研究者
J-GLOBAL ID:201801000015699394   更新日: 2024年02月01日

伊藤 雅隆

ITO Masataka
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/ashigaru/
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (4件): 認知行動療法 ,  過敏性腸症候群 ,  アクセプタンス&コミットメント・セラピー ,  セルフヘルプ
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 心理療法のセルフヘルプに対する社会的報酬の効果
  • 2020 - 2022 心理療法におけるセルフヘルプの実態把握とその促進方法の検討
  • 2021 - 2022 コロナ禍の幼児のコミュニケーション力育成ー伝承遊びをもとに効果的実践へ
  • 新世代の認知行動療法の心理面接評価システムの検討
論文 (7件):
  • Rie Toyomoto, Masatsugu Sakata, Kazufumi Yoshida, Yan Luo, Yukako Nakagami, Teruhisa Uwatoko, Tomonari Shimamoto, Ethan Sahker, Aran Tajika, Hidemichi Suga, et al. Prognostic factors and effect modifiers for personalisation of internet-based cognitive behavioural therapy among university students with subthreshold depression: A secondary analysis of a factorial trial. Journal of Affective Disorders. 2023. 322. 156-162
  • Masatsugu Sakata, Rie Toyomoto, Kazufumi Yoshida, Yan Luo, Yukako Nakagami, Teruhisa Uwatoko, Tomonari Shimamoto, Aran Tajika, Hidemichi Suga, Hiroshi Ito, et al. Components of smartphone cognitive-behavioural therapy for subthreshold depression among 1093 university students: a factorial trial. Evidence-based mental health. 2022. 25. e1. e18-e25
  • 吉岡拓真, 伊藤雅隆, 大屋藍子. 大学生の掻破行動に対する習慣逆転法の効果の検討 -拮抗行動の選択機会による効果の検討-. 対人援助学研究. 2021. 11. 60-70
  • 井森 萌子, 常川 祐史, 片岡 沙耶, 伊藤 雅隆, 大屋 藍子. 大学生の先延ばしに対するアクセプタンス&コミットメント・セラピーの効果の検討. 認知行動療法研究. 2021. 47. 1. 23-32
  • 伊藤雅隆, 武藤崇. Effectiveness of acceptance and commitment therapy for irritable bowel syndrome non-patients: A pilot randomized waiting list controlled trial. Journal of Contextual Behavioral Science. 2020. 15. 85-91
もっと見る
MISC (17件):
  • 伊藤雅隆. アクセプタンス&コミットメント・セラピーの面接要素に対するロールプレイの逐語による検討. 日本認知・行動療法学会第48回大会. 2022
  • 伊藤雅隆. ピアノ演奏技術習得のための練習実施への行動契約法を用いた支援の予備的検討. 日本行動分析学会第40回年次大会. 2022
  • Masataka ITO. Examination of psychological flexibility components in acceptance and commitment therapy using verbal data. ACBS World Conference 2022. 2022
  • 榎本恵理, 杉本栄子, 伊藤雅隆. コロナ禍における幼児のコミュニケーション力育成-地域の保育者への質問紙調査をもとにしてー. びわこ学院大学・びわこ学院大学短期大学部地域連携研究支援委員会年報. 2022. 8. 55-64
  • 伊藤雅隆, 橋本光平, 武藤崇. A systematic review and meta-analysis of brief Acceptance and Commitment Therapy. ACBS World Conference 2020 ONLINE. 2020
もっと見る
書籍 (4件):
  • 精神科医のためのアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)実践ガイド
    星和書店 2022 ISBN:9784791110995
  • 教えて! ラス・ハリス先生 ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)がわかるQ&A
    星和書店 2020 ISBN:4791110528
  • 子どもの心の問題支援ガイド : 教育現場に活かす認知行動療法
    金剛出版 2018 ISBN:9784772416306
  • 55歳からのアクセプタンス&コミットメント・セラピー (ACT) -超高齢化社会のための認知行動療法の新展開-
    ratik 2017
学歴 (2件):
  • 2016 - 2020 同志社大学大学院 心理学研究科 心理学専攻 (博士後期課程)
  • 2014 - 2016 同志社大学大学院 心理学研究科 心理学専攻 (博士前期課程)
学位 (1件):
  • 博士 (心理学) (同志社大学)
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 福島大学 人間発達文化学類
  • 2021/04 - 現在 同志社大学 実証に基づく心理・社会的トリートメント研究センター 嘱託研究員
  • 2021/04 - 2023/03 びわこ学院大学短期大学部 ライフデザイン学科 助教
  • 2020/09 - 2021/03 近畿大学総合社会学部 非常勤講師
  • 2020/04 - 2021/03 同志社大学 実証に基づく心理・社会的トリートメント研究センター 研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2020/01 - 現在 日本行動分析学会 若手会サポートメンバー
  • 2022/09 - 行動分析学会 日本行動分析学会第40回年次大会 準備委員
  • 2021/08 - 日本行動分析学会 日本行動分析学会第39回年次大会 準備委員会
受賞 (2件):
  • 2021/09 - 一般社団法人 日本認知・行動療法学会 内山記念賞 大学生の先延ばしに対するアクセプタンス&コミットメント・セラピーの効果の検討
  • 2018 - The Japanese Association for Contextual Behavioral Science World Conference Submission Sponsorship
所属学会 (4件):
日本認知・行動療法学会 ,  Association for Contextual Behavioral Science ,  日本行動分析学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る