研究者
J-GLOBAL ID:201701019280550144   更新日: 2024年06月17日

花田 卓司

ハナダ タクジ | HANADA Takuji
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (12件): 室町時代 ,  軍事制度 ,  恩賞制度 ,  鎌倉時代 ,  南北朝時代 ,  軍事関係文書 ,  守護 ,  足利一門 ,  観応の擾乱 ,  南北朝内乱 ,  室町幕府 ,  日本中世史
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 古文書学における料紙と機能・様式の有機的関係について
  • 2018 - 2022 郷・村名初出データにみる日本中世の民衆社会
  • 2017 - 2020 古文書学の再構築-料紙と機能・様式との関係-
  • 2014 - 2017 古文書の料紙と様式の有機的関連性についての史料学的アプローチ
  • 2013 - 2016 室町幕府支配体制成立史の研究
全件表示
論文 (13件):
  • 花田 卓司. 足利義氏の三河守護補任をめぐって. 日本歴史. 2024. 910. 74-81
  • 花田 卓司. 赤松円心の建武政権離反. 立命館文学. 2022. 677. 177-183
  • 花田 卓司. 鎌倉後期・建武政権期の戦功認定-二重証判を中心に-. 鎌倉遺文研究. 2021. 48. 29-53
  • 花田 卓司. 鎌倉初期の足利氏と北条氏-足利義兼女と水無瀬親兼との婚姻を手がかりに-. 元木泰雄編『日本中世の政治と制度』吉川弘文館. 2020. 50-64
  • 花田 卓司. 「相良家文書」の将軍家政所下文. 藝林. 2020. 69. 1. 121-135
もっと見る
MISC (17件):
  • 花田 卓司, 辻󠄀極 侑衣. 帝塚山大学所蔵の文明八年十一月二日大法師行清寄進状-呉田吉田家「聆涛閣」旧蔵文書の紹介-. 奈良学研究. 2024. 26. 33-39
  • 花田 卓司. [新刊紹介]三枝暁子著『日本中世の民衆世界-西京神人の千年-』. 都市史研究. 2023. 10. 120-120
  • 鷺森浩幸, 花田卓司. 帝塚山大学所蔵の古文書. 奈良学研究の現在II. 2020. 35-59
  • 花田 卓司. 帝塚山大学所蔵の建長二年十二月十五日寂心田地売券. 鎌倉遺文研究. 2019. 43. 66-73
  • 花田 卓司. 後醍醐天皇. 歴史REAL 天皇の日本史. 2019. 88-91
もっと見る
書籍 (10件):
  • 『創建二〇〇年記念特別展 結城神社の至宝』
    公益財団法人石水博物館 2024
  • 概説 日本法制史[第2版]
    弘文堂 2023
  • 南北朝武将列伝 北朝編
    戎光祥出版 2021
  • 南北朝武将列伝 南朝編
    戎光祥出版 2021
  • 奈良山里の生活図誌
    帝塚山大学出版会 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (80件):
  • 鎌倉幕府の滅亡(最新研究で学ぶ鎌倉幕府と室町幕府)
    (いずみ市民大学教養学部(前期) 2024)
  • 承久の乱(最新研究で学ぶ鎌倉幕府と室町幕府)
    (いずみ市民大学教養学部(前期) 2024)
  • 鎌倉幕府の成立(最新研究で学ぶ鎌倉幕府と室町幕府)
    (いずみ市民大学教養学部(前期) 2024)
  • 平家政権の誕生(最新研究で学ぶ鎌倉幕府と室町幕府)
    (いずみ市民大学教養学部(前期) 2024)
  • 室町時代の戦乱と政変-明応の政変-
    (朝日カルチャーセンター(中之島教室) 2024)
もっと見る
Works (3件):
  • 帝塚山大学附属博物館企画展示「帝塚山大学所蔵の古文書」主担当
    2019 - 2019
  • 滋賀県県政史料室企画展示「近代との対話(前期)」主担当
    2013 - 2013
  • 滋賀県県政史料室企画展示「外国貴賓の接待」主担当
    2012 - 2012
学歴 (3件):
  • 2006 - 2010 立命館大学大学院 文学研究科 人文学専攻 日本史学専修 博士課程後期課程
  • 2004 - 2006 立命館大学大学院 文学研究科 史学専攻 日本史学専修 博士課程前期課程
  • 2000 - 2004 立命館大学 文学部 史学科 日本史学専攻
学位 (1件):
  • 博士(文学) (立命館大学)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学史料編纂所 一般共同研究研究員
  • 2019/04 - 現在 帝塚山大学 文学部 准教授
  • 2011/04 - 現在 立命館大学 文学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2019/03 帝塚山大学 文学部 講師
  • 2014/04 - 2016/09 京都光華女子大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2014/10 - 現在 日本古文書学会 編集委員
  • 2010/04 - 2021/03 日本古文書学会 運営委員
  • 2014/06 - 2014/12 都市史学会 2014年度大会実行委員
所属学会 (6件):
都市史学会 ,  史学会 ,  日本史研究会 ,  日本古文書学会 ,  立命館史学会 ,  鎌倉遺文研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る