:201701019015448656   更新日: 2024年11月19日

渡邊 真理香

Watanabe Marika
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (7件): セクシュアリティ ,  ジェンダー ,  人種 ,  アジア系アメリカ ,  演劇 ,  文学 ,  アメリカ
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 「アジア系トランスボーダー文学」研究の包括的枠組創成と国際的ネットワーク構築
  • 2021 - 2024 アジア系レズビアン文学におけるセクシュアル・マイノリティの社会的変容の影響
  • 2019 - 2022 「トランスボーダー日系文学」研究基盤構築と世界的展開-「世界文学」的普遍性の探究
  • 2018 - 2019 日系アメリカ文学にみられる女性同性愛に関する研究
  • 2009 - 2011 「マスキュリニティ」の比較文化史-公私関係の再検討に向けて
論文 (14件):
  • 渡邊真理香. 家父長制への挑戦 --『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』における性の問題. AALA Journal. 2023. 29
  • 渡邊真理香. 自然と日系性--国立公園をめぐる『ロスト・キャニオン』考. ヘンリー・ソロー研究論集 第47・48合併号. 2023. 67-76
  • 渡邊真理香. 可傷的で攪乱的-ニーナ・ルヴォワルの『ウィングシューターズ』にみる「枠組み」批判. 中・四国アメリカ研究. 2021. 10. 95-110
  • 渡邊 真理香. 歴史の語りべたることを主張する-Nina Revoyr作品における同性愛の必然性. 関西アメリカ文学. 2019. 56. 17-31
  • 渡邊 真理香. ルヴォワル作品に描かれる"in-between"な存在-Lost Canyonを中心に. AALA Journal. 2017. 23. 40-52
もっと見る
MISC (8件):
  • 渡邊真理香. 牧野理英著『抵抗と日系文学--日系収容と日本の敗北をめぐって』三修社, 2022年. アメリカ文学研究. 2024. 60
  • WATANABE Marika. Owning "Intangible Things": Fiction and Trauma in Nina Revoyr's The Age of Dreaming. AALA Journal. 2019. 25. 118-124
  • 渡邊 真理香. 吉田美津著『「場所」のアジア系アメリカ文学-太平洋を往還する想像力』. 中・四国アメリカ文学研究. 2018. 54. 31-34
  • 「現代のアメリカ社会におけるクイア・ポリティクスとその問題 : Hedwig and the Angry Inch の考察を通して」のその後(『21 世紀倫理創成研究』アクセス数上位論文の執筆者によるAfterthought). 21世紀倫理創成研究. 2017. 10. 117-118
  • 小林富久子監修『憑依する過去-アジア系アメリカ文学におけるトラウマ・記憶・再生』. AALA Journal. 2016. 21. 21. 77-79
もっと見る
書籍 (5件):
  • アメリカ研究の現在地 : 危機と再生
    彩流社 2023 ISBN:9784779128783
  • アジア系トランスボーダー文学 : アジア系アメリカ文学研究の新地平
    小鳥遊書房 2021 ISBN:9784909812650
  • <母>を問う-母の比較文化史
    神戸大学出版会 2021
  • 英語で行う授業改善ガイドブック 2018年度増補版
    2019
  • 英語で行う授業改善ガイドブック 2017年度暫定版
    2017
講演・口頭発表等 (35件):
  • 12-1-Aにおける怒り--James BaldwinによるWakako Yamauchiへの影響
    (アジア系アメリカ文学会第155回例会 Wakako Yamauchi生誕100年記念ミニシンポジウム「Wakako Yamauchi作品の文学的水脈をたどる」 2024)
  • 代理母James Baldwin --Nina Revoyr作品における過去から疎外された人々への悲哀
    (日本アメリカ文学会第63回全国大会シンポジア「A Language to Dwell in--James Baldwinのレガシー」 2024)
  • インターセクショナリティから考えるアジア系アメリカ文学 --Light from Uncommon Starsにおける多層的な生
    (九州アメリカ文学会7月例会 シンポジウム「アメリカ文学と批評理論のこれから」 2024)
  • 家父長制への挑戦--『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』におけるカンフーとカインドネス
    (アジア系アメリカ文学会 第148回例会 ミニシンポジウム「映像作品の中のトランスボーダーネス--21世紀初頭のアジア系(アメリカ)映画を中心に」 2023)
  • 「コミュニティなんかいらない」? -The View UpStairsにおけるクィアな時間移動の考察
    (日本アメリカ文学会関西支部1月例会 若手シンポジウム 「「移動」をめぐる文学的想像力」 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 神戸大学 大学院人文学研究科
  • 2005 - 2007 神戸大学 大学院文学研究科
  • 2001 - 2004 高知女子大学 文化学部 文化学科
学位 (2件):
  • 文学修士 (神戸大学)
  • 博士(学術) (神戸大学)
経歴 (11件):
  • 2022/04 - 現在 福岡大学 人文学部 非常勤講師
  • 2019/10 - 現在 北九州市立大学 外国語学部 国際関係学科 准教授
  • 2019/08 - 2019/09 高知県立高知東高等学校 看護専攻科 非常勤講師
  • 2016/04 - 2019/09 高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 講師
  • 2018/09 - 2018/09 熊本県立大学 文学部 非常勤講師(集中講義)
全件表示
所属学会 (6件):
Association for Asian American Studies ,  日本アメリカ演劇学会 ,  アメリカ学会 ,  日本英文学会 ,  日本アメリカ文学会 ,  アジア系アメリカ文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る